※現在、お知らせはございません。

[IWJ]「封鎖解除なき停戦はしないというハマースは、パレスチナ人の気持ちを代弁している」 ~岡真理氏(京大教授)が語る、主要メディアが報じないガザの実情

竹下雅敏氏からの情報です。
 パレスチナ問題の本質が語られていると思います。田中龍作さんやIWJの記事を見なければ、本当のことが何もわかりません。NHKは特にひどいですが、大手メディアはアメリカに都合の悪いニュースを流しません。こうした事からイスラエル・パレスチナの何が問題なのかが、人々はわかりません。陰謀論以前の基本的な事実ですら、わからなくされているのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「封鎖解除なき停戦はしないというハマースは、パレスチナ人の気持ちを代弁している」 ~岡真理氏(京大教授)が語る、主要メディアが報じないガザの実情
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[大紀元]中国共産党、江沢民派の重鎮・周永康氏の捜査開始

竹下雅敏氏からの情報です。
 習近平氏がアメリカやシオニストたちの配下にあると思っている人は、この記事の動きが説明出来なくて、困っていると思います。私は最初から、習近平氏が国家の腐敗に終止符を打ち中国を法治国家にするために、アメリカの闇組織と通じる江沢民グループと戦う正義の人であると主張してきました。今やこの事は明らかになったと言えます。
 シリア、ウクライナ、そしてガザで起こっている事を見れば、シオニストとそれを擁護するアメリカ、イギリスなどが悪であることは明らかです。その悪党どもにシッポをちぎれるほど振っているのが、あべぴょんなのです。そうした悪と立ち向かっている習近平氏が、安倍政権とうまく行くはずがありません。
 ものがわかっている人であれば、プーチン大統領、習近平氏、シリアのアサド大統領、そしてイランやベネズエラなどの国を光と見て、それらの国々に対し敵対する行動を取る国を闇と見ているはずなのです。ところがメディアの情報操作に洗脳されている国民は、アメリカと集団的自衛権で共闘しなければ、中国に侵略されるという妄想に囚われています。この人たちは何が正義なのか、世界で何が起こっているのかを全く認識していない人たちなのです。こういう人たちは、これから世界で激変が起こりその中に日本も巻き込まれるわけですが、わけがわからず混乱し、自分を見失ってしまうだろうと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
中国共産党、江沢民派の重鎮・周永康氏の捜査開始
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
軍の腐敗を一掃か 退役軍幹部も対象=中国
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ニューズ・オプエド]北京のマクドナルドでは店からハンバーガーが消え、飲み物とスイーツだけになっている

竹下雅敏氏からの情報です。
 8分10秒〜15分18秒のところをご覧ください。マクドナルドが使用期限切れの食材を加工していた件で、北京のマクドナルドでは店からハンバーガーが消え、飲み物とスイーツだけになっているとのこと。また、この事件は、中国共産党がコントロールしている東方電子台がスクープしたもので、政府によるお墨付きの取材であったということで、その意図は外資系企業叩きであるとのこと。時間の無い方は11分50秒以降をご覧になって下さい。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[銃とバッジは置いていけ]初めて散歩に出かけた猫の意外な行動が、面白すぎるw

竹下雅敏氏からの情報です。
 初めての散歩ということで、どうやら外の世界がとても怖かったみたいです。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
初めて散歩に出かけた猫の意外な行動が、面白すぎるw
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia他]ウクライナのスホイ25のパイロット マレーシア機撃墜を認める

竹下雅敏氏からの情報です。
 ようやく出て来ました。当初から義勇軍(親ロシア派)側の証言で、マレーシア機はウクライナ軍の空軍機によって撃墜されたと言われていたので、この1つ目の記事の信憑性はきわめて高いと思います。これまでブークによる撃墜に焦点が当てられて来たのは、アメリカ側がこのように情報操作しなければ、義勇軍そしてロシア側の責任に出来ないからです。しかしこの証言が事実ということになると、完全に立場が逆転してしまいます。
 27日に紹介したオバマとポロシェンコの電話会談の内容からも、この事件はアメリカ主導の偽旗作戦であることが明らかです。メディアによる情報操作で、一般市民はごまかせるでしょうが、各国軍部や政治家の上層部を騙すことなど出来ません。自分たちがはっきりとアメリカに騙されていることを確信したならば、まったく別の動きが出てくることは明らかです。
 思った通り面白い展開になって来ました。“続きはこちらから”以降の櫻井ジャーナルには、これまでの経緯が簡潔にまとめられています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ウクライナのスホイ25のパイロット マレーシア機撃墜を認める
転載元)
© Photo: RIA Novosti/Natalia Seliverstova

© Photo: RIA Novosti/Natalia Seliverstova



ドイツ紙Wahrheit für Deutschlandは、マレーシア航空のボーイング777型機を撃墜したとみられるウクライナのスホイ25のパイロットから話を聞くことに成功したとする記事を掲載した。

Wahrheit für Deutschlandはドイツの主要紙ではないが、同紙は、スホイ25のパイロットが、マレーシア機を撃墜するために、同機に搭載されている砲を使用したと主張している。

Wahrheit für Deutschlandによると、スホイ25は、ロシア参謀本部が提出した画像に写っていたという。

専門家:マレーシア機の痕跡は「ブーク」で撃墜されなかったことを署名している

パイロットの名前は明らかにされていないが、このパイロットは、自身が操縦していたスホイ25に搭載されている砲で、マレーシア機が撃墜されたことを認めたという。

なお、パイロットがマレーシア機の撃墜を認めたのと同時に、明確な穴があいているマレーシア機の破片の写真が公開された。複数の専門家たちはこの穴について、地対空ミサイルシステム「ブーク」では、このような穴はできないとの見方を示している。

――――――――――――――――――――――――
安倍晋三内閣の支持率42%で第2次安倍内閣発足以来、最低。不支持率36%で最高を更新して危険水域に
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
ボーイング機墜落に関する客観調査を妨害するキエフ
転載元より抜粋)
© Photo: AP/Dmitry Lovetsky

© Photo: AP/Dmitry Lovetsky



ウクライナにマレーシア航空のボーイング機が墜落して2週間。国際調査団はいまだに事件の全容を把握できていない。現地にはオランダ、オーストラリア、OSCEから専門家が駆けつけているが、現場に辿り着くことすら出来ていない。

戦闘が活発化しているためである。ピョートル・ポロシェンコ大統領が、「現場から半径40kmで戦闘を停止し、調査団の作業が円滑に進むことを担保する」と約束したにも関わらず、である。ウクライナ軍はボーイング機墜落現場を自らの管理下に置くとの意図を公言し、そのために重兵器を使用しだした。国連決議第2166号への明白な違反である。ともかく、こうしたわけで、調査の開始は遅れている。こうしている間にも、事態の解明に役立ったかも知れない多くの細部が失われていっている。死亡した乗客らの遺体についてはもはや言うべき言葉もない。

どうやらキエフは、客観的な捜査が行われると都合が悪いようだ。ウクライナ当局の側から調査団への情報開示・引渡しは、いまだになされていない。ウクライナ国内の管制室とボーイング機の操縦室との通信記録も秘密のままだ。米国も、メディアや国際調査団に対し、人工衛星で入手した全情報を開示することを渋っている。

キエフ政権は、もしかしたら事件に光を投げかけるかも知れないロシアからの質問群に沈黙を続けている。

国際調査団は、最後の最後には、真実を解き明かすだろう。しかし、それが遅れれば遅れるほど、社会の反響は少なくなる。キエフとその一派の狙いは、どうやらそのへんにありそうだ。

» 続きはこちらから