[AFP他]マイケル・ブラウンを射殺した警官、大陪審で不起訴 怒り噴出のファーガソン

 8月にファーガソンで、警官のダレン・ウィルソン氏が黒人青年を銃で撃ち死亡させた事件がありましたが、大陪審は、ダレン・ウィルソン氏を起訴しないことを決定しました。
 1本目は、正当防衛だったとして“右ほほに残されたごく軽い打撲傷”の証拠写真が紹介されています。
 “続きはここから”以降のハフポストの記事は、CNNをはじめ大手メディアの報道スタンスだと思います。
 最後の記事は、Alex Bukovsky氏のTwitterから拾ったものですが、この事件の別の見方を提供してくれています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
黒人青年射殺の警官、口論後に12発発砲 米ミズーリ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
黒人の命も大切:マイケル・ブラウンを射殺した警官、大陪審で不起訴 怒り噴出のファーガソン
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから

[AFP 他]ヘーゲル米国防長官が辞任、イスラム国対応めぐり事実上の更迭

竹下雅敏氏からの情報です。
 20日の記事のコメントで、これからの3日間が重要だと書きました。その後バイデン副大統領が従っているグループの12名全員が、ナサニエル陣営の指示に従うようになったことを指摘しました。また予想した通り、ロックフェラー・オバマ陣営の中枢サークル・オブ・12のメンバー全員が、ナサニエル陣営に従うようになりました。このことから、近いうちに大きな変化を示す出来事が起こると考えていましたが、それがこのヘーゲル米国防長官の辞任です。予想した通りの展開になっています。
 櫻井ジャーナルでは、“ヘーゲルは…ジェームズ・ベーカー元国務長官…を中心とするグループに所属している”とあります。これはその通りなのですが、実はヘーゲル国防長官は、このグループに潜入したロックフェラー・オバマ陣営のスパイなのです。今回排除されたのは、その意味で自然です。
 始めの記事にあるヘーゲルの後任ですが、もしも“最も可能性が高いとみられている…同国初の女性国防長官の誕生となるミシェル・フロノイ氏”になれば、彼女は真の「銀河連邦」に霊導されている女性なので、流れとしては完璧です。この方向に動いてもらいたいものだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ヘーゲル米国防長官が辞任、イスラム国対応めぐり事実上の更迭
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
好戦派の圧力でヘーゲル国防長官が辞表を提出、中東やウクライナで戦争の気運が高まってきた
転載元より抜粋)
 チャック・ヘーゲル国防長官がバラク・オバマ大統領に辞表を提出したようだ。中間選挙で民主党が惨敗した後、好戦派の圧力に屈した形だ。オバマはコロンビア大学の時代からズビグネフ・ブレジンスキーの弟子になったと言われているが、ヘーゲルはジョー・バイデン米副大統領、レオン・パネッタ前国防長官と同じようにジェームズ・ベーカー元国務長官とリー・ハミルトン元下院外交委員長を中心とするグループに所属している。次の国防長官が誰になるかにもよるが、軍事力で世界制覇を目指すネオコン/シオニストにオバマ政権が押されている可能性は高い。

 ネオコン/シオニストに担がれていたジョージ・W・ブッシュ大統領のイラクへの先制攻撃に反対するためにベーカー/ハミルトン・グループは編成された。ベーカーはロナルド・レーガン政権で国務長官を務めていた際にもイラク政策をめぐり、ネオコン/シオニストと対立している。

[YouTube]リチャード コシミズ テレビ初出演  〜エボラについて〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 陰謀論が真面目にテレビで扱われたことは、重要な一歩だと感じます。2分7秒以降をご覧ください。何も知識のない者には陰謀論ですが、シャンティ・フーラでこれまで扱って来た様々な事柄を知っている者にとっては、わかりやすい解説だと思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
リチャード コシミズ テレビ初出演 2
転載元)

[YouTube]ゲゲゲの鬼太郎♪歌う♪ / 犬のお巡りさん♪歌う♪

竹下雅敏氏からの情報です。
 この2つ以外にもたくさんあります。確かにちゃんと歌っていると思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎♪歌う♪
転載元)

――――――――――――――――――――――――
犬のお巡りさん♪歌う♪
転載元)

[RecordChina]BBC記者が暴露「香港デモは自発的なものではなく、背景に国外勢力」―中国メディア

竹下雅敏氏からの情報です。
 BBCが香港のデモに関して、“外国勢力による綿密な計画と支持を背景としており、約2年前から秘密裏に計画が進められていた”と書きました。時事ブログをご覧になっていた方からすれば、何をいまさらという記事ですが、これまでシャンティ・フーラが提供した内容が一見陰謀論に見えたと思いますが、事実だったという事がわかると思います。
 常識で考えて、デモの参加者が各々自発的に集まって共通の傘を持ってくるという事自体があり得ません。様々な小道具を準備し、統制のとれたデモにするために、相当な資金をつぎ込んでいることは明らかなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
BBC記者が暴露「香港デモは自発的なものではなく、背景に国外勢力」―中国メディア
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。