
画像の出典: Author:Pervisha_Khan [CC BY-SA]
第一システムの天津神と国津神の各レベルの最高神の身体(プラズマ体、あるいは肉体(狭義))の存在界層
画像以外転載OK(
条件はこちら
)
<を> 1 | <つ> 2 | |||
Ⅰ | 〈ね〉 3 | あ | 4 |
|
Ⅱ | 〈き〉 3 | う | 4 |
|
Ⅲ | 〈さ〉 3 | わ | 4 |
|
ゑ | 5 |
も | 7 |
|
1 | ひ | 6 |
を | 8 |
2 | た | 6 |
す | 8 |
3 | め | 6 |
し | 8 |
4 | と | 6 |
あ | 8 |
5 | ほ | 6 |
い | 8 |
6 | か | 6 |
ふ | 8 |
7 | み | 6 |
へ | 8 |
牡羊 | や | 11 |
ま | 14 |
牡牛 | そ | 11 |
の | 14 |
双子 | よ | 11 |
ろ | 14 |
蟹 | む | 11 |
く | 14 |
A | ぬ | 9 |
う | 12 |
獅子 | な | 11 |
わ | 14 |
乙女 | ゐ | 11 |
さ | 14 |
天秤 | お | 11 |
れ | 14 |
B | こ | 10 |
け | 13 |
蠍 | ち | 11 |
り | 14 |
C | き | 10 |
に | 13 |
射手 | つ | 11 |
る | 14 |
山羊 | ゆ | 11 |
ん | 14 |
水瓶 | ね | 11 |
せ | 14 |
D | え | 10 |
て | 13 |
魚 | は | 11 |
ら | 14 |
今日は、各レベルの最高神のプラズマ体、あるいは肉体(狭義)の身体がどの界層にあるかを調べてみました。また、身体の存在する天体も合わせて調べました。2月27日の記事で紹介した「ハイアラーキーの各界層」と題する各ハイアラーキーを代表する人物の存在界層の表も参考にしてください。
今回の「国津神・第1システムの最高神の存在界層」と、先の「ハイアラーキーの各界層」を見比べれば、ハイアラーキーが壊滅したということがよくわかると思います。
冒頭の「創造原理」は、以前の記事で紹介したものです。これは、神智学の「太陽系の7界と49亜界」と呼ばれている界層表の誤りを正したものです。残念ながら、この「創造原理」の界層表は、国津神第一システムの第5レベル(所属次元・4.0次元)に属する「人」だけが表現されていて、神々や異なるレベルの「人」の場合には、当てはまらないのです。
例えば、トリタカクマウミヤノヒメミコ様の狭義の肉体の身体は、3.4次元のカシオペヤ座α星・シェダルの第8惑星にあります。3.4次元は、神智学の世界観ならアストラル界です。アストラル体でなければ入れない界層に、肉体(狭義)が存在することになるのです。このように、神智学の世界観は非常に狭く、真の霊的世界を表現することが出来ません。こうした神智学の誤りを全て正し、本当の霊的知識を地上に降ろしたいと思っています。
ちなみに、ソフィア(トワニヒカリカガヤクヒメミコ)とサンディ(トワニカガヤクヒメミコ)の狭義の肉体の身体の焦点の存在次元は、3.9次元の1層です。彼女たちの存在を地球に来ている宇宙人たちが確かめることが出来ないのは、こうした理由によります。