不安だらけの郵便投票

ほおら! 見ろよ! 郵便投票がこんなことになってんぞ!

あれ、まあ!!

アメリカの大統領選挙まで、あと1ヶ月もないのに、
もう不正してるぞ。
やっぱ、郵便投票はヤバイよなあ。

でも、
郵便投票だと、投票所に行く必要がないから、コロナの心配もないし、有権者にとってはありがたいけどね。

しかし、アメリカは大所帯だろ?
大量の郵便投票の投票用紙に、本人や証人の署名が行われているかどうか、1枚1枚、確認する作業が、けっこう大変らしい。(
NHK)

そんなの、機械でチェックすればいいのに?

機械と言えば、
この6月、郵便局の仕分けの機械を減らしたばかりだそうだ。

なんでまた、今なの?

日本と同じさ。
アメリカの郵政公社も
慢性的な赤字のために、郵便の仕分け機械を廃棄したんだと。
米国郵政公社の本社

へええ? 今はないでしょ?
仕分けが遅れたら、期日に間に合わない無効票が増えるじゃない?
だから、トランプは、郵便投票の拡大に反対したんだ。
郵便投票では本人確認を十分にできず、投票用紙が偽造されたり、本人なりすましの別人が投票用紙に記入して郵送したり、大規模な不正が起きるって。(
NHK)
中国とつながってるバイデン家

郵便投票、不安だらけだねえ。
だけど、
アメリカの有権者の55%が、バイデンは初期の認知症だと思ってるんでしょ?
バイデン氏、当選しても使い物になるのかな?(
note)
ジョー・バイデン

民主党の在庫に、
ヤツの他に使えるヤツは残ってねえからな。
消去法で残ったバイデンも「 叩けばホコリが出る体」だし。
バイデン氏、ボケ以外にも、なにか問題あったっけ?

あるもあるも、大ありだ。特に、
中国とのつながりが問題だ。
バイデン出資のバイデン・センターは、開設以来、中国から多額の寄付を受けている。
過去3年間に、中国から受け取った7000万ドル(74億円)のうち、2200万ドル(23億円)は匿名。2018年の寄付も匿名で、1件だけで総額1450万ドル(15億円)。(
大紀元)

匿名って、誰がそんな多額の寄付してるの?

中国の匿名ったら、中国共産党に決まってんじゃねえか。

バイデン氏は、中国共産党とつながってる?

そして、
息子のハンター・バイデン。
彼
は、国防総省が「戦略的競争相手」と定める中国企業に、積極的に投資している。(
note)
ハンター・バイデン

親子そろって、中国と仲良しなんだね。

江沢民派って、ワルい人たちでしょ? そんなの信じていいの?

そんなことより、
ハードディスクの中身がすごいぞ。
バイデン親子が、カネをもらった話が詰まっている。
バイデンが副大統領の時代、息子ハンターは、ウクライナの天然ガス企業Burismaの重役に就任し、毎月5万ドル(520万円)の賄賂を受け取っていた。しかも、その調査に動いた当時のウクライナ検事総長を、パパ・バイデンが解任するよう迫ったという。(
REUTERS)

親バカだね。

いや、自分にも関係があるからだろ?
それ以外にも
彼らは、中国共産党から45億ドル(4700億円)を受け取っていたり、親子で
中国を訪問して、わずか10日後、投資のノウハウもない息子が、投資ファンドの会社を設立し、15億ドル(1600億円)の利益を得たり。

おかしい。

それだけじゃない。
トランプに送られた
ハードディスクには、バイデン息子が、中国滞在中に隠し撮りされたベッドシーン、児童虐待のシーンもあり、彼は、
人身売買および売春の業者と関わっていたらしいと言う。

ヒエエエ〜〜!
そこまで、踏み込んだ証拠が上がってるのかあ!

トランプは、この切り札をいつ使うんだろうな?

このこと、アメリカの人たち知ってるの?
バイデンは、大統領にふさわしくないよ。
白羽の矢が立ったカマラ・ハリス

だから、
バイデンの穴埋めを、副大統領に託したワケ。
若くて、女性で、黒人で、雄弁なカマラ・ハリス。
カマラ・ハリス
カマラ・ハリスが、民主党の大統領候補になれば良かったのに。

いやいや、彼女、
立候補してました。
民主党から大統領に立候補してました。

へえ? じゃ、
なんで下りたの?
カマラ・ハリスを不利にしたのは、検事時代に情け容赦なかったという非難だ。(
BAZAAR)
また、
黒人候補なのに黒人に人気なし、支持率も2%しかない、資金不足に陥って下りた。

そうだったんだ。一旦、夢、破れてたんだね。

しかも、指名争いの討論会では、自分を副大統領に拾い上げたバイデンさえ、こてんぱんにやっつけたことがあった。
「バイデンはいわば恥をかかされたわけで、そのバイデンがカマラ・ハリスを副大統領に指名することはないだろうと思われていた。」(
WEDGE)

なのに、バイデンはカマラ・ハリスを副大統領にした。

トランプも呆れている。
「
カマラは上院で最もリベラルな人物で、とてもナスティ(性悪)だ。(民主党の指名争いで)寝ぼけたジョー(バイデン氏)に非常に無礼なことを言った。あんな無礼な人物をよく選んだものだ」と。(
WEDGE)
だが、こうするしかなかったんだ。
バイデンは、当選しても、史上最高齢の78歳。
それに、
複数のセクハラ疑惑で訴えられてるから、女性票は期待できない。

バイデンて、そんなにセクハラひどかったの?

