アーカイブ: 社会

台湾の救援を「ニーズがない」と断り、被災地へはケチケチ無策の自民・日本政府 / 緊急事態条項創設への言い訳にする気か?/ 国民からは「大阪万博よりも能登半島地震の復興へ」

 台湾の内政部(内務省)消防署が能登半島地震の発生を受けて、160人もの捜索救助隊の派遣準備をされていたそうです。なんとありがたいことか。ところが日本政府が3日、「支援のニーズがない」という理由で台湾の申し出を断りました。ニーズがない?岸田首相がこれから悠長にニーズを把握するそうです。4日の報道では「岸田首相は能登半島地震の物資支援のため9日に予備費使用の閣議決定を行うと表明した」とあります。2兆円の枠がある予備費をたったの40億円、すぐにでも閣議決定できるものを9日までズルズルと引き延ばしています。また「人命救助や物資の支援に当たる自衛隊の実動部隊は約1000人から約2000人へと増強した」との得意気な報道もありましたが、2016年の熊本地震の際は15000人以上の規模だったそうです。なぜこんなに遅く、こんなにケチった手薄な救援と支援なのか。自民党・岸田政権は「緊急事態条項があれば、もっと速やかな救援ができる」という言い訳にする気かもしれません。気をつけておきましょう。国民を救えないのは政府の無能が原因で、ニーズがないのは自民党・岸田政権です。政治の場から即刻消えてほしい。
 役に立たないのは日本のメディアも同じで、現場の窮状を伝えてくれるのはネット情報や海外のメディアでした。ツイッター/Xが目の敵にされるのは急速に事実が伝わるからでしょう。
 無能な政府とは対照的に、国民からは賢明な意見が上がっています。批判の的の大阪カジノ万博に費やす木材やお金を「今回の能登半島地震の復興に使うべき」という意見に大きく共感しました。あの散々な万博リングの木材の使用量で、なんとほぼ全壊した5000戸に相当する避難住宅を建てられるそうです。「夢洲から珠洲へ」と打って万博を中止すれば、世界中も理解して下さるはずです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「客家」 ~アジアを支配する「東洋のユダヤ人」

 時事ブログで紹介された、原口一博議員と深田萌絵氏の動画を見ました。32分6秒あたりで深田氏が、大阪IR計画にスタンレー・ホーの息子のローレンスと娘のパンジー・ホーが関わっていると話しています。この人たちは何者?ということで、お勉強してみました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「客家」 ~アジアを支配する「東洋のユダヤ人」


「中華統一戦線」「客家」って何?


まずはこれ、原口一博議員と深田萌絵氏の動画の切り抜きを見てよ。


0:55から、深田萌絵さんがこんなことを言ってる。「だから、カジノにね、入札に来ていたのが、マカオを支配した中華統一戦線の下部組織のマフィア、スタンレー・ホーでしょ。最初にカジノを大阪でやりますと挨拶に来たのが、スタンレー・ホーの息子のローレンス・ホー。そして、入札したのはMGMチャイナはパンジー・ホーで、スタンレー・ホー、やっぱ中華統一戦線の下部組織なんですよ。」YouTube

ホー、ホー、ホー? 中華統一戦線って何や?

でしょ? ぼくも、まったくわかんないから、調べてみたよ。中華統一戦線とは、かつての日中戦争で、中国内で対立していた「中国国民党」と「中国共産党」がタッグを組んで日本と戦ったことを言うんだ。

「中国共産党」って、今も中国で権力を握ってる「中国共産党」?

そう。そして「中国国民党」は、孫文が立ち上げて蒋介石が受け継いだ政党で、今は台湾にいる。

けしからん! 台湾と中国がタッグを組んで大阪のカジノを進めてるってことか。孫文と言えば、中国を追われて、日本に亡命したことがあったな。

ちなみに、孫文は「はっか」だよ。

「はっか」ってなんだ?

「客家」と書いて「はっか」。謎多きグループなんだ。

謎多き?? 興味が湧いてきたぞ。

客家の定義は、「漢民族の中で客家語を使用し、歴史的に中原(ちゅげん:黄河中下流)の漢民族と血縁・地縁をもち、共同の生活様式・風俗習慣・信仰と理念で結ばれている人間の集団である。」(世界史の窓

いわゆる、中国の少数民族と呼ばれるヤツだな。

それがね、客家はあくまでも漢民族のひとつで、少数民族には数えられてないんだ。客家の「客」という字は広東語で、「よそ者」という意味。

よそから来た、お客ってことか?

