アメリカ/NATOが支援するキエフのペトロ・ポロシェンコ政権もウクライナの東部や南部で住民を攻撃、50万人近くがロシアへ避難、難民化している。住宅地への空や地上からの攻撃から逃れるためだが、
キエフ軍(主力はネオ・ナチの親衛隊や外国の傭兵だと見られている)、あるいはその周辺にいるグループ
の残虐さに恐怖したことも逃げ出した理由のようだ。
こうした手法は、かつてシオニストが「イスラエル建国」の前、先住のアラブ系住民を追い出すために実行している。1948年4月4日に始まった「ダーレット作戦」だ。
6日未明にシオニストの軍事組織ハガナの幹部が「テロ組織」と見なされていたイルグンとスターン・ギャングの代表に会い、ハガナのカステル攻撃にイルグンとスターン・ギャングが協力することで合意した。この両「テロ組織」に襲われたのがデイル・ヤシン村。仕事の関係で男が家にいない早朝に襲撃、254名が惨殺されている。
この虐殺を見て多くのアラブ系住民が避難、約140万人いたパレスチナ人のうち、5月だけで42万3000人がガザ地区やトランスヨルダン(現在のヨルダン)に移住、イスラエルとされた地域にとどまったパレスチナ人は11万2000人にすぎないという。これに匹敵するような事態がウクライナの東部で引き起こされている。
軍事侵略のプロパガンダ機関に堕している「西側」のメディアのひとつ、BBCは6月24日に難民の証言を伝えている。それによると、
ポーランド人狙撃手が市民を銃撃し、避難しようとする人びとが殺され、子どもたちは誘拐されてアメリカへ連れ去られ、そこで臓器が摘出されているという。
BBCはそうした証言を確認しようとせず、したがって事実だとも嘘だとも言わず、真偽不明ということで紹介している。勿論、確認したくてもできないことはあるが、ロシアのメディアは現地で取材している。それに対し、難民の証言だけでなく、
制圧作戦の実態をBBCをはじめ「西側」のメディアはほとんど報道していない。
臓器の話はBBCより2週間近く前に
プラウダが報道している。それによると、
スラビヤンスクの自衛軍(住民の部隊)がキエフの親衛隊の墓を発見、数百の死体は腹が切り裂かれ、臓器が持ち去られていたという話が流れている。
その地域の病院周辺では装備の完備された救急車、現金輸送車、そのほかの特殊車両が目撃され、臓器を運ぶための冷蔵装置を搭載した多くの小型飛行機があると国際空港の従業員は語っている。
アメリカ/NATOの軍事侵攻に興味のある人なら、こうした取り引きに驚くことはないだろう。
同じような話がコソボでも流れていたが、こうした話を単なる「都市伝説」として処理することはできない。
例えば、国連のICTY(旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷)で主任検察官を務めたスイス人弁護士のカーラ・デルポンテがニューヨーク・タイムズ紙のチャック・スデティック記者と共著で2008年に出した本『追跡(La Caccia)』によると、
「西側」が支援していたコソボ解放軍(KLA、あるいはUCK)
の指導者たちがセルビア人捕虜の臓器を売買していた。
この本によると、1999年頃にKLAは囚人をアルバニアの収容所に移送し、そこで臓器を摘出、その臓器はアルバニアの首都ティラナの空港から海外の民間医院に輸送され、売られた。腎臓などを摘出された捕虜は、再び収容所などに戻されて殺害され、別の臓器も摘出されたという。臓器摘出の犠牲者は約300人に達したと推定されている。
記事では、現在世界中の混乱の源がシオニストにあり、中でもランド研究所がその中心的な役割を果していると説明されています。こうしたシオニストたちの強硬な行為の原因ですが、どうやら彼らは相当に追い詰められ、安全な移住地を見出そうと躍起になっているようです。この手の連中は米国に相当数居るわけで、このままだと自分たちがFEMA強制収容所に入ることになるので、恐れおののいているようです。要するに連中の死に物狂いの抵抗の結果として、世界で混乱が起きているということのようです。
先日の日本を襲った超大型台風が、気象庁による宣伝にもかかわらず、忽然と弱体化したことに不思議な感覚を持ちましたが、やはり対抗技術によって彼らの陰謀を食い止めたようです。ただあまりにも鮮やかで劇的なものだったので、相当に高度な技術を使っているとしか思えないものでした。
このように地球では、未だに混乱と破壊をもたらそうとする連中と、調和と繁栄をもたらそうとするグループの戦いが起こっていますが、結果は確定しているので安心していてください。皆さんの心の平安が最も強力な援軍となるのです。神々や宇宙人に感謝の気持を伝えることは、平和に大きな貢献をすることになります。表面上の出来事の奥で起こっている真相の方に目を向けて、ネガティブな状況に巻き込まれないようにしてください。努力すべきことは、金儲けではなく、自分の心を正しく保つことなのです。