アーカイブ: *政治経済

衆議院予算委員会・統計不正問題を追及する小川淳也議員 〜 「霞が関の人事権を全権掌握した史上初の官房長官」に対して霞が関の不祥事の責任を問う

 4日に瞠目の質問をした小川淳也議員が、12日衆議院予算委員会で勤労統計不正問題の第2弾となる質問に立ちました。
田中龍作ジャーナルで要点を簡潔にまとめておられましたが、今回も気迫のある明快な質問で、のらりくらりはぐらかしの閣僚答弁が機能しない場面もしばしば、実に気持ち良いです。菅官房長官の木で鼻をくくった答弁も想定済みとばかり、その姿勢を厳しく叱責しました。
 前回の追求への人々の反響は大きく、統計不正の問題もさることながら、背景にあるこの政権の体質に脅威を感じると言う多くの国民を背に受けて追求すると表明しました。
 賃金水準を引き上げるためにデータから省かれてしまった日雇い労働者の賃金ですが、経済実態を知る上でそれがどれほど重要なものであったか、最後に小川議員はその本質を述べました。社会的に強いとは言えない人々に対して、政府がその賃金水準を把握することは、つまり政府が彼らの生活をしっかり把握している、というメッセージなのだと。そして飾り立てた数字ではなく、政府は国民生活の実際に迫りたい、そこに関心があるのだというメッセージにもなるのだと述べました。
 そうか、長らく忘れていたけれど、政府は国民のことを心配すべきものだったのだ。
その本来から大きくかけ離れた現政権の姿をくっきりと見せ、まともな政権ならばできることを要求する見事な質問でした。
最後にざっくり書き起こしの要約をしました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【アベノミクス偽装】 問題の2015年、菅官房長官は厚労省から説明を受けていた
引用元)
(前略)
 学識経験者などからなる「検討会」(※)において、勤労統計は変更されないという結論が出たのに、なぜか総務省の統計委員会に議論が召し上げられた。※正式名称:「毎月の勤労統計の改善に関する検討会」

 統計委員会は申請主義をとっている。各省が申請して初めて統計委員会が開かれるのだ。

 ところが麻生大臣の鶴の一声が出る直前の2015年6月、「未諮問審査事項」という聞きなれない概念が作り出された。長年諮問してない統計は、俺たち(官邸)から見直しを指示するというトップダウンの形式にまでなったのである。

 麻生大臣の鶴の一声はこの年の10月に開かれた経済財政諮問会議で飛び出した。会議の議長は安倍晋三首相。学識経験者などからなる「検討会」は、政治的意図の入る調査方法に反対していた。麻生大臣の方針とは逆だったのである。

 鶴の一声以降、検討会は開かれていない

(中略)

 小川議員は「最近、この厚生労働省の勤労統計研究会、そして統計委員会の委員に対して、官邸官僚、総理や官房長官の秘書官、補佐官が当時の経緯をあまり外でしゃべるなと圧力をかけているという噂がある」ことも明らかにした。

 実際、委員たちに当たって当時の経緯を聞いているが、彼らの口がだんだん重くなってきているという


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「地べたから立ち上がる」

 いつも静かな田舎でも、選挙になると、ああ、うるさい!
 たまに、にぎやかもいいけれど、名前の連呼は騒音だ。
 1人でも、故郷を思って立ち上がる、候補者がいてくれたらありがたい。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「地べたから立ち上がる」


ぴょんぴょん村のポンポコさん議員


いつも静かなぴょんぴょん村は、今だけ、にぎやかだね。

そういやあ、今度の日曜は選挙だったな。

ここに越してきたばかりのとき、お隣りの人が話してくれたんだけど。
ぴょんぴょん村には、ポンポコさんちゅう議員がおってのぉ。
そん人ぁ、かれこれ40年くれえ、ここの村会議員をしとるが、いつもトップ当選なんじゃ。」

なんか、「日本昔ばなし」みてえな語り口だな。


ポンポコさんは、共産党の議員さん。

へえ? ぴょんぴょん村は、共産党がトップ当選か。

なんでそんなに人気があるの? って聞いたら、
ポンポコさんは、みんなの意見を聞いちくれるんじゃ。
たとえば、ほれ、ここいらは夜になるとまっ暗になるじゃろ?
ポンポコさんに相談すっと、議会に掛けあっち、街灯をつけちくれるんじゃ。」

懐かしいな、大分弁の「ち」連発。

そんなこんなで、みんながお世話になってるって。

議員てのは、選挙の時だけ頭を下げるが、通った途端に知らんぷりと思ってたが。
民の意見を汲み上げて実行に移す、議員としての役割を実行してきたんだな。

自分を応援してくれる人だけに、手厚くする人が多いのにね。

あべぴょん!

