アーカイブ: 0_メインテーマ

[ビル・トッテン氏]「消費税をやめれば日本は復活します。消費増税以外の道」

ぽんこ様(読者の方)からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
消費税をやめれば日本は復活します ビル・トッテン(日経ビジネス)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ユニティ・デザイン]シチズンズ・ヒアリング公聴会〈2013年4月29日〜5/3開催〉

竹下雅敏氏からの情報です。
ユニティ・デザインから転載させてもらいました。
メディアが大きく取り上げるようになると世界が変わるのですが、まだ少し先かも知れません。
(竹下 雅敏)
————————————————————————
シチズンズ・ヒアリング公聴会〈2013年4月29日〜5/3開催〉
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]ロシア、中国、米国:弁証法の三角形

竹下雅敏氏からの情報です。
北朝鮮が韓国を併合して、南北を統一するにしても、その逆にしても周りの大国、アメリカ、中国、ロシアの同意なしには出来ないことなんですよね。
この腹の読み合いが難しいわけで、まちがえるとサダム・フセインのように国が滅びるわけです。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシア、中国、米国:弁証法の三角形
転載元)

米国の政治家諸氏やメディアの報道から判断するに、米国は、中国とロシアの接近に嫉妬しているようだ。実に3者相互間の関心の持ち合いようは、三角関係に似ている。ただし、恋の三角関係などではない。地政学的三角関係である。

「米国と中国は、ロシアの支持を他に先んじて取り付けようと競っている」と米誌The Nation掲載論文にある。MD(ミサイル防衛)部門における露米対話が再開されたことと時節を合せて、中国の国家元首がモスクワを訪問した。このことが、米国内の反露タカ派エスタブリッシュメントの影響力を低下させた。当該評論にはそのように記されている。しかし、代表的「タカ派」として知られるズビグネフ・ブレジンスキー氏は、モスクワ・北京の将来的接近を警戒している。ブレジンスキー氏いわく、習近平氏が国家主席就任後最初の外国訪問先をロシアにしたのは非常に悪いことだった。なぜなら、中国が他のどこより緊密な関係を築かなければならぬ相手は、他でもない、米国なのだから。

むろん、モスクワ―北京―ワシントンの三角形のどの頂点も、自国の政治・経済的利益を最重要視している。経済について見てみよう。中国と米国は非常に緊密な貿易経済関係を築いている。しかしロシアと米国の間には巨額の貿易経済関係は存在しない。当分の間は存在しないであろう。してみると、経済的利益という観点からは、モスクワにとっては米国よりも遥かに中国の方が重要である。

» 続きはこちらから

[孫崎享氏の視点]TPP:安倍政権は日本の主張を貫く意思もなければ能力もない

竹下雅敏氏からの情報です。
シャンティ・フーラの時事ブログを読んで下さっている方は、こうなることは自民党が政権を取った時には、すべてわかっていたはずです。孫崎氏は"私は騙される国民の側に、大きい責任があると思う。"とのこと。もちろん騙す方が悪いにきまっているのですが、騙される方は愚かなのです。
おーい、若い人。次はあなたが徴兵されるかも知れないんだよ。黙って戦場へ行くのかい?そうなっても一言も文句を言わないのであれば、それはそれで1つの選択だと思うけどね。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
TPP:安倍政権は日本の主張を貫く意思もなければ能力もない
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[朝日新聞]米に配慮、かんぽ新商品認可せず TPP日米協議合意

だいふぁんころじーな様(読者の方)からの情報です。
まだ加盟してないんですけども。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米に配慮、かんぽ新商品認可せず TPP日米協議合意
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————関連情報————————————
【国民皆保険崩壊か】日本政府、かんぽ新事業凍結!麻生「許可は数年しない」 TPP日米協議合意
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。