アーカイブ: ロシア

[ロシアの声]ガス埋蔵地のウクライナ南部・東部から住民を追い出すウクライナ軍

竹下雅敏氏からの情報です。
 IMFのウクライナに対する融資条件がウクライナ南部・東部の制圧ですからね。誰が悪人なのかは、かなりわかりやすいと思います。国連やIMF等の国際機関が略奪のための組織であることが良くわかると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナのマスコミ 「ロシアの侵攻」証明のため戦車ゲームを利用(ビデオ)
転載元)



ウクライナのTV«1+1»は、あたかもロシアが、戦闘続く同国の南部・東部地域(ドンバス地方)に戦車を送っているかのようなレポルタージュを流した。なお彼らはその「証明」として、人気コンピューターゲームWorld of Tanks(戦車戦を扱った多人数参加型オンラインゲーム・ベラルーシのWargaming.net社が開発)のファン達のイベント・ビデオを利用した。 

この嘘は、ビデオの本当の作成者が、ソーシャルネット上でこの事実を指摘したことで、明らかとなった。

ウクライナTVが無断借用したビデオの作成者セルゲイ・カラペチャン氏は、大変驚きソーシャルネットワークに次のように書き込んだ―

「ウクライナのマスコミの低能ぶりにはびっくりした。T-72戦車についての私のビデオを無断で取って来て、ドネツクを攻撃しているようなあらすじに挿入したのだからあきれてしまう。彼らには、まともな人間としての恥、良心、脳みその欠片もない。」

————————————————————————
ロシア大統領府長官 ウクライナの避難民に国連が支援しないことに驚き を表す
転載元)

© Photo: RIA Novosti/Alexei Druzhinin 続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_20/273734941/

© Photo: RIA Novosti/Alexei Druzhinin



ロシアのイワノフ大統領府庁長官は19日、ウクライナからの避難民に支援しているのはロシアだけであり、国連付属の国際人道機関は沈黙していることに困惑を表した。 

イワノフ大統領府庁長官は、ロシアのロストフ州タガンログで開かれたウクライナの避難民問題に関する会合で、戦闘が続いているウクライナ南部・東部の状況は悪化していると指摘し、この戦闘地域から避難してくる人々に注意を払っているのは事実上、そして現実的にロシアだけであると述べた。

イワノフ長官は、ウクライナからの避難民の状況に対する国際機関の態度は、ダブルスタンダードだと指摘した。

ウクライナの戦闘地域から避難することを望む人々のための人道回廊は一切設置されておらず、住民たちはロシアへ追い出されている。ロシア政府の情報によると、現在ロシア領内にいるウクライナからの避難民は、およそ1万9000人。
————————————————————————
ウクライナ版シェール革命?ウクライナ南部・東部から住民たちを意図的に追い出している
転載元)
ウクライナと国境を接するロシアの地域では、ウクライナからの避難民が急増している。ウクライナ軍は町や村を砲撃、爆撃することで、ウクライナ南部・東部から住民たちを意図的に追い出しているかのような印象を受ける。 

驚いたことに、ウクライナと欧米のマスコミは、ウクライナ南部・東部ではウクライナ軍が一般市民を守るために分離主義者やテロリストたちを攻撃しており、新ロシア派の武装集団にさんざん苦しめられたとされる住民たちが、ウクライナの中部ではなく、ロシアへ逃げていると報じている。

ロシア連邦移民局のロマダノフスキー局長の情報によると、ウクライナと国境を接するロシアのロストフ州に流入した避難民の数は、最近数日間で40万人に達したという。ウクライナからの避難民たちは、ホテルや民間の児童夏季保養所に身を寄せている。

また一般市民たちも、避難民のために避難所を提供している。最近、ロシアのイワノフ大統領府長官がウクライナからの避難民と面会した。避難民たちは、ウクライナ南部・東部の状況について、ウクライナ軍が住宅、病院、幼稚園、教会などを絶え間なく砲撃していると語った。