そう、「もともとは中国北部に住んでいたが、モンゴルなど北の遊牧民に追い出されて、中国南部、台湾や南洋地方に移住した漢民族の子孫と言われている。」世界史の窓

南にいた連中から見れば、「よそ者」だから客家か。

しかも、彼らは王族の末裔と称し、自国の言語と文化を固辞して、独特な要塞のような住居に住んでいた。


» 続きはこちらから

[及川幸久氏] 2020年以降、新型コロナのピークは終わっているのに世界の超過死亡はなぜか高止まりしている / 世界の権力者たちはこの国際的な懸念を議論していない

 あけましておめでとうございます。
新年早々ではありますが、シビアな現実です。及川幸久氏が世界的な超過死亡の増加を取り上げておられました。「超過死亡」とは「例年の死亡をもとに各国が予想死亡数を設定し、自然災害、戦争、テロ、疾病などの原因で予想死亡数を上回った死亡数のこと。前年対比ではない」という定義だそうです。世界は2022年の1月以降、パンデミックのピークははるかに下回っているのに、なぜか2023年の今なお、通常よりも多くの人が亡くなり続けています。
 イギリスの医師ジョン・キャンベル博士が各国の超過死亡を分析したところ、イギリスでは2022年、2023年の超過死亡の合計が101,903人で、これはロンドン大空襲の死者数5万人よりも「とんでもなく多い」。アメリカでは2022年、2023年の超過死亡の合計が651,512人で、これはベトナム戦争の戦死者58,220人の10倍以上だそうです。オーストラリア、カナダ、イスラエル、オランダ、ニュージーランドでも同様の傾向が出て、しかもいずれの国も「コロナ原因死」以外の死因がはるかに多いという結果でした。
 ところがこれらの傾向とは異なる国がハンガリーでした。超過死亡はマイナスでした。ハンガリーではmRNAワクチンではなく、ロシアと中国のワクチンを使用したそうです。
 肝心の日本は?というと、なぜかOECDのデータには日本の数字は無く、キャンベル博士の分析にも日本は出てこないそうです。日本では国立感染症研究所が「平年を大きく上回る超過死亡は観測されなかった」と公表し詳細は不明です。しかし及川氏の紹介された「Our World in Deta」では、日本は2020年1月から現在に至るまでずっと超過死亡が続いており、現在の各国と比較すると日本が一番多いことをグラフが示しています。
 及川氏はキャンベル博士の指摘を引いて「ワクチン接種の本来の効果は、感染も死亡も減ることだが、世界は逆に増えている。特に日本で。」「現在コロナのピークはとっくに終わっているにも関わらず、2023年の現在も超過死亡が高止まりしている。これは第二次世界大戦以来初めてのことで、国際情勢で最も重要なことではないか。さらに問題なのは、世界の権力者たちが(この現象を)議論していないことだ。」と述べています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

