竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
配信元)
強毒性HIV亜種がヨーロッパで循環していることが判明
「HIVの変異型がオランダで数十年にわたり流行していることが明らかになった」
この変種は免疫細胞の減少をもたらすようで、他のHIVの感染者よりもはるかに急速にAIDSを発症する危険性があります
ついにnatureにも掲載… https://t.co/cWVpVRXF0i— タマホイ🎶 (@Tamama0306) February 10, 2022
ずーっと実験室に保管してたのをばら撒いたっていう可能性はないのかしらん?— shirakawamirai (@shirakawamirai) February 10, 2022
そんなわけあるかぃ。
💉うって免疫不全なったからやろがぃ🙂— いわしシャケ太郎 (@fKQ5XZq5eTZQy6y) February 11, 2022
3回目を受けた人は、エイズ検査を受けてください その結果は、あなたを驚かせるかもしれません pic.twitter.com/7vvUkjmjEq— Miki (@AmbraBeni) February 10, 2022
» 続きはこちらから
In Deepさんの記事にリンクが張られていますが、科学誌サイエンスに掲載された査読済みの論文「オランダで流行している HIV-1 の非常に毒性の高い変異体」は、2月3日の掲載です。
In Deepさんが、“時期的に、パンデミック、あるいは大規模ワクチン接種が開始された時期と重なっているために、推測や想像だけでしたら、いろいろと考えられる気もする”と指摘しているように、なんと言いますか、非常にわざとらしいタイミングであり、1月27日の記事で紹介した「ワクチン後天性免疫不全症候群(VAIDS)」を隠す目的で、「ずーっと実験室に保管してたのをばら撒いたっていう可能性はないのかしらん?」という疑惑が付き纏います。
2021年12月13日の記事で紹介した動画の中で、ゼレンコ博士は、「スパイクタンパク質は、ウイルスからであれ、ワクチンからであれ、エイズを引き起こす…後天性免疫不全の原因となります」と言っていました。
In Deepさんの記事に、「緑茶(の中のエピガロカテキンガレートという成分)はHIVを寄せ付けない」とあるのですが、リンク先の記事には、“緑茶に含まれる「エピガロカテキンガレート(EGCG)」と呼ばれる成分が、HIVが免疫系細胞に最初に結合することを妨げる”と書かれており、シェフィールド大学のマイク・ウィリアムソン教授は、「これは治療法ではなく、感染を回避する安全な方法でもありませんが、感染者の生活の質を改善するために、従来の薬と組み合わせて、緑茶を摂取することをお勧めしたいと思います。」と言っています。
「島津製作所で、煎茶・ほうじ茶・玉露・抹茶のエピガロカテキンガレート量を徹底分析した。その結果、エピガロカテキンガレートが最も多いのは煎茶だった。エピガロカテキンガレートはお茶に含まれる渋みの一種で、日光を受ければ受けるほど増加する。そのため、煎茶に多く含まれている。」ということですが、“エピガロカテキンガレートは80℃で淹れた時に最も多く抽出される”とのことです。
という訳で、シャンティ・フーラがお勧めする「無農薬・無化学肥料(有機栽培)で育てられたお茶」を、ぜひご賞味ください。