キエフ政権は約束したにもかかわらず、女性、子供、高齢者などの一般市民が、安全に避難するための人道回廊を設置していない。

» 続きはこちらから

[フルフォード氏]ウクライナのガスパイプラインの破壊に日本軍が関わっていることを示唆、リチャード・ロックフェラーの飛行機事故ほか

竹下雅敏氏からの情報です。
 フルフォード情報がますます具体的になっており、将来の方向性がかなりわかりやすくなって来たように思います。特に興味深いのは、ウクライナへのガス供給をロシアが遮断した後、何者かによってパイプラインが破壊される可能性を示唆しており、そのテロ行為に日本軍が関わってくると示唆する部分です。事実としてウクライナでガスパイプラインのテロ行為があったことが不気味です。
 集団的自衛権の閣議決定以前の今の段階で、事実上日本の自衛隊の一部に極秘で活動するグループがおり、米軍と共に秘密の作戦を行っている可能性を示しています。もしこれが事実ならば、集団的自衛権の解釈改憲は、先行している事実を正当化するものに過ぎないわけですが、行っている行為そのものが非合法で、米軍の侵略戦争に加担しているということになります。
 確か自衛隊の特別な情報収集組織が存在し、政府のコントロール下に無いということでした。このような秘密の組織がCIAなどと共に秘密作戦を遂行しているということは、十分に考えられると思います。
 嫌な時代になって来ましたが、こうした事実が浮き上がって来ないと、これを解体することも出来ないわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
6/16フルフォードレポート英語版
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向]ビルダーバーグが内部分裂

竹下雅敏氏からの情報です。
 なかなか面白い記事だと思います。やはりビルダーバーグは思った通り、相当に混乱しているようです。9.11を引き起こしたような連中が完全に居なくならない限り、まとまる事はないでしょう。
 また記事を見ると、私がすでに言及していたように、ウクライナのポロシェンコ大統領が、ナサニエル陣営に転向しているという事を裏付ける記述が出て来ます。ウクライナもオバマ政権の思うようにはならないということがわかります。追い詰められた彼らは、今、何とか日本を動かして戦争をさせようと思っているようで、安倍の焦った姿からもそれが伺えます。しかしシリアにせよ、ウクライナにせよ、エジプトの政変以降、彼らの思惑はすべて頓挫して来たのです。彼らがどんなに焦っても、もはや間に合わないと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ビルダーバーグが内部分裂
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/economy/2014/06/huge-bilderberg-split-nuclear-war-greg-hunter-with-daniel-estulin-the-true-story-of-bilderberg-2014-2630898.html
(概要)
6月11日付け:
ビルダーバーグのエキスパート、ダニエル・エスチュリン氏(E氏)(スペイン在住)がグレグ・ハンター氏(H氏)のインタビューに答えています。


(概要)

H氏
先週、コペンハーゲンで、毎年恒例のビルダーバーグ会議が開催されました。
ビルダーバーグの全容を明かす本の著者、ダニエル・エスチュリン氏をお招きしました。
ビルダーバーグは世界で最も非民主的な集団であり、各国の政治リーダーを買収し、手なずけています。今後の世界の民主主義はどうなって行くのでしょう。

E氏
ビルダーバーグ、CFR、三極委員会ボヘミアングローブの○○サークルなどの集団は秘密結社ではありません。そこには邪悪な全能の目で象徴される悪魔儀式に基づく陰謀論は存在しません。
ビルダーバーグ集団はコンベヤーベルトのようなものです。世界をどうするかについて実際に決定できるのは、さらに上の階級の連中なのです。

それでも、一部の決定権はビルダーバーグが握っています。
ビルダーバーグはヨーロッパで台頭しているナショナリズム、ウクライナ問題、ロシアと中国の天然ガス協定、イランについて非常に懸念していますので、これらのついても話し合われました。さらに地球温暖化、気象変動、サイバー戦争などが重要な議題として扱われました。彼らはどのようにして参加メンバー全員の総意を得ることができるのか、全員が同じ考えを持ち同一方向に進んで行けるように取り組んでいます。