しかも雨が降る日も、嵐の日でも、近くの道端に立って演説してるポンポコさん。

ここいら、家はパラパラしかねえのに?

議会の前は、ぼくたちに言いたいことはないかと聞いてるし、
議会が終わると、報告のためにまた、道端に立つ。

そういう地道な活動を、議員になって以来40年、続けてるのはスゴイ。

実は最近、演説してるポンポコさんを間近で見てたら、ジェレミー・コービンを思い出した。

ジェレミー・コービン氏
Author:Sophie Brown[CC BY-SA]

» 続きはこちらから

小沢一郎氏、“全く憲法を理解していない”アホぴょんに対して、憲法は“あなたのような権力の「悪夢」を縛るためにある”!!

竹下雅敏氏からの情報です。
 田中龍作ジャーナルでは、「世迷言」と言っていますが、10日の党大会で、サギゾーがまたしても調子のいいことを言ったようです。
 名目GDPが、“6年間で4倍…10.9%成長”だとのこと。実質賃金はマイナスという状況で、おそらく、今後、GDPの偽装も発覚することになると思います。
 “続きはこちらから”は、その党大会で改憲の必要性を強調したとのことですが、記事をご覧になると、その改憲理由はどうにもならないものだとわかります。
 小沢一郎氏は、“全く憲法を理解していない”アホぴょんに対して、憲法は“あなたのような権力の「悪夢」を縛るためにある”のだと言っています。拍手。
 「森羅万象」あたりから、サギゾーが本当にアホぴょんだったのが、多くの人に知られるようになって来ました。あともう少しです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【アベノミクス偽装】安倍首相「最高水準の賃上げが続いている」自民党大会で世迷言
引用元)
(前略)

自民党はきょう都内で2019年度の党大会を開いた。賃上げ偽装で苦境に立つ安倍首相は、総裁演説で次のように強弁した―

「勤労統計では徹底的に検証し再発防止に尽くすことで責任を果たしたい」

「(アベノミクス)3本の矢で厚い壁に挑んだ。その結果(名目GDP)は6年間で4倍になった。10.9%成長することができた

5年間で最高水準の賃上げが続いた。ただし連合の調査によるもの」。

「連合の調査による」という箇所では、出席した自民党議員からも苦笑が洩れるありさまだった。

(以下略)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

実現不可能な新基地建設工事のために杭打ち7万6699本 〜 名護市大浦湾一帯へ

 繊細な沖縄のちゅら海に、おびただしい数の杭を打ち込む暴力的な工事が計画されています。
沖縄防衛局の想定では、当初、大浦湾護岸部で2万本、埋め立て部で2万本の砂杭を打ち込む計画でした。しかし追加調査の結果、地盤の強化のためにさらに護岸部を4万本に増やし、計約6万本必要と報告しました。ところが8日に判明した沖縄防衛局の報告書では、それらに加えてさらに浅瀬でも1万3千本以上の杭を打つ予定があり、現時点で大浦湾一帯に7万6699本もの杭をズタズタに打ち込むつもりです。
 むごい。仮に国がこの狂気の沙汰を強行したとしても、新基地建設が事実上不可能であることが判明しています。現在分かっている大浦湾の軟弱地盤は海面から約90m、この深さの工事は過去の実績が無く、専門家も実現に否定的です。しかも防衛局は、この「地盤改良工事」による大気汚染や水質悪化など環境汚染を認めていると言います。
 琉球新報は社説で、これまで何度も当初の予算を上回る追加報告を出し、総工費も完了までの工程も一切明かさない政府の「隠蔽とだまし討ち」に、このような「差別的で植民地のごとき」沖縄県への愚弄を他県の公共工事でも同様にできるのだろうか、と厳しく糾弾しています。
 布施祐仁氏は、沖縄配備の部隊が「1年の大半は沖縄を留守」にしており、抑止力の観点からも基地建設の見直しが必要とツイートされています。
冷静さのかけらもない安倍政権は、沖縄への弾圧を全国への弾圧の手始めとしたいだけのようです。

