アーカイブ: 縄文人

日本人のルーツ 〜「縄文人の直接的で混血していない子孫」であるアイヌ

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日、たまたまトッポさんの動画を見つけました。3分40秒のところで、“1998年、長野県で高速道路を建設中の作業員が、全てを変える発見をした。ブルドーザーが500体以上の骨格を含む集団埋葬地を掘り起こした。すべてが縄文時代(紀元前16000年から300年までの日本の先史時代)のものだった。…その骨格は9000年前に死んだ女性のものだった。…国立科学博物館の篠田謙一博士が彼女のDNAを分析する任務を与えられた。…実際に見つけたものは学界に衝撃を与えた。縄文女性のDNAは現代のアイヌサンプルとほぼ同一だった。似ているのではなく、ほぼ同一だ。9000年経っても遺伝系統はほぼ完全に純粋に保たれていた。これは政府が主張するように、アイヌがシベリアからの最近の到着者ではないことを意味する。彼らは日本の本来の住民の直接的で混血していない子孫だった。”と説明しています。
 この話が事実であることを示す具体的な証拠を私は知りません。ただ、とても納得できる話だと思います。
 9分39秒では、“2018年、調査ジャーナリストの田中由紀が、アイヌに詳しい人々でさえ衝撃を受けた事実を暴露した。1860年から1970年の間に、許可なく神聖な埋葬地から取られた1600体以上のアイヌの骨格が日本の大学に保管されていた。…これらの骨には、アイヌの先住地位を決定的に証明できる遺伝的証拠が含まれており、土地権や補償に巨大な法的影響を及ぼす。”と言っています。 
 「明治期から戦後に至るまで、東京大学、京都大学、北海道大学をはじめとした全国の大学などの研究者がアイヌ墓地を発掘し、遺骨と副葬品を持ち去った事実」に関しては、『アイヌ遺骨の研究利用をめぐって』という質問状が出ていることから確実のようです。
 私は、アイヌが「縄文人の直接的で混血していない子孫」だと思いますが、茂木誠氏は冒頭の動画で、“(アイヌは)避難民であり、あるいは渡来人と言ってもいいと思うんですよね。樺太からの渡来人なんですよ。どうしてそういう誤解が生まれちゃったか。つまり日本から、日本列島から本州から追われて北海道に行ったっていう話になっているかっていうと、これは明治時代に縄文人というのはそもそもアイヌじゃないかっていう間違った説が広がっちゃったんですよ。(8分37秒)”と話しています。
 トッポさんの動画の内容が正しいのかどうかは分からないので、検証が必要だと思いますが、動画の冒頭に出てくる東京大学の遺伝学者・田中浩博士の存在すら、私は今のところ確認できていません。
(竹下雅敏)
————————————————————————
隠された謎に迫る!アイヌ民族とは?【アイヌ民族について 前編】|茂木誠
配信元)
————————————————————————
配信元)
【⬇︎ツイート全文をご覧になる場合はさらに表示をクリック】

[NHKスペシャル]アジア巨大遺跡第4集 縄文 奇跡の大集落 【後編】

acco☆彡様からの情報です。
前回のつづきです。

後半のキーワードは【持続性】。

縄文は1万年以上に渡り狩猟採集生活を変えることなく、
独自の社会と文化を持続させ、定住を実現していたそうですが
これは世界でも類がない驚きの持続性だそうです。

後半は、そのような社会を実現させた
縄文の人々の精神性がわかる内容になっています。


自然の精霊と共に生きる。
自然を持続的に活用する。


この“縄文の知恵”と言われるものこそ
現代の私たちが見失ったものであり、
古の先人からの、時代を超えたメッセージのような気がします。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHKスペシャル【アジア巨大遺跡第4集 縄文 奇跡の大集落】~1万年持続の秘密~
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[NHKスペシャル]アジア巨大遺跡第4集 縄文 奇跡の大集落 【前編】

acco☆彡様からの情報です。
青森県に三内丸山遺跡という、
巨大な縄文時代の集落遺跡があるのはご存知でしょうか?。

そこを特集したNHKの番組ですが、
とても素晴らしい内容でしたので、ぜひご覧ください。
編集長が前半・後半に分けてくれています。

まず、前半のキーワードは
【巨大性】。

遺跡から発掘されるものは、
これまでの縄文のイメージを一変させるもので、まさに驚きの発見。
常識を超える巨大で豊かな集落の痕跡でした。

そこから読み解けるのは、未開で未発達と考えられてきた縄文人が、
実は高度に洗練されたライフスタイルを作り上げていたということ。
私たちの常識を大きく覆す真実です。

また、縄文人は農耕を受け入れなかったのですが、
では具体的に、どのようにして農耕に頼らない定住生活を
実現していったのかにも触れられています。

世界で改めて注目されている“縄文”。

持続可能な社会とは何か。
考えさせられる内容です。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHKスペシャル【アジア巨大遺跡第4集 縄文 奇跡の大集落】~1万年持続の秘密~
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[NHKニュース おはよう日本]分かってきた縄文人のDNA 〜日本人の本質は縄文人のDNAにあり、イスラエル・ユダヤとは何も関係がない〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本人は他のアジアの人たちとは異なる特徴があり、それは縄文人からのDNAが、われわれに伝わっているからとのことです。
 この記事を読めば日本人の本質は縄文人のDNAにあり、イスラエル・ユダヤとは何も関係がないとわかるでしょう。
 日本の古文書をことごとく焼き捨て、本当の日本の歴史を隠蔽したのは聖徳太子です。その後、聖武天皇の時代にイスラエル・ユダヤの末裔による支配が確立したと言えるでしょう。
 彼らは日本の乗っ取りに成功したわけです。古事記、日本書紀はこの連中の都合の良いように改ざんされた偽りの歴史書です。
 本当の歴史は「ホツマツタヱ」にあります。この連中にとって、もっとも人々に知られたくないのがホツマツタヱなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
分かってきた縄文人のDNA
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。