アーカイブ: *陰謀
なぜ、世界経済フォーラム(WEF)のグローバリストは、人々に昆虫を食べさせようとするのか。 ~コオロギを食べさせる目的とは
マーク・シーゲル医師は昆虫食について、“合衆国で昆虫を食べることはFDAによって合法化されています。…問題はFDAの基準の欠陥です。…パスタ1箱に昆虫片の混入が450個まで認められています。…しかし、私は医師として別のことをお伝えしたい。昆虫は甲殻類によく似ているため、こういったものにアレルギーを起こすかもしれない”と言っています。
また、食料価格が高騰し、卵も肉も高騰している中で昆虫が登場していることから、マーク・シーゲル医師は「私は昆虫食が義務化されても驚かないよ」と言っています。
さて、ここからが本題です。なぜ、世界経済フォーラム(WEF)のグローバリストは、人々に昆虫を食べさせようとするのか。“何故、コオロギなのか?”という疑問に対して、冒頭の動画は非常に面白い視点を与えてくれます。
1分5秒のところで「タイ・ウボンラチャターニー県における食品・農業廃棄物からのグラフェン合成」というタイトルの論文を紹介しています。論文の要約には、「ココナッツの殻やコオロギの脚などの出発物質を使用してグラフェンを合成しました」と書かれていて、動画の1分12秒で、“ココナッツの殻とコオロギの脚がグラフェンの特性に似ていると判明した…体内の物質と化合することで酸化グラフェンになる”と言っています。
1分37秒では、“NTT東日本は、食用コオロギのベンチャー「グリラス」と協業し、飼育のスマート化と効率化を後押し”というニュースを紹介しています。NTTが昆虫食事業に参入する理由として、『「あなたと世界を変えていく。」 人間拡張技術解説篇 フルバージョン』と『「あなたと世界を変えていく。」 人間拡張篇 30秒』という二つのYouTube動画を紹介しています。これらの動画の説明には、“ドコモは、6G時代へ向けて、人の動きや感覚を他の人やロボットに伝送する技術、シンクロさせる技術”である「人間拡張」のプラットフォームを開発中だとあります。
「人間拡張」が意味するのは、“インターネットと身体が繋がるということです。IoB(Internet of Bodies)が必要不可欠なのです。…つまり貴方の身体が、インターネットに接続されることになるのです。もっと、分かりやすくいうと貴方がスマホになるというイメージです(4分7秒)”ということであり、その実現のためには、“スマホには電池(バッテリー)が必要ですよね? それと同じでIoBにも電池が必要なのです。つまり、酸化グラフェンで、人体を電池化させる必要があるのです。コオロギをたべさせる目的は、人体を電池化させるために、継続的に摂取させる必要があるのではないでしょうか?(4分44秒)”と言っています。
FoxNews
タッカー・カールソン&マーク・シーゲル医師
「昆虫食は甲殻類アレルギーに注意」
食品の価格高騰、相次ぐ食品工場の不審な火災によって、WEF・クラウス・シュワブたちが推進する昆虫食の足音が近づいている
食品ラベルのサステナブル=コオロギ pic.twitter.com/v3nbquCMN3— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) February 1, 2023
Tucker: サステナブル食品の定義わかりますか。実は多くの企業がスナックに昆虫を混入している。知らずに食べても大丈夫なのか?
Siegel医師: 昆虫食は合法で、コオロギは小麦にもスナックにも入ってる。蛋白が豊富で他国で食用になってるが、貝と同様のアレルギー作用がある
T: ゴキも安全ですか? → https://t.co/UYIBBZ9ktC— すらいと.Slight. (@slightsight) February 1, 2023
Dr.S: 今卵や肉が高騰しており、(ワクに続き)次は昆虫食の義務化が来るかもしれない。コオロギはゴキよりは美味しいし、食感もいいですが、バッタにしても、好んで食べたくはないですね
T: 次は、ネ○ミ肉推奨が来るのかもしれない— すらいと.Slight. (@slightsight) February 1, 2023
福島のテレビ局「福テレ」が、新型コロナで亡くなった人の2割がワクチン未接種者だったという“分かりにくい”調査結果を報道、つまり8割の人は接種していた
「ワクチンは自然感染による免疫よりもはるかに優れている」と述べていた宮坂昌之氏は当時から確信犯だったと思われますが、現実はワクチンが全然効果がなかったことが確認されました。
ところで、ツイッター解禁のプロジェクトベリタス、かつての映像をオマケにつけました。ファイザー社のワクチン開発研究者が「ワクチンよりもコロナ陽性でできた自然免疫の方が断然守られる。」と言っています。懐かし映像。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
はい、
— Laughing Man (@jhmdrei) February 1, 2023
ワクチン終了です。https://t.co/CF8MCqqxj9 pic.twitter.com/Y3bwYKIA3T