23/12/25 フルフォード情報英語版:新ブレトン・ウッズと新時代への準備が始まる:メリークリスマス

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します🎍
 私たちは今、旧体制の終わりと新体制の始まりの間にいて、激しく争う2つの勢力、『人類の90%を殺戮することを望んでいた強硬派』と『炭素が原因とする地球温暖化詐欺の穏健派』、そのどちらもが資金を使い果たして敗北に直面していると言っています。また、穏健派が推進する『電気自動車』も『風力発電』もコストに見合わなくて、「スコティッシュ・パワー社の71基の風力発電機が化石燃料の供給源に接続していた」というのは狂気のような話だと思いました。
 中国の不動産問題について、人口14億人に対し『30億戸のマンションを建設した』らしいのですが、価格は手の届かないものらしい。また、「人々を狭いアパートに住まわせると、子供を産む気がなくなり、中国は人口崩壊に直面している」ことが判明しているとのこと。
 いずれにせよ、「西側経済と中国経済の将来の方向性について代替案を出すためのハイレベル会議が3月に準備されている」と言っています。
 ハザール・マフィアとの戦いの勝者たちの計画によれば、
  • 遺伝子を操作できるようになれば、我々は不老不死となり、ほぼ無限の新しい植物や動物の種類を生み出すことが可能になる
  • 水素技術が公開されれば、多くのエネルギーが利用できるようになり、我々は億万長者のような暮らしが出来るようになる
  • 人々は地球上のどこへでも、そしておそらくはそれを超えて、ほぼ瞬時に移動できるようになる
とのこと。これに伴う、『潜在的に恐ろしい』ことについても触れており、どちらにせよ、「前例のない科学の進歩をどうするかを決めるためには、国民が主導権を握る必要」があるようです。
 『イスラエルに対する国際貿易と海運の禁輸措置』が行われ、『イスラエルへの海運は85%減少した』そうです。また、イランの革命防衛隊司令官は、「アメリカとその同盟国がガザで『犯罪』を犯し続ければ、地中海はイスラエルに対して閉鎖される可能性がある」と語り、スエズ運河の封鎖に続き、ジブラルタル海峡も封鎖されようとしているようです。
 ジェフリー・エプスタインの島に出向いた者たち、166名の実名リストを載せています。その「彼らは間違いなく捨て駒とされるだろう」とのこと。また、モサド【イスラエル政府の情報機関】の情報筋は、「エプスタインは殺人エリートの全リストを入手するために潜入した善人だった」と主張しています。
 最後は、株式市場中心の米国経済モデルの崩壊についてです。アメリカの成人の62%が給料日前のような生活をしており、「5人に1人の子供が十分な食事を得られていない。」「フードバンクは記録的な需要に対処し、ホームレスは過去最速のペースで増加している」と言っています。ある元ギャングは、「シカゴのスラム街で政府が軍用銃を無料で配布している」、「政府は銃犯罪を奨励して、銃犯罪を通じて医療業界に利益をもたらしている」と言っており、政府が煽る犯罪を口実に 『警察残虐債券』が発行されているらしい。そして、「シカゴ政府は4億8,400万ドル相当の債券を発行し、3億6,000万ドルの和解金と判決金を支払った。この資金の大半は、病院や弁護士を通じて、あるいは納税者が苦労して稼いだ1億2,000万ドルのお金をハザール・マフィアの債券発行者に送る形でハザール・マフィアに流れた」と言っています。これについては、「民政への軍事介入を正当化するために無秩序を引き起こすP2フリーメーソンのオルド・アブ・チャオ派の仕業」だと主張しています。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:新ブレトン・ウッズと新時代への準備が始まる:メリークリスマス
転載元)

ソビエト連邦の崩壊と西側諸国の現状


Preparations begin for a new Bretton Woods and new age: Merry Christmas
By
Benjamin Fulford
December 25, 2023
0 Comments
Now that the defeat of the Khazarian Mafia is inevitable, preparations for a new Bretton Woods conference to map a new future for humanity have begun. This means we are now in a sort of interlude between the end of the old system and the start of the new. The implications will be life-changing for all of us.
ハザール・マフィアの敗北が避けられない今、人類の新しい未来を描くための新たなブレトン・ウッズ会議*の準備が始まった。これは、私たちは今、旧体制の終わりと新体制の始まりの間にある、一種の幕間にいるということだ。その影響は、私たち全員の人生を変えるだろう。

To understand what this will mean for the West, it might be a good time to look at the fall of the Soviet Union. When I visited Russia after the fall of the USSR one thing I noticed was huge and derelict industrial plants and complexes lying abandoned in the countryside. A system that had been running for 75 years suddenly stopped and the results were far-reaching. Entire industrial echo systems suddenly had the plug pulled on them. What followed was looting and poverty as KM gangsters jumped into the vacuum that followed the collapse. Then, when Christian Russian patriots rallied behind the symbol of Vladimir Putin, living standards doubled within a year. Now a renewed Russia is stronger and more prosperous than at any time under the USSR. このことが西側諸国にとって何を意味するのかを理解するためには、ソビエト連邦の崩壊を振り返るいい機会なのかもしれない。ソ連崩壊後にロシアを訪れたとき、私が気づいたのは、田園地帯に放置された巨大で廃墟と化した工業工場やコンビナートだった。75年間稼働していたシステムが突然停止し、その影響は広範囲に及んだ。産業用エコーシステム全体が突如として停止したのだ。その後に起こったのは、ハザール・マフィアギャングたちが崩壊後の空白地帯に飛び込んだことによる略奪と貧困だった。その後、キリスト教を信仰するロシアの愛国者たちがウラジーミル・プーチンの象徴のもとに結集すると、生活水準は1年以内に倍増した。今、新しく生まれ変わったロシアは、ソビエト連邦時代のどの時代よりも強く、繁栄している。

