寝てる… pic.twitter.com/yvrIW834ie
— netgeek動物 (@netgeekAnimal) June 6, 2020
![[Twitter]妖精見いーつけた!!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/06/u615.jpg)
寝てる… pic.twitter.com/yvrIW834ie
— netgeek動物 (@netgeekAnimal) June 6, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Q.仕事やプライベートで落ち込んだ時はどうしていますか?
— むじたん (@musi_tan) December 11, 2019
A.ベンジャミン・ザンダーのレッスンを見てひたすら笑います。 pic.twitter.com/x4UGqsGzw6
音楽のテンションが変わっても全く雰囲気を変えず平坦に引き続ける女性に演奏者の纏うオーラを変える方法を何とか伝えるため、突然髪留めを外して覚醒させようとするスピリチュアルなザンダーおじさん。 pic.twitter.com/SWWP0UNYhm
— むじたん (@musi_tan) May 29, 2020
ご指摘の通りベンジャミン・ザンダーは指揮が本業です。世界最速の第九を演奏したことでも話題になりましたね。専門的知識のない楽器相手にゴリ押しで教えるマスタークラスを時々やっていて、技術的なことは何も言えないのでパッションと身振りで押し通した結果、秀逸なコントに仕上がっておりますw https://t.co/s4NQ7Z5E78
— むじたん (@musi_tan) May 28, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
自民党議員へ200万円のお小遣い
— おった (@tobotta) June 12, 2020
(申請いらず)
いい加減にしなよ、泥棒軍団か? https://t.co/L5bQt5hgCX
蓮舫さん
— TeaTone (@itokumi0877) June 11, 2020
公文書管理担当大臣はあなたです‼️
北村大臣
必ずしもそうとは限らない❗️
え⁉️💦💦💦 pic.twitter.com/dKmRsrnnXc
ええっ。大臣の肩書って勝手につけたり外したりできるものなの??https://t.co/Lc0KKrsHZE
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 11, 2020
誰の目から見ても談合にしか見えないサービスデザイン推進協議会の持続化給付金事業について質疑をしているのに、安倍、茂木をはじめ閣僚席からワーワー野次るってのは国会が機能していない証拠。安倍政権は税金を扱ってる説明責任があるのだよ。ふつうの野次とは全く質が違う。異常な政権。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 11, 2020
内閣府に電通職員が入ってるの!?
— 馬の眼🐴 (@ishtarist) June 12, 2020
外注ではなく、私企業の人間が政府広報してるって!? https://t.co/bkZU5BpjYu
これがトリクルダウンだ
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) June 12, 2020
pic.twitter.com/7xKmaYCIr4
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
大発生したイナゴに直面するパキスタン。殺虫剤を散布していない地域で、イナゴ20トンを農民からキロ13円で買い取り、乾燥して養鶏飼料に加工する試み。朝の涼しいうちはバッタも動かず手で捕獲。|AFP:大量発生したバッタを飼料に 食料危機直面パキスタンの試み https://t.co/n2u3yDNs44
— 有機農業ニュースクリップ (@OrganicNewsClip) June 10, 2020