アーカイブ: 原発・放射能

[原田武夫氏]安倍晋三総理大臣への公開書簡

 「日米同盟」の根幹を担っている人物から、安倍首相に引導が渡されるようです。
 1つ目の理由は、アベノミクスによって生じた日銀のバランス・シートの歪みによって、「米国が求める時には何時如何なる時であろうとも、求められただけの金額のマネーを米国に対して提供する」という役目が、これ以上害されては困るからのようです。
 2つ目は、「三号機の炉心がメルト・スルーし、どの深さまで地中に落ちていってしまったのか」を米国が把握し始め、安倍政権の無策により「人類全体の存亡にかかわる」レベルにまで事態が進展しているからのようです。
 今後、相当な窮地に立たされていきそうです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍晋三総理大臣への公開書簡
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[田中龍作ジャーナル]判決理由待ち続け1時間半、あげくにゴボウ抜き 脱原発テント裁判

竹下雅敏氏からの情報です。
 スミワタルタカキホシノヒメミコ様の予告通り、この国はますますとんでもない状況になって来ました。この裁判の状況は、もはや独立党の不正選挙裁判と同じレベルになっていると思います。
 誰が見ても不当な裁判で、どう考えても、裁判長が例えば愛人問題などで弱みを握られていて脅されているとしか思えないような異常な裁判です。国に逆らった者は、こうした不当な判決によって罰せられることになるわけです。市民側が結束して、裁判費用などを含めた援助の体制を作っていかないと、大変なことになりそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
判決理由待ち続け1時間半、あげくにゴボウ抜き 脱原発テント裁判
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[板垣英憲氏]「スリーマイル島、福島の教訓」のパネリスト全員が、映画「オンカロ」を観ていなかった! 〜八咫烏、ジャパン・ハンドラーズは、すでにジェイコブ・ロスチャイルド側へ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 基本的に、私の見解とこの記事の見解に相違はありません。問題は安倍政権が、今や崩壊しつつあるディヴィッド・ロックフェラー側の勢力、すなわちブッシュ・ナチ陣営に未だに従い続け、悪に加担し続けているということです。
 記事の通り、アーミテージを含むジャパン・ハンドラーズは、すでにジェイコブ・ロスチャイルドに乗り換えています。私の考えではおそらく八咫烏もすでに乗り換えており、ジェイコブ・ロスチャイルドが命じれば八咫烏は命令に従うと感じています。ただ、何時どのタイミングで命令が発せられるのかが、私にはまだわからないところです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「スリーマイル島、福島の教訓」のパネリスト全員が、映画「オンカロ」を観ていなかったのは驚き!
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[IWJ]福島の小児甲状腺がんの発症率、日本の平均比では20~50倍!! 岡山大学・津田敏秀教授が警告

竹下雅敏氏からの情報です。
 岡山大学の津田教授によると、福島での甲状腺がんの多発が起こっているということで、高い所では平均の約50倍とのこと。今後、チェルノブイリと同様の多発が福島にも起こることは避けがたい、と言っています。
 “続きはこちらから”以降は、IWJの動画部分の文字起こしが“みんな楽しくHappy♡がいい♪”に掲載されていましたので、転載します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「福島の小児甲状腺がんの発症率、日本の平均比では20~50倍」!! ~岡山大学・津田敏秀教授が警告「県や県立医大は認識が甘い。チェルノブイリ並みの『多発』に備えた対策を」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから

[ハフポスト]「福島の子供の甲状腺がん発症率は20~50倍」 津田敏秀氏ら論文で指摘 〜悪事をなした者は必ず処罰される正しい世界を〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 岡山大学大学院の津田教授の研究は、以前も紹介した記憶があります。どう考えても、チェルノブイリ同様の爆発的な“甲状腺がんの多発”が起きているとしか考えられません。
 政府は、特定秘密保護法でこうした事実を国民に知らせず、隠し切れると思っているようですが、とても無理だと思います。国は隠すのではなく、国民には“知識をきちんと与えられなければならない”のは当然です。
 こうした国民にとって重要な情報を意図的に隠した者たちは、厳罰に処されるべきだと思うのですが、残念ながら、これまでの世界ではそのようなことは起こった試しはありません。だからと言って、今後も無いとは言えません。悪事をなした者は必ず処罰される、そうした正しい世界を私たちが作って行かなければならないのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「福島の子供の甲状腺がん発症率は20~50倍」 津田敏秀氏ら論文で指摘
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。