アーカイブ: 日本国内

[フルフォード氏]2016 01 06 日本政治金融経済週刊ニュース分析 〜慰安婦問題、TPP、アジアインフラ投資銀行…。日本の真の支配層が方針を変えた〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に興味深いフルフォード氏のニュース分析日本版です。慰安婦問題の成果はアメリカの圧力であったことは明らかですが、その狙いは、“南北朝鮮と日本の統一”ではないかとのこと。これは以前からフルフォードレポートで示されていたものなので、違和感はありません。しかしこうした大きな問題が、一部の人間の思惑によって動かされていることが問題だと思います。
 次に、アメリカがTPPから離脱する可能性が出てきたとのことで、もしこれが本当なら大変喜ばしいことです。もう少し様子を見てみたいと思います。また日本が“水面下でアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加することを決めた”ことが本当であるならば、こうした一連の動きは明らかにこれまでの流れとは異なる動きです。
 背景には、ロシアによるシリアでの軍事作戦の成功で、圧倒的な軍事力を見せつけられたということが大きいのかも知れないと思います。日本の原子力政策もロシアの援助を受ける形になって来ているようで、原発の警備でイスラエルを追い出すことが出来る方向に向かっていると思います。
 こうした一連の変化は、日本の真の支配層が方針を変えたことによる可能性が高いと考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
2016 01 06 日本政治金融経済週刊ニュース分析
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[MONEY VOICE]「北朝鮮の水爆」は安倍首相のシナリオ通り?隠された日韓合意の真実=高島康司

 日韓合意に至った経緯ですが、2014年10月にCSISから日韓関係の改善を指示する文書が出され、その18日後に、谷内国家安全保障局長とキム国家安保室長が会談したことが最初の一歩だと指摘されています。
 また、なぜ2015年末に電撃的な合意がなされたのかについて、2015年12月20日に外交問題評議会(CFR)が出した「日本と韓国の緊張を管理する」という文書が出され、その4日後に、安倍首相は岸田外相に年内の訪韓を指示したようです。こうした状況から米国の圧力によって実現したものと思います。
 ネオコンは、日韓を団結させて中国に対抗させることが狙いなのかもしれませんが、田中宇氏は違った見方をしており、北朝鮮の核開発問題解決に向けた動きと分析しています。田中宇氏の記事によると日韓合意について"外交問題評議会(CFR)は…米朝関係を改善して6カ国協議を再開し、北朝鮮の問題を解決する好機だとする分析"を載せているようです。また"6カ国協議が提示してきたシナリオは、北に核兵器を廃棄させ、…東アジアから国家間対立の構造をすべて除去し、日韓から米軍が撤退し、代わりに日韓は中露朝と新たな安保体制を組み、日韓朝中米露の6カ国で集団安保体制を作ることを最終目標"としているようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「北朝鮮の水爆」は安倍首相のシナリオ通り?隠された日韓合意の真実=高島康司
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[netgeek]プリウス乗りの高齢ドライバーが前進と後退を間違える理由がついに判明