The West is now facing a similar situation. Huge industrial and social processes that have been continuing for decades are being or will be, stopped in their tracks. If the process is not handled properly, the result will be widespread poverty and social decay. This is already underway as Western, especially US living standards plummet. Things will get far worse until the victors of the war against the KM plot a new direction for the West. 欧米は今、同じような状況に直面している。何十年も続いてきた巨大な産業的・社会的プロセスが停止されようとしている。このプロセスが適切に処理されなければ、その結果は広範な貧困と社会崩壊につながるだろう。欧米、特にアメリカの生活水準が急落する中で、これはすでに進行中である。ハザール・マフィアに対する戦争の勝者が西側の新たな方向性を打ち出すまで、事態はさらに悪化するだろう。

» 続きはこちらから

安芸高田市の石丸伸二市長「日本の1700ある自治体で、ここほど丁寧に財政を説明している町も恐らくないと思います。…市民の多くが、できれば全員が自分の事として気付く。これしかないと思います。」 / 石丸伸二市長の言動に懐疑的な人たちの意見

竹下雅敏氏からの情報です。
 9月29日の記事で広島県安芸高田市石丸伸二市長を紹介しました。
 頭脳明晰な市長と市議会のバトル、そして市長と中国新聞社とのバトルは、“究極に面白いバラエティ番組。よいコメディアンを派遣してくれている中国新聞も優秀すぎる”というコメントが示しているように、人々が地方行政に目を向けるきっかけとなりました。
 冒頭の動画は安芸高田市の財政説明会の様です。石丸伸二市長は、“この町において今までこれだけ財政状況を説明したことはありません。さらにいえば、日本の1700ある自治体で、ここほど丁寧に財政を説明している町も恐らくないと思います。…あとはもう知らないですよ。知らない市民がいる、理解しない議員がいる。知りません。それは私の責任ではありません。私の立場で、やるべきことはこれまでもやってきましたし、今まさにやっています。…市民の多くが、できれば全員が自分の事として気付く。これしかないと思います。つい先日、たしか山梨県の町だったんですけど…町長が記者会見を開いたんですね。もう7年後に財政破綻しますという財政の非常事態宣言を出されました。…そこへね、市民の方が説明会に想定の4倍ぐらい集まって、町長とか執行部に詰め寄るんです。今まで一体何をしとったのかと、謝罪はないのかと。僕はその状況を見た時に、ああもうダメだなと思いました、正直。この期に及んで人ごとかと。誰の町なんだと。全員が無関係ではいられないはずです”と話しています。
 これは全く今の日本、そして世界の状況を表していると思います。“日本が抱える大きな課題にどう対応するか、のテストケース”というツイートには、「危機を見える化し、議員や市民に変化の必要性を迫る市長」と「変わることを頑なに拒否する最大会派の議員」の対立として捉えています。
 もちろん、ここでは「変化の必要性を迫る市長」が正しく、「変わることを頑なに拒否する議員」が間違っていることが、暗に前提となっています。
 “続きはこちらから”のツイートは、石丸伸二市長の言動に懐疑的な人たちの意見です。非常に興味深い見解として「反対派を追い出した後、投資を呼ぶとかいって売国するような気がします」というのは、冒頭の動画の2分28秒のところで石丸伸二市長が、“市長としての立場で、できる限りはこれまで通りやりますが、申し訳ありません、最終的な責任は取りかねます。20年後にこの町が無くなっても、私は悲しみますが、私はその頃、どこか遠くに行っていると思います”と言っていることから、想定できる懸念です。
 先の対立構造を日本や世界に当てはめてみると、「危機を見える化し、議員や市民に変化の必要性を迫る市長」に対応するのは、ラーム・エマニュエル駐日米国大使や世界経済フォーラムのクラウス・シュワブのような人達ではないでしょうか。彼らは気候変動に代表される危機を見える化し、人々に変化の必要性を迫っています。
 そして、「変わることを頑なに拒否する最大会派の議員」に対応するのは、これまで通りの利権を望む議員たちや、これまで通りの生活を望む私たち一般市民ではないでしょうか。
 そして、人々に変化の必要性を迫る人たちが示す解決策は、スマートシティだったりするのです。最後のツイート「地方では、スマートシティ構想の一環として、財政の散財と民営化・民営委託という私物化が繰り返されている。貧しい地方から、財政破綻の危機が起こり、中国資本やグローバル資本への売却は、スマートシティとして、住民には還元されない、外国人のための地方が出来上がる」は本質を突いていると思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

※全文はツイッターをクリックしてご覧ください



» 続きはこちらから
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 866