注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
麻生財務相は記者団に「福田次官から疑惑について引き続き身の潔白を明らかにしたいが、現在の状況を鑑みると職責を果たすことが困難だとして辞職の申し出があり、私はこれを認めることにした」と述べた。
(中略)
財務省は16日、福田氏がセクハラ発言を否定しているとの調査結果を公表。さらに各社の女性記者に対し、発言が実際にあったかどうかの調査への協力を要請した。
(以下略)
自民党の 二階俊博幹事長が、トロく鈍い麻生太郎副総理兼財務相に苛立っている。役所中の役所、省庁と言われる財務省の事務方のトップである福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑に対して、電光石火、果敢に対処、言うなれば、処分できず、もたついているからだ。4月17日午前の記者会見で、「一日も早く決着をつけてすっきりした気持ちで審議に当たれるように環境を整えたい。それを急ぐべきだ」と述べたが、本心は、「いつまでも福田淳一財務事務次官を庇っていると、安倍晋三首相と一蓮托生、まとめて葬られるぞ」と焦ってもいるのだ。
(以下略)
記者クラブは自分の所属先にも抗議文出せよ。「若い女性記者を性的に搾取する取材手法から卒業しろ」と。そこやらないと嘘だろ/セクハラ報道で異例の協力要請 記者クラブが財務省に抗議文提出 | NHKニュース https://t.co/0dMaIYk4m1
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月18日
女性をモノとして見ていて、女性の人権を認めてないのは、メディア側だという指摘ですが、そんなに理解に難しい話ですかね? https://t.co/zOD9l5FE84
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
「 相手を「記者という仕事をしている人間」として扱えば、セクハラは起こ」らないのはその通りです。だから本件の場合は、一義的にはあの事務次官が一方的に悪い。が、「女性の人権を踏みにじって仕事する文化」がメディア側にあるというのも事実。だから加害者は事務次官「だけでない」というのです https://t.co/KUrGmvFO3l
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
承前)で、さらにいうと、「メディア側がモノとして女性を差し出してる」証左として、「首相番・官房長番・高級官僚番は若い女性だらけ」という事実があるわけです。本来であれば、能力によって選別されるべきで、年齢容姿性別など一切関係ないはずですわな。 https://t.co/KUrGmvFO3l
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
承前)当該女性記者が自社媒体ではなく、他社である新潮を頼らざるを得なかったことそのものが、「メディアがセクハラ前提で仕事してる」証左だとおもうんです。本人同定の回避ぐらいメディアはなんとでもできるわけで言い訳にならない。当該女性は「自社はアテにならない」と判断したのではないかと https://t.co/KUrGmvFO3l
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
ご指摘の通り。「可能性が高い」どころではなく「日常茶飯事」と化しています。そして報道各局の管理職側はそれを前提に人事を組んでる。「女を使って取ってこい」と。だから被取材者になる局面の多い僕は「その仕事のやり方には載っからない」とあらゆるチャネルを通して言い続け表現し続けてるんです https://t.co/zKltbkOtH5
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
「セクハラされてでもネタ取ってこい」と言って送り出された女性が、実際取材先でセクハラを受けて帰ってきて、「こんなセクハラ許せないです」と「セクハラされてでもネタ取ってこい」といっていた自社に訴えられるわけがない。そりゃ外部の報道機関に頼るわな。
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
「セクハラされてでもネタ取ってこい」文脈で自分のところに女性記者がきたらこっちとしては「その会社の判断が間違ってるから、貴方ではなく会社の問題として、貴方の取材は受けれない。担当者変えてくれ」としか言いようがない。文化をみとめちゃいけない。 https://t.co/kS7oaXwPdE
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
それがもう「文化」になってるのよ。取材する側もされる側も。だから昨日出た財務省のあのステートメントは「これまでの文化を否定するいうんなら、その喧嘩、買うぞ?」というマウンティング。 財務省の対応は最悪であるのは論をまたないが、「ボールがメディアに移った」ことは厳粛に受け止めなきゃ https://t.co/sqYKrWWjvx
— プランニング企画 (@officeSugano) 2018年4月16日
財務省は、福田事務次官の「加害が(本当に)あったかどうかに疑義が生じている」「(女性が)弁護士に名乗り出ることがそんなに苦痛なことか」など高圧的な態度で、各社女性記者に調査協力を要請していましたが、さすがに非難ごうごうで、弁護士グループや新聞労連、記者クラブなどから抗議声明が出される事態になっていました。
本日の記事は、その抗議を中心に構成していましたら、昨夜19時に突如、「福田事務次官が引責辞任」というニュースが流れ、びっくり。財務省をあげて庇っていたのに、何があったんだ?
そこでヒントとなったのが、板垣英憲氏の情報でした。あべぴょんのお留守の間に「喝」が入ったのかもしれません。
それにしても、今回の福田事務次官のお粗末な行状で明らかになった、取材対象+報道機関のセクハラ是認体質について、菅野氏の一連のツイートは大変勉強になりました。きっと苦い涙を流した女性は、たくさんいるのだろう。福田氏辞任でこの問題をうやむやにせず、女性が本当にプロフェッショナルな仕事ができる職場に変えていって欲しい。