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは〜説得力がありますね。大体後ろを振り向いてペダルを踏むと、右と左のペダルを踏み間違えることがあり、それが事故に繋がるのです。ところがこの記事によると、バックをするのに後ろに振り向いてレバーを前に押すのだとか。日本人の感覚ではありません。
 グーグルの地図検索をした人ならわかるでしょうが、地図を拡大する時には指を伸ばし、縮小する時には指を縮めるのです。日本人の身体の使い方と欧米人はまったく逆。日本人は屈筋の文化で欧米人は伸筋の文化なのです。車が外国人向け仕様だとしか考えられない作りです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
プリウス乗りの高齢ドライバーが前進と後退を間違える理由がついに判明
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[sputnik 他]北朝鮮 水爆実験に成功 / 気象庁 過去の地下核実験と類似の波形観測 〜気象庁は人工地震と自然地震の違いを波形から読み取る能力がある〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロシアや中国の報道の場合、アイキャッチ画像は本文と関係が無いことがよくあるので気をつけないといけません。ですが、今回のこの気象庁の写真は、左上の日時を見ると2016年1月6日12時30分になっているので、今回の北朝鮮の水爆実験に対する気象庁の解説のものだと思います。
 北朝鮮は、6日午前10時29分頃水爆実験を行ったようです。北朝鮮の発表は、そのまま受け取って良いのではないでしょうか。
 特に写真とNHKの記事を見て思ったのは、“なんだ、気象庁は人工地震と自然地震の違いを波形から読み取る能力があるじゃないか”ということでした。ということは、日本の地震も本当はよ〜く知っているわけですね。
 ご丁寧に波形まで示して解説したわけですから、今回の水爆実験は、アベノミクスが死に体となって株価が暴落している現状から、おそらく北朝鮮にお願いをしてやってもらったんでしょうね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
北朝鮮 水爆実験に成功
転載元より抜粋)
クリックで拡大

クリックで拡大


北朝鮮は、水爆実験に成功したと発表した。朝鮮中央テレビが発表した。

朝鮮中央通信は、「初の水爆実験に成功した」と発表した。また朝鮮中央テレビは、水爆の保有は北朝鮮にとって「歴史的な出来事」だと報じた。なお、北朝鮮側の声明は、韓国のテレビ局でも放送された。

北朝鮮が核実験をしたのは今回で4回目。北朝鮮は、2005年に自ら核保有国であることを発表した。国連安保理は、北朝鮮が2006年、2009年、2013年に核実験を実施したことを受け、対北朝鮮制裁を導入した。

韓国は、モスクワ時間で6日午前6時、国家安全保障会議を緊急招集した。

先にマスコミは、北朝鮮北東部の豊渓里(プンゲリ)にある核実験場付近で揺れが観測されたと報じた。震源の深さは1キロ未満、すなわち、ほぼ地球表面だった。

韓国の気象当局は揺れについて、「人工的な性質」を有していると発表した。揺れの強さはマグニチュード4.2だったという。なお、マグニチュード5強だったという情報もある。

――――――――――――――――――――――――
気象庁 過去の地下核実験と類似の波形観測
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[TED 森田 洋之医師]病院がなくなっても幸せに暮らせる!夕張市のドクターが説く、”医療崩壊”のススメ

竹下雅敏氏からの情報です。
 とても面白い内容の動画で、“医療崩壊のすすめ”というタイトルです。うまい具合に、文字起こしの記事がありましたので添付します。
 財政破綻した夕張市。日本一高齢者が多い所ということですが、財政破綻によって医療崩壊に陥りました。ところが、“夕張市民はすごく元気”とのこと。
 財政破綻によって市民の意識に転換が起こり、“自分で出来ることはやるんだ”という予防の意識に目覚めたようです。
 おそらく今後日本は財政破綻し、国中が夕張市になると思います。この動画の内容から、日本の未来は実に明るいということがわかるのです。
 文末、“一緒にワクワクしながら、世界を変えてみませんか?”。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
医療崩壊のすすめ | Hiroyuki Morita | TEDxKagoshima
転載元)

森田 洋之
南日本ヘルスリサーチラボ 前夕張市立診療所 院長
横浜生まれ。一橋大学経済学部を卒業後、宮崎医科大学医学部に入学。北海道夕張市立診­療所所長を経て、現在は鹿児島県で研究・執筆を中心に活動している。
専門は在宅医療・地域医療・医療政策など。平成24年には、医事新報で「夕張希望の杜­の軌跡」を1年間連載。
日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、日本ヘリコバクター学会H.pylo­ri(ピロリ菌)感染症認定医。

――――――――――――――――――――――――
病院がなくなっても幸せに暮らせる! 夕張市のドクターが説く、”医療崩壊”のススメ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。