H氏
最重要議題であったウクライナ問題について、今後、どのような結末が待っているのでしょうか。

E氏
あまり力のないリーダーに限って何だかんだとうるさいことを言うものです。それがオバマなのです。アメリカはアフリカの小さな国々や、例えばフランス(良い結果は招かないが)などの国を脅すことはできますが、ロシアは超大国なのです。
ウクライナではポロシェンコ新大統領が誕生しました。ビルダーバーグ会議でも、これ以上、ウクライナの内戦が悪化することを望んでいません。

ウクライナでは親露地域が混在することから、地方分権化が適当であるとビルダーバーグは考えています。
IMFがウクライナに数十億ドルの緊急支援を行おうとしていますが、そのような事をしても問題は解決しません。ウクライナは永遠にIMFに従属し、他国の支援金に頼らなければ生き残れないからです。

» 続きはこちらから

[The Voice of Russia]ウクライナ首相:ウクライナはロシア産ガスを拒否できない  / 流血の事態の早期停止で一致

竹下雅敏氏からの情報です。
 以前に伝えていますが、ポロシェンコ大統領もヤツェニュク首相も現在ナサニエル陣営に寝返っています。それでこのような記事の報道となるのです。ただし、アメリカが傭兵などを用いて介入することを素直に止めるとも思えません。ですからしばらくそういった綱引きがあると思いますが、大勢に影響は無いでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナ首相:ウクライナはロシア産ガスを拒否できない
転載元より抜粋)
© Photo: RIA Novosti/ Александр Мазуркевич

© Photo: RIA Novosti/ Александр Мазуркевич


ウクライナのヤツェニュク首相は、ウクライナはロシア産ガスを拒否することはできないとの声明を表した。

ヤツェニュク氏は、国営第一チャンネルの放送で、「私はポピュリズム的な声明を表すこともできるが、それは嘘となる。私たちはロシア産ガスを拒否することはできない」と語った。

ヤツェニュク氏によると、冬を乗り越えるためには、ウクライナはさらに70億立方メートルのガスを追加購入する必要があるという。

またヤツェニュク氏は、ロシアとの関係正常化を支持する意向を表し、「私はウクライナとロシアの関係が正常化することを強く望んでいる。私は、ロシア国民もそれを望んでいると信じている」と述べた。

――――――――――――――――――――――――
プーチン・ポロシェンコ ウクライナの流血の事態の早期停止で一致
転載元より抜粋)
© Photo: AP/ Alexander Zemlianichenko

© Photo: AP/ Alexander Zemlianichenko


プーチン大統領とウクライナのポロシェンコ次期大統領は、ウクライナ南部・東部で続く流血の事態を一日も早く終わらせ、双方が戦闘行動を止める事で意見の一致を見た。

これは6日、ペスコフ大統領報道官が伝えたもの。
また報道官は「軍事行動は、ウクライナ軍の側からも、又ウクライナの連邦化を信奉する人々の側からも止めなければならない。プーチン大統領とポロシェンコ次期大統領は、状況を調整できるのは政治的平和的手段以外にはない点を確認した。」

――――――――――――――――――――――――
自国民弾圧のため外国人傭兵を招くキエフ当局
転載元より抜粋)
© Photo: academi.com

© Photo: academi.com


ロシアは、ウクライナでの武力作戦に外国人傭兵が加わるのを阻止するよう米国に求めている。

 ロシア外務省のセルゲイ・リャプコフ外務次官は「ウクライナでは、米国も含めた外国の民間会社の雇兵が活動しており、彼らはウクライナ軍側について、兵士を訓練・指揮したり同国南部・東部地域での軍事行動に直接参加している」と指摘し「このテーマは、ロ米交渉の議題として残されるだろう」と強調した。