メディアとしては、興味深い報道の仕方ですね。あからさまに80%というと局として「ワクチン反対表明」になるため言えない。しかし、誰が見ても気づいてしまう。※ちなみにフジテレビ系列
— Laughing Man (@jhmdrei) February 1, 2023
この調査結果によると、「第7波」では19.1%「第8波」では19.6%といずれも約2割がワクチンを1回も接種していなかった。
さらに、65歳以上のワクチンの接種状況をみてみると、未接種者は県全体で6.1%だった一方、亡くなった人では3倍以上の19.9%を占めていた。
(以下略)
宮坂教授
— You (@You3_JP) February 2, 2023
「ワクチンは自然感染よりもはるかに優れ、『免疫学者の観点から言うと』変異種が出てきてワクチンが効かなくなるということはまずない。効果が弱まったとしても8割の人は感染しなくなる」
偉そうに話している免疫学者の言うことがほぼ
全部嘘だったことが判明するのはあっという間だった https://t.co/EWWHqRdOpv pic.twitter.com/UTmqEn13NN
ワクチン開発研究者暴露「コロナ陽性になった人の自然免疫のほうが断然良い」w🍻 pic.twitter.com/OFXPgMaXuQ
— S🍻🇯🇵🇺🇦🇺🇸 (@DeoxyriboChan) February 2, 2023
[昆虫食カオスマップ] 日本にもある昆虫食専門の企業 〜 知らないうちに迫り来る「愚民よ、虫を食え」政策
「世界を救う企業17選!世界を救うベンチャー【日本と海外】」という記事があるのですが、カオスマップ以外にTAKEOのカレーの写真や、日本企業10社も載っています。要注意リストですね。この人たちは中身の危険性を知っているため、自分たちは決して口にしないのでしょうね。これって自分では毒ワク打たない、どこかのCEOみたいですが、医学的根拠が出てきている以上、犯罪ですよね。
コオロギで「癌」。
— Laughing Man (@jhmdrei) February 1, 2023
気をつけないとね。https://t.co/JVMcXbi24D pic.twitter.com/1NeZNIExUW
昆虫食・昆虫飼料市場の全貌がわかる「昆虫食カオスマップ 2019」公開
— SHELTER (@8thkYn5SCEFv2We) February 1, 2023
2019年の資料ですので…今はどの程度増えているんでしょうか?表示義務等がはっきりしていない為、知らずに口に入っていそうですね😰😰😰https://t.co/2og0xs6KZr https://t.co/38GsxEuji5 pic.twitter.com/087deHeVoE
昆虫食:日本の企業10選
・TAKEO→昆虫食の通販・販売店を展開
・BugMo→コオロギのプロテインバー製造販売
・昆虫食のentomo→いもむしカレーをクラファンで!
・Ellie→おしゃれなシルクフードのスタートアップ企業
・FUTURENAUT→大学発のベンチャー
・株式会社MNH→コオロギに特化した商品づくり
・ODD FUTURE→クリケットコーヒー開発で話題!
・GRYLLUS→コオロギ×テクノロジーで課題解決
・BugsFarm→昆虫食通販&メーカーとの共同商品開発
・Bugoom→日本サプリメントフーズの昆虫食ブランド
(以下略)
» 続きはこちらから
[昆虫食] 漢方ではイナゴは「無毒」、コオロギは「微毒」、実際にコオロギを飼育するのはサスティナブルでもなく衛生的でもない
またコオロギを飼っている方は「コオロギは食糧危機を救う手段にはなりえない。」と断言されていました。コオロギたちを無事に飼育するためのエネルギーコスト、空間コストが見合わないこと。また栄養価も「なんでも食べ、栄養バランスがいいとの評判だが、言うほど何でもは食べない。」さらに「ダニや病気を無視している」とあり、「無菌飼育が前提だろうが、同様に無菌飼育しているはずの鶏で、何でしょっちゅう鳥インフルで数万も処分してるのか。ラボならまだしも、農家で完全無菌飼育などできるわけもなく、ダニや病気が発生したら終わり。」と、コオロギをよく知る方ならではの、ぐうの音も出ない知見です。「食用コオロギを推奨しているのは、現実を知らない研究者か政治家、政治に食い込み、企業秘密の裏で発生する利益をうまく吸い取ろうとしている悪人、と思う。」
いい線いってます!
最後に、昔を知る方の証言で「昔田舎ではイナゴを食べとったよ。あれは食える。稲とかきれいなとこにおったからな。コオロギは食う気せん。肥(こえ)とか汚いところにおったからな」
なぜわざわざコオロギを推進するのか、逆に納得します。
中国ん千年の歴史で、物凄い数の治験を経て淘汰されて残った物だけが、これは食べられる、これは毒がある、これは何処其処に効く薬、として文献に記載されているわけ。
— まつふじ (@Yoimajyo) January 30, 2023
先人がわざわざ食べて来なかった「コオロギ」を、飼い易いから、なんて理由で何故食料にしてしまうのかしらん?