(補記・公開後、しんしん丸氏より「しかも90m杭打ちできる船が日本にない!」とのご指摘をいただきました。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/383172
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
浅瀬も くい1.3万本 軟弱地盤工事 計7.6万本 防衛局報告書で判明
引用元)


 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に関し、政府は、軟弱地盤がある大浦湾一帯の改良工事のために浅瀬でも1万3544本のくいを打つ予定であることが8日、分かった。船を使って海上から海底に打ち込むくいはこれまで、6万3155本であることが判明しているが、それに加えて浅瀬でも打ち込むため、くいは計7万6699本に上ることが明らかになった。金属性のパイプで地中に流し込んだ砂のくい(砂ぐい)を使って約65ヘクタールの地盤を改良する。浅瀬では砂ぐいを打ち込んで水分を抜き、地盤を硬くする「サンドドレーン」工法を用いる

(中略)

 防衛局の報告書では全ての地盤改良工事が3年8カ月で完了する工程が示されている。最大11隻の大型船が稼働することもあり得る過密なスケジュールだ。国内の地盤改良船の数が限られることなどから、現時点での試算より実際の工期は延びるとみられる。

 試算した工期通りに進めれば、大気汚染や水の濁りなど環境への負担が増すのは避けられない
(以下略)

» 続きはこちらから

みずほ銀行のATM休止の状況をパロディ化し、洋画の予告編のように表現した動画が話題! ~ATMの休止は、新金融システムにスムーズに移行できるかどうかの検証のため

竹下雅敏氏からの情報です。
 2月9日から12日午前8時まで、みずほ銀行のATMが使えないらしい。以前同じような出来事に遭遇したある会社員の方が、当時の思いを反映した動画を作ったようです。
 これが見事な出来栄えで、面白い。大反響を呼んでいるようです。
 銀行がATMを休止するというのは、大変な損失なのです。それをみずほ銀行は敢えてやっているわけで、実は、みずほ銀行は、金(ゴールド)を裏付けとした新金融システムの中心となる銀行で、新金融システム始動のために、こうして何度もATMを止めて、新金融システムにスムーズに移行できるかどうかの検証をしているようなのです。
 なので、今の一時的な不便は致し方ないことだと思って、大目に見てあげた方がいいのかも知れません。
 こうしたことが可能になっているのは、ゴールドマン・ファミリーズ・グループ(旧300人委員会)の新機軸派と、莫大な金塊の正当な所有者であるアジアの王族が和解したからだと考えています。
 ニール・キーナン氏は、世界銀行の改革者であるカレン・ヒューデス女史を偽者だとして非難していましたが、時事ブログでは、彼女は善良な人で、世界銀行の改革を本気で行っていると擁護してきました。
 新金融システムの中心となる国は日本であるという情報が、複数のルートから聞こえてきます。いずれにしても、安倍政権では物事は動きません。小沢一郎氏が政権を取って、小沢氏の口からMSA資金のことも含めて、新金融システムについて詳しい説明があることを望みます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【劇場版】みずほ銀行 〜ATM停止編〜 予告映像
配信元)
————————————————————————
「諦めるな」 みずほATM休止、映画の予告編風に 個人制作の動画に反響、2日で200万再生
引用元)
(前略)
2月9日午前0時~12日午前8時にかけてみずほ銀行のATMが休止しており、ユーザーが現金などを下ろせない状態になっている。

昨年7月のATM休止時には、休止を知らずに現金を引き出し忘れた「みずほ難民」がTwitterトレンドになるなど話題になった。今回のATM休止では、その状況をパロディ化し、洋画の予告編のように表現した動画が個人によってTwitterに投稿され、2日で200万回以上再生されるほど話題になっている。

(中略)
「正月のATM休止で、まさにこの状況になった」とつらい思い出を振り返ったり、「みずほユーザーだが気分が晴れた」と溜飲を下げたり、「笑った。みずほのATM休止の告知CMも、こういう動画にしてほしい」と述べる人など、さまざまな感想が出ている。
(以下略)