
25歳でアフリカに行って驚いたX氏

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
![]() |
![]() |
ハンス=ディートリヒ・ゲンシャー |
ジェイムズ・ベイカー |
ドイツ連邦共和国の政治家。自由民主党(FDP)の党首として、1974年から1992年まで副首相兼外務大臣 |
レーガン政権で大統領首席補佐官、第67代財務長官、ジョージ・H・W・ブッシュ政権で第61代国務長官 |
everyone but the problem fell off pic.twitter.com/tKoxfeEzqC
— NO CONTEXT HUMANS (@HumansNoContext) September 28, 2024
ブラックロック、日本の企業年金基金を運用へ
— tobimono2 (@tobimono2) February 27, 2025
日本の企業年金基金の資産総額167億ドルが、米国の投資会社ブラックロックによって運用されることになった。これは日経アジア紙が報じたものである。… pic.twitter.com/ZHlwvxPu3B
年金は完全に終了
— 野田CEO (@nodaworld) February 27, 2025
↓
ブラックロックとゴールドマンが日本で年金事業拡大、NECなどから企業年金計2.5兆円分の運用受託
日本政府が掲げる資産運用立国とは国民の資産財産を余すところなく外資に流す仕組み、日本人は怒りの矛先を財務省ではなく自民党や経団連に向けないとダメhttps://t.co/5ZJ8wktMZN pic.twitter.com/IjSyuYqdG9
【日本の大企業が盗人に大金預けている】
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) February 27, 2025
国内でNECなど6社の企業年金2.5兆円分の運用先を国内の信託銀行や生命保険から物価高を反映してさらなる利益を求め米運用大手ブラックロックやゴールドマン・サックスに運用先を変更している。
盗人に大金を預けるようなものだ😫https://t.co/zmtVnbsBE8
日本の先人達が必死に働いて稼いたお金が日本人のために使われずにアメリカや中国や外国に奪われていっている現実をしっかり見て何をしなければいけないのか日本人は考えなければいけない。
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) February 27, 2025
岸田首相は、日本🇯🇵国民ではなくグローバル投資家の皆さんの「所得資産倍増計画」のために働いています。写真は、昨年10月6日に米投資ファンド、ブラックロック主催の投資家ラウンドテーブルに参加した岸田首相。ー首相官邸HPより。首相の隣がラリー・フィンクブラックロックCEO。 pic.twitter.com/Ims7prHfXH
— どらえもん2 (@matsudadoraemo1) April 11, 2024
9/23
— 野田CEO (@nodaworld) September 26, 2024
資産運用会社との意見交換会
岸田首相
↓
私は「invest in KISHIDA」、皆さんに日本人の資産を解放しまーす、年金も全部使っちゃって下さーい、足りなければ増税しまーす!
出席者
ブラックロック、ブラックストーン、KKR、SSGA、日興AM
年金は全て外資に流れる仕組みhttps://t.co/9wW01Y71oK pic.twitter.com/t1g3f2nK1v
え…。これ皆んな知ってんの?どこの局も大きく報道していない「食糧供給困難事態対策法」がヤバ過ぎる
— himuro (@himuro398) January 19, 2025
今年の4月1日に施行!
pic.twitter.com/4k7M30x5oY
全体的には、これまでどこかで聞いた話がほとんどでしたが、それがX氏の実体験として語られているところが驚きでした。
(分秒の表記はすべて、この動画です。)