微毒らしいのにね。
漢方医学大辞典でみても、古来より食用にしてきたイナゴ、蜂の子、オケラ等には毒という記載はありません。
— まつふじ (@Yoimajyo) February 1, 2023
そして毒があるとされる生薬は、治療薬として短期間用いられてきました。
なので微毒であっても、毒を常用する小麦に混ぜるというのは、今ひとつ納得出来なくて…。🙄
飼ってる立場から言わせてもらうと、どんだけサステナブルか知らんが、コオロギは食糧危機を救う手段にはなりえない。
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
何故か?
・エネルギーコストが見合わない
フタホシもイエコも24℃以上でないと繁殖・生育しない。その熱エネルギーは相当なもの。しかも換気しつつ保温し続ける必要がある。
・空間コストが見合わない
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
衣装ケース一つで1バッチ1㎏も生産できない。これを天井まで積み重ねたとしても、10㎏/m2/40日 程度か。
一方、鶏の収容密度は3.3平方メートルあたり25-30羽で二段式。一羽あたり3㎏程度。飼育サイクルは同じ40日程度。計算してみると約50㎏/m2/40日と圧倒的。
・栄養価の問題
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
なんでも食べ、栄養バランスがいいとの評判だが、言うほど何でもは食べない。餌の栄養バランスが悪ければ、コオロギの栄養バランスも崩れる。餌を企業秘密にして専売する魂胆もありそう。特にリン分を意図的に無視している気がする。
・ダニや病気を無視している
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
無菌飼育が前提だろうが、同様に無菌飼育しているはずの鶏で、何でしょっちゅう鳥インフルで数万も処分してるのか。ラボならまだしも、農家で完全無菌飼育などできるわけもなく、ダニや病気が発生したら終わり。
つまり、コオロギにはいくつもハードルがあり、現実的でないか、小規模では不可能で、一般の農家や業者が容易に参入できないようにして、元締めが利益を総取りするシステム。その裏ではサステナブルでも何でもないエネルギーや水の無駄遣いが横行してるってとこか。
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
食用コオロギを推奨しているのは、現実を知らない研究者か政治家、政治に食い込み、企業秘密の裏で発生する利益をうまく吸い取ろうとしている悪人、と思う。
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
違うってんなら、効率的な生産方法を公開すべきだろう。生産方法を一般に普及させないで、給食だラーメンだせんべいだってのは、あまりにインチキ臭い
— ぐったり (@phakutaku) January 30, 2023
高齢父「昔田舎ではイナゴを食べとったよ。あれは食える。稲とかきれいなとこにおったからな。コオロギは食う気せん。肥(こえ)とか汚いところにおったからな」
— Eskiake (@eskiakemi) January 28, 2023
日本人の直感
さらに、“ワクチンを打つと抗体ができますね。…3回目打った後の人の抗体を調べたら、なんとね、抗体が4万以上あるんです。…全部の抗体を計算すると、およそ20兆の抗体が我々の体の中にできて、それがず~と流れ出るんですよ。その抗体がですね、血栓を作る。コロナのウイルスの蛋白とね結合して血栓を作るんですね。その血栓が飛ぶとですね、脳梗塞や心筋梗塞になるんですよ。で、私の医院で3回目打った方の1カ月後に脳梗塞の人が18人出ました。…9人死んだんですよ。こんなことは普通無いんですよ(4分32秒)。…ワクチンの怖さ、要は免疫力を低下させる。それから血栓を作る、もう一つはADEと言って、打てば打つほど抗体依存性に感染が増える。この3つの大きなメッセンジャーRNAの特徴なんですけれども、打てば打つほど感染する、そして重症化する、そして亡くなるんですね(5分45秒)”と言っています。
二つ目の動画でナオミ・ウルフ氏は、FDA(米国食品医薬品局)が75年間隠そうと試み、裁判所命令により引き渡されたファイザーの文書について語っています。
“ファイザーの文書が示しているのは、2020年12月より…その実施後(市販後に)41日間で、275人が脳卒中を患い、そのうち5人に1人が死亡したと知っていたのです。それらの脳卒中の半数は、注射から48時間以内に生じました。…2020年12月に、彼らは緊急使用許可を得ていました。この報告の根拠になっているこれらの文書の一つ一つは、FDAが保管していたものです”と言っています。
“当時のトランプ大統領や、後のバイデン大統領、CDC(米国疾病予防管理センター)およびFDA(米国食品医薬品局)に至るまで、誰もが、それらは「安全で効果がある」と述べていた時に”、実は61人が脳卒中で死亡していたことを、これらの者たちは知っていたということになります。