この季節は一年のヒット曲を振り返る時期。
しかし、近頃では良い歌がほとんどありません。
テレビが廃れ、娯楽が多様化していることもその低迷の一因でしょうが、霊的に考察すると、音楽業界における悪魔の支配が、より強固なものになってきたことが大きな要因として挙げられるのではないでしょうか。
年々音楽性が低下すると共に、どす黒さだけが際立っていく
音楽業界は、落ちるところまで堕ちてしまったのです。
今はなき、あのJ-Popの良き時代が懐かしく思えます・・・
#10 Ayumi Hamasaki - Warning
Avex
MAX MATSUURA
【主なシンボリズム】
性の乱れ、悪魔崇拝
#9 Exile - Dance into Fantasy
Avex
久保茂昭
【主なシンボリズム】
白黒(2元性/陰陽)
#8 Boa - Kiss My Lips
Avex / SMエンターテインメント
クォン・スンウク
【主なシンボリズム】
白黒(2元性/陰陽)、トライアングル(ピラミッド)
#7 Max - MiMiMi
Avex
【主なシンボリズム】
性の乱れ、トライアングル(ピラミッド)
#6 Amuro Namie - _genic
Avex
【主なシンボリズム】
片目(ホルスの目)
#5 AKB48 - Haloween Night
King Records
秋元康 / 関和亮
【主なシンボリズム】
白黒(2元性/陰陽)、悪魔崇拝(ハロウィーン)
#4 Sekai No Owari - Anti-Hero
Toy`s Factory
田向潤
【主なシンボリズム】
反キリスト(最後の晩餐、リンゴ)
#3 Perfume - Pick Me Up
ユニバーサルミュージック
児玉裕一
【主なシンボリズム】
MKウルトラ(マネキン、鏡)、トライアングル(ピラミッド)
#2 Kyary Pamyu Pamyu - Mondai Girl
ワーナーミュージック・ジャパン
演出・監督 - 田向潤
【主なシンボリズム】
片目(ホルスの目)、MKウルトラ(マネキン、鏡)
#1 Superfly - Kuroi Shizuku
ワーナーミュージックジャパン
東市篤憲
【主なシンボリズム】
白黒(2元性/陰陽)、片目(ホルスの目)
要するに、米国の圧力に日韓両政府が屈した形となっており、政権が交代すればいつでも合意を破棄出来る状況です。天木直人氏は、“いかにも安倍首相がやりそうなごまかしの妥結”と言っています。米国としては、岸田外相が会見後に記者団に述べた“日米韓の安保協力”の進展が狙いだったのだと思います。ただ今後、様々な問題が出て来そうな気配です。