 欧米の政治家達は、日々ロシアに対し、ウクライナの内政に干渉しないよう求めているが、自分達はどうかというと、この国に傭兵が派遣されている事実には目をつぶっている。今から3週間ほど前、ドイツの新聞「シュピーゲル」は、ウクライナ南部・東部での対義勇兵作戦に、米国の軍事警備会社「Academi(以前はBlackwaterという名前で有名だった)」が約400名の雇兵を送り込んでいる事実をすっぱ抜いた。新聞によれば、彼らがウクライナにいるという情報は、米国からしかるべき情報を受け取り、ドイツの連邦諜報局(BND)も確認した。

» 続きはこちらから

[The Voice of Russia]自国民に対して罪を犯すキエフ政権

竹下雅敏氏からの情報です。
 ブッシュやブレアがイラク戦争の戦争犯罪者として裁かれようとしている時に、この暴挙が人々に知られれば彼らの未来は無いと思います。そしてそうなるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自国民に対して罪を犯すキエフ政権
転載元より抜粋)
© Photo: AP/Efrem Lukatsky 続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_04/273173356/

© Photo: AP/Efrem Lukatsky

 欧州安全保障協力機構(OSCE)は、ルガンスク(ウクライナ東部)で2日、ウクライナ軍機から発射された無誘導ロケットで、行政庁舎が爆撃されたことを確認した。

 これより先、キエフ政権は、一般市民8人が死亡したルガンスク中心部での空爆について、関与を否定していた。死者は全員、民間人だった。通りを歩いていた人や、ルガンスク最大の児童公園を子どもと一緒に散歩していた人たちが犠牲となった。また28人が重傷を負った。

 ウクライナの治安部隊は、ルガンスクの住民に空爆が予定されていることを警告しなかった。サイレンも鳴らさず、避難所に隠れるようにとの呼びかけもなされなかった。ただ、空で航空機が轟音をとどろかせ、ミサイルを浴びせた。軍事専門家で「祖国の装備」誌の編集長ヴィクトル・ムラホフスキー氏は、被害の性質、発見された破片、動画などによると、殺傷能力の高い破片効果弾頭が装着された無誘導ロケットが使用されたと判断できるとの確信を示している。

 ウクライナ南部・東部で軍事作戦を指揮している人々は当初、ルガンスク空爆の事実を否定しようとした。だが、住民やレポーターたちのほかに、OSCEの軍事監視団も空爆の証人となった。「国家防衛」誌の編集長で軍事専門家のイーゴリ・コロトチェンコ氏は、OSCE監視団の結論は、ウクライナの航空機が民間人にミサイルを発射したということで一致していると指摘し、次のように語っている。

「ジュネーブ条約では、民間施設や民間人への攻撃は『戦争犯罪』とされている。ウクライナが公に、そして大きく条約に違反していることは、ウクライナの襲撃隊員を操っている人々や、キエフで彼らに指示を与えている人物を戦争犯罪で訴え、国際刑事裁判所へ引き渡すための理由になる。そのためキエフ政権は、攻撃の事実を認めようとしていないのだ。」

 ルガンスクでの出来事に関するOSCEの報告書、また動画や写真、物的証拠なども、キエフ政権の罪を明確に証明している。罪を否認することは、もはや不可能だ。ただ、この状況に対する欧米の反応だけが、謎のままだ。オデッサで5月2日、地元当局や内務省が黙認する中、民族主義者たちの手によって数十人の人々が殺害された。国連ルートでも、公式的に調査が開始された。だが1か月が経過した今も、悲劇の犯人は見つかっておらず、欧米はキエフ政権を非難することもなかった。ロシアは国連のパン・ギムン事務総長に、粘り強さを発揮し、オデッサでの事件を公正に調査するよう呼びかけた。

 なおロシアは、ルガンスクでの空爆は、キエフ政権の自国民に対する犯罪であるとみなし、西側のパートナーに対して、ウクライナが国家的大惨事へ転がり落ちるのを防ぐために、自らの影響力を行使して、キエフ政権へ働き掛けるよう再度呼び掛けた。