日本はなかなか重要な場所にいる。 https://t.co/DNfGBUrcty
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) April 11, 2021
![[Twitter]The World is a Cat!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/06/u617.jpg)
日本はなかなか重要な場所にいる。 https://t.co/DNfGBUrcty
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) April 11, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
会期末、未明までの国会で土地利用規制法案を採決強行したことに断固抗議したい。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) June 16, 2021
審議すればするほど問題点が浮き彫りになり、大臣も政府も説明できず立ち往生する場面が何度もあった。調査の名で市民監視を強める悪法。使わせることなく廃止するため、引き続きがんばりたい。https://t.co/5s5VO5rezj
コロナ禍で、夜中の2時半に通したのは、違憲な治安維持法。
— 大石あきこ🐾れいわ新選組大阪5区 (@oishiakiko) June 15, 2021
賛成した政党は自民党、公明党、維新、国民民主。この人たちは今後も、政府への国民の怒りの声を、弾圧していく側に立つ。危険すぎる。
今、声をあげなければいけない。#土地規制法案を廃案に #土地規制法の成立に抗議します https://t.co/1Nv1FxwrS3
この国マジで戦前になろうとしてる
— EMIL (@emil418) June 15, 2021
一刻も早くこの法案を推進した勢力を権力の座から引きずり降ろさないと#土地規制法案を廃案に
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
今国会で決まったこと
— EMIL (@emil418) June 16, 2021
・消費税を財源にして病床を削減
・高齢者の医療費を2倍
・CM規制も最低投票率もない国民投票法
・マルチ商法等の契約書の電子化
・対象も範囲も不明だけど罰則内容だけは決まってる土地規制法
決まらなかったこと
・LGBT法案
菅さんは野党だった2011年5月、ブログに「被災地の状況を考えると、国会をこの状態で閉じるなどとんでもないこと」と書いた。結果、菅直人首相は70日間の延長を決めたが、被災地をコロナ禍に換えるだけで途轍もないブーメランだ。野党の3カ月延長案を無視して、五輪強行のために閉じてしまったからだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) June 16, 2021
LGBT新法は今国会で成立させることができませんでした。法案は自民党の三役預かりとなったまま、動きませんでした。
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) June 16, 2021
この間、差別的発言など無理解で当事者を傷つける発言がありましたが、釈明も謝罪もありませんでした。
本当に悔しく、残念な国会閉会日です。
こんな国会を必ず変えましょう。 https://t.co/MeirzNIQT1
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
え!本当?ゲノム情報はDNA→RNA→タンパク質と一方向に伝達され細胞で働くが「セントラルドグマ」。この新論文では、ヒトの細胞の中でも、RNA断片からDNAに塩基配列情報を移す機能存在。外来RNAがゲノムに影響するリスク?“Human Cells Can Convert RNA Sequences Into DNA“ https://t.co/YIxDIjIcMp
— Norio Nakatsuji (@norionakatsuji) June 14, 2021
— Norio Nakatsuji (@norionakatsuji) June 14, 2021
厚生労働省(営業マン)はワクチンを奨励するためRNAからDNAに絶対逆転写し無いと言う。
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) June 12, 2021
エビデンスがない(立証責任は国民)?
答えーここにあるよ。ポリメラーゼシータ(polymerase theta)という酵素でおこる。DNAを修復するが良く間違えるそう。
ワクチンでDNA変わる?https://t.co/IxrFk64jN7
(もう一ヵ月以上経ったのに未だに父が厚労省の報告書に載っていないので断定できず、これはかなり問題だと思います)。うちの母は母なりに悲しい思いをした上で苦しんで考えた行動なので、どうか外から批判しないで下さい。息子である自分が全力でサポートするので、暖かく見守って頂けると幸いです。
— 原田曜平 (@YoheiHarada) June 14, 2021
情報隠蔽?厚生労働省がワクチン死亡事例の詳細発表を中止!今月から方針変更、症状や体温などが無しhttps://t.co/YikLNSepmt
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) June 14, 2021