最近では、
27年前にバイデンから性的暴行を受けたと訴える女性が、大統領選からの撤退要求を強めているし(
BBC)、こいつを見りゃ、バイデンの人となりが想像できるぜ。

ウゲゲ・・・この女の子、嫌がってるのに。

こんなふうに、バイデンはセクハラ爺で女性に人気がない。
白人だから、黒人票も望めないし、演説は下手。
そこで、黒人、女性、マシンガントークのカマラ・ハリスに白羽の矢が立ったのさ。

カマラ・ハリスが副大統領に選ばれたのは、民主党の作戦だったのか。

オマケに、
カマラ・ハリスは、バイデンの認知症が進行したときの保険でもある。(
HOTNEWS)

バイデンに何かあったら、カマラ・ハリスが大統領になる!

実は、そっちが本命だったりしてな。
「
アメリカ人に聞く! 極左カマラ・ハリス氏の正体を暴く!!」によると、
今回の人選の本当の目的は、バイデン大統領ではなくて、カマラ・ハリス大統領だと言っている。
オバマ元大統領(たぶん、ソックリさん)も、「バイデン氏はハリス氏への中継ぎだ」と言ってるそうだ。
そうなると、初の、女性で黒人の大統領になるわけだね。
でも、カマラ・ハリスは、アフリカ系の黒人には見えないけど。

母親はインド人、父親はジャマイカ人。

たしかに、インド系の顔だ。

大学卒業後、法律の学位を取得。そこから、郡検察官、サンフランシスコの連邦検事、2010年カリフォルニア州検事総長に、そして2017年、史上二人目となる黒人女性の上院議員になった。

現在は 、上院議員1期目。

とにかく、
検事時代は、容疑者に厳しいので有名だったらしい。
「特に、
相手の発言を遮るマシンガントーク、たとえ国務長官であろうと容赦ない。ほとんどの男性は縮こまるしかないだろう。」(
HOTNEWS)

コワ・・。

2016年大統領選にロシアが介入したとされる、
トランプのロシア疑惑についても、カマラ・ハリスは、当時、連邦控訴裁判所判事だったカバノー氏をバッサバッサと切り刻んだ。(
Yahoo!ニュース)
また、最高裁判事として指名を受けたカバノー氏の、でっち上げの「性暴行疑惑」に対しても、カマラ・ハリスは、マシンガントークで切り込んだらしい。(
JINF)
ブレット・カバノー氏

カバノー氏、大変だったね。

とにかく上から目線で、噛み付くような性格だと言うのが、カマラ・ハリスを間近に見たケント・ギルバートの印象。
「カバノーの時もそうで、かなり反感を買いました。それで、私一生、彼女が大っきらいになりました。」(
極左カマラ・ハリス副大統領ならアメリカ終了)

じゃ、カマラ・ハリスは、
バイデンのセクハラ問題についてもキビしいんじゃ?

いやいや
、「女性の告発に敬意を表すがバイデン氏の支持を揺るがすものではない」と。(
日本経済新聞)

うわ!
完全にダブルスタンダード。

だから、
トランプに、こう言われる。
「国政トップの政治家だって間違えることはある。しかし、
強烈な舌鋒で政敵を追い詰める一方で、マスコミからはすぐに逃亡。これでは副大統領としての説明責任を果たせないだろう。
」(
HOTNEWS)

トランプはカマラ・ハリスをどう思ってるんだろう?

側近のカバノーが、あんな目にあってるんだ。
好意的なはずはないだろう。
「最も意地悪で、ひどく、無礼な上院議員だ。」
「民主党の予備選で有権者はハリス氏を見限った。しかし、バイデンは違った。頭が良くないからだ。
『のろまなジョー』と『にせものカマラ』は完全なペアだ。アメリカにふさわしくない。」(
NHK)
「にせものカマラ」の意味

「のろまなジョー」と「にせものカマラ」?!
「のろまなジョー」はバイデンだよね。
「にせものカマラ」のカマラ・ハリスは、どこがにせもなの?

トランプは、かつてオバマ前大統領について、「アメリカで生まれていないので大統領になる資格がない」と主張し続けた。
カマラ・ハリスはアメリカ生まれだが、その当時の両親に永住権があったかどうか、疑問が残っている。(
BBC)

つまり、アメリカ国籍を持っていない「にせもの」って意味?

いや、もしかしたら、popoちゃんの言う、
クローン・カマラ・ハリスかもしれん。(
時事ブログ)

クローンだから、「にせもの」なんだ!

いや、まだ、別の意味があるぞ。

まだ、あるの?

トランプは知ってるんじゃねえかな?
おめえ、
カマラ・ハリスの写真を見ながら〈女性か男性か調べる方法〉(時事ブログ)をやってみろ。

・・ ウッソー?!
カマラ・ハリスが副大統領に決まる前、ミシェル・オバマも候補に上がってたしな。
民主党は、これからのアメリカ大統領を、そっちの路線で選ぶのかも。
ミシェル・オバマ

初の女性大統領は、どこ行っちゃったんだよ〜!!
Writer
ぴょんぴょん
1955年、大阪生まれ。うお座。
幼少期から学生時代を東京で過ごす。1979年東京女子医大卒業。
1985年、大分県別府市に移住。
1988年、別府市で、はくちょう会クリニックを開業。
以後26年半、主に漢方診療に携わった。
(クリニックは2014年11月末に閉院)
体癖7-3。エニアグラム4番(芸術家)
日本では相変わらず、マスコミがトランプを叩いている。
アメリカの国民は日本よりもずっと目覚めているが、不正選挙が成功すればトランプの再選はない。トランプの再選に、地球の未来がかかっているのに。