[山井和則氏]残業代ゼロ法案:年収200万円でも残業代はゼロ、24時間24日連続576時間勤務を可能にする法案

竹下雅敏氏からの情報です。
 残業代ゼロ法案についての山井和則議員の一連のツイートです。これを見ると、この法案はとんでもないもので、冒頭のツイートでは、“年収200万円でも残業代はゼロ”とのこと。法案によれば、「4週間で4日の休日」だけが雇用主の義務だということで、これだとツイートにあるように、“24時間24日連続576時間勤務を可能にする法案”ということのようです。
 中世の奴隷制の方が、領主は奴隷の健康管理に気を付けていたので、ずいぶんこの法案よりましなのではないかと思いました。アメリカではあまりにもひどい長時間労働のため、黒人の団体が“奴隷制に戻せ”というデモを行っていたのを思い出しました。日本もそういう世界に近付いて来ました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

山井和則 @yamanoikazunori
私が裁量労働制の営業職への拡大に大反対する理由は、実際、裁量労働制の適用の労働者が過労死し、ご遺族による訴訟が増えているからです。にもかかわらず、厚労省は「裁量労働制の労働者の労災認定の件数は把握していない」と回答(添付書類)。#fb

B_6JpLsUYAA0vuo.jpg-large
3月12日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
もっと深刻なのは、裁量労働制の労働者の42%は労働時間さえ把握されていないので、過労死しても労働災害や過労死の認定さえ受けられない。つまり裁量労働制を営業職に拡大したら、長時間労働による死者は増えるが過労死は減る。なぜなら過労死と認定されないから。残業代ゼロ法は危険すぎる。#fb
3月12日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
裁量労働制(残業時間にかかわらず給料は一定)の過労死が増えている。裁量労働の労働者の4割は労働時間が把握されておらず労働災害や過労死とさえ認定されない。にもかかわらず裁量労働が残業代ゼロ法で営業職にも拡大。残業しても給料は増えないのに荷重な営業ノルマを課されたら過労死する。#fb
3月12日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
残業代ゼロ法の対象は年収1000万円以上の高度プロフェッショナルと裁量労働制の営業職、管理業務への拡大。前者だけが報道されるが、実は裁量労働制の拡大の方が年収要件もなく対象者は多い。営業職まで残業代ゼロになれば過労死は激増する。#fb

B_5siVnUMAEdL3B.jpg-large
3月12日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
派遣法改悪の狙いは、増える常用型派遣の派遣労働者を「正社員」と、呼んでよいようにし「派遣でも雇用は安定」とPRし派遣を増やすことです。しかし、家計の大黒柱にとってはいくら正社員と呼ばれても「一生、派遣」では人生は成り立ちません。#fb

B_x-iKsUgAAADvs.jpg-large
3月12日 のツイート



山井和則 @yamanoikazunori
今回の派遣法改悪の政府の狙いは、派遣会社に無期雇用される派遣労働者を増やすこと。無期雇用の派遣であれば、一生、同じ派遣先企業で仕事ができるように法改正される。そういう「一生、派遣」の労働者を「正社員」と呼び、増やすのはおかしい。#fb

B_xwt-iU8AEDIRr.jpg-large
3月11日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
SE(システムエンジニア)の仕事は長時間労働が多く「死の行進(デスマーチ)」とも呼ばれ過労死が増加。そのSEを残業代ゼロ法の対象にすべきと経営側は強く主張。長時間労働の歯止めの残業代を無くせばSEの過労死は増える。残業代ゼロ法によりSEの過労死が増えたら誰が責任をとるのか?#fb
3月10日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
私「残業代という歯止めをなくし24時間24日連続576時間勤務を可能にする法案はおかしい」。与党議員からヤジ「死んじゃうよ!」「8時間労働が前提じゃないか!」。私「ヤジの通り!過労死します。だから8時間労働原則をはずすのは問題」#fb

B_xwt-iU8AEDIRr.jpg-large
3月10日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
アメリカの残業代ゼロ制度調査の報告を聞いた。年収280万円以上で一部の業種は残業代ゼロ。その結果、最低賃金を下回るケースも。残業代ゼロ対象者は、長時間労働になる傾向。業種の定義があいまいなので自分はこの対象にならないはずなので、残業代を払うべき、との残業代不払い訴訟が続出。#fb
3月9日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
ブラック企業の最大の問題は残業代未払い。だが、この国会で残業代ゼロ法が成立すれば、高度プロフェッショナル制や裁量労働制の拡大により、残業代はゼロにできる。残業代ゼロ法が成立したら残業代不払いのブラック企業が合法なホワイト企業に変身。賃金が下がり長時間労働の歯止めがなくなる。#fb
3月9日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
アメリカでは年収280万円でも「残業代ゼロ」に――日弁連が現地調査の結果を報告|弁護士ドットコムニュース http://www.bengo4.com/topics/2782/ #bengo4topics @bengo4topicsさんから"日本では経団連は「年収400万円以上は残業代ゼロに」と要望。
3月9日 のツイート


山井和則 @yamanoikazunori
派遣のSE(システムエンジニア)の方が相談に来られた。派遣なのにハローワークでは「正社員」と求人。初日から「あなたは管理職」と言われ残業代ナシ。朝10時から晩11時まで2週間毎日働かされ入院。苦情を派遣会社に言ったら仕事が切られた。派遣なのに名ばかり正社員、名ばかり管理職。#fb
3月4日 のツイート


Comments are closed.