アーカイブ: 日本国内

[竹下雅敏氏]聖武天皇、吉備真備、安倍晴明らが意図的に創り出した混乱

竹下雅敏氏からの情報です。
 下鴨神社の境内に、河合神社があります。これまで下鴨神社の祭神が入れ替えられていると説明して来たのですが、もしも公式説明の通りであれば、非常に奇妙な事が起こっていることになります。
 祭神の賀茂建角身命は、八咫烏ということになっていますが、河合神社の三井社と任部社の両方に祀られている形になります。これだけでも奇妙ですが、さらに下鴨神社の西殿に祀られているだけではなく、隣にある三井神社にも河合神社と同様の形式で祀られているのです。しかも下鴨神社の祭神の玉依姫と河合神社の祭神の玉依姫は、同名異神ということで、別の神だというのです。
 ホツマツタヱを読むと、これが誤りだということがわかります。白羽の矢(丹塗矢)の伝承は、賀茂建角身命の娘で神武天皇の母である玉依姫の伝承なのです。したがって河合神社と下鴨神社の玉依姫は、同一の神であることがわかります。
 玉依姫が神武天皇を生んだ時には、すでに両親は亡くなっていたので、神武東征の際に神武天皇の前に姿を現したヤタガラスの翁は、賀茂建角身命ではあり得ません。要するに河合神社は、神武天皇の母であった玉依姫を祀っており、三井社でその両親と共に三柱が祀られているわけです。加えて、神武東征に功のあったヤタガラスの翁を八咫烏命として任部社に祀っているのです。
 下鴨神社は、元々玉依姫の夫であるウガヤフキアワセズノミコトが西殿に祀られていたはずです。要するに、下鴨神社の祭神は、夫婦で祀られていたわけです。そしてその隣に玉依姫と両親が三井神社として祀られているのです。
 ところが、祭神が入れ替えられ、賀茂建角身命と八咫烏命を同一視ししたため、現在のような混乱が起こったのだと思います。この混乱は意図的なもので、これを計画し実行したのは、聖武天皇、吉備真備、安倍晴明らだと思います。長期に渡る陰謀ですが、彼らは死後も天界で極めて高い地位に居たため、こうしたことが可能であったと思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[竹下雅敏氏]天神系の賀茂氏に巧妙に入り込み、下鴨神社宮司家の血筋を乗っ取った八咫烏の子孫

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事によると、奈良県の葛城山、金剛山の東山麓に賀茂一族が住んでいたとあります。これは地祇系の賀茂氏で、先祖はホツマツタヱの編者であるオオタタネコノミコトになります。
 “続きはこちらから”以降は、相当に混乱した内容になっています。伝承では、神武天皇の祖父で既に亡くなっていた賀茂建角身命が、鵜に化身して、神武天皇を導きます。おそらく、賀茂建角身命の命を受けたヤタガラスの翁が、神武天皇を助けるために、天皇の前に姿を現します。ヤタガラスの翁はレビ族の長老で人間です。彼はおそらく霊能があり、神の声すなわち賀茂建角身命の言葉を受け取ることが出来たのだと思います。
 ところが、なぜか賀茂建角身命とヤタガラスの翁を同一視して、賀茂建角身命=八咫烏になってしまったわけです。山城国風土記逸文は、ヤタガラスの翁の子孫がその後地祇系の賀茂氏に入り込み、さらに北上して、現在の下鴨神社辺りに移って来た様子が書かれています。
 賀茂建角身命はホツマの神で、ホツマツタヱによれば、元々この河合神社の辺りに住んでいました。その末裔が天神系の賀茂氏です。結局イスラエルの末裔である八咫烏の子孫が、天神系の賀茂氏に巧妙に入り込み、下鴨神社宮司家の血筋を乗っ取ってしまったということが、この偽りの伝承から見て取れます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
鴨都波神社
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
葛城山麓から京都盆地に進出してきた鴨族
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ハフポスト]「失恋したので、お経始めます」 お坊さんに聞く仏教経典の効用 〜仏教の堕落と瞑想について〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本の仏教は、本来の仏教からすると、随分と堕落しているのですが、ここまで来ると、もはや役に立たない風邪薬のようなもので、仏教の意味がなくなってしまうのではないかと思います。
 私は、小乗仏教は価値のあるものとして評価しています。小乗仏教をいまだに実践しているタイから、お坊さんが日本にやって来て日本の仏教を見ると、驚愕するのです。彼らの視点からは、絶対に仏教ではないからです。
 瞑想により自己を見つめることをしない現世利益に基づいた葬式仏教が仏教であるはずがないのです。おおらかと言えばそれまでですが、これは仏教の堕落とも言えます。
 どうも現代人は飲めば簡単に治る風邪薬の延長線上で仏教を捉えているのではないか。だから失恋のショックを解決してくれる“お経の言葉”を得ようとするのだと感じます。心の痛みは言葉によって癒されるのではなく、言葉を介さずに直接心を見つめることで癒されるのです。それを瞑想と呼びます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「失恋したので、お経始めます」 お坊さんに聞く仏教経典の効用
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[竹下雅敏氏]山城国風土記逸文の賀茂氏伝承は明らかに誤り 〜賀茂建角身命とヤタガラスの翁を同一視したために起こる混乱〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ホツマツタヱでは、賀茂建角身命は神武天皇の祖父にあたり、神武天皇が生まれるずいぶん前に既に亡くなっています。したがって、今回取り上げた記事の賀茂氏の伝承は、明らかに誤りであることがわかります。
 山城国風土記逸文では、神武東征の先導役として葛城に至り、そこから山代川(木津川)を下り、葛野河(桂川)と賀茂河の合流点に至り、さらに賀茂河をさかのぼり、この地に落ち着いたとあります。
 しかし、ホツマツタヱでは神武東征の遥かに以前から、賀茂建角身命は河合神社の辺りに既に住んでいるのです。しかも、娘の玉依姫が白羽の矢(丹塗矢)の伝承で子供を身ごもる前に亡くなっているわけで、上記のような伝承が偽りであることは明らかです。
 仮にこの伝承に何らかの意味を見出すとすれば、賀茂建角身命ではなくて、神武天皇を吉野から大和へと導いたレビ族の長老・ヤタガラスの翁およびその末裔が、上記のようなルートを通って、現在の下鴨神社の辺りに住み着くようになったというのなら、意味がよくわかります。
 要するに、ホツマの神である賀茂建角身命と、イスラエルの末裔であるヤタガラスの翁(河合神社では八咫烏命として祀られている)を、同一視あるいは混同したために起こる混乱なのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
岡田鴨神社
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
下鴨神社
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[Togetter]知っておこう!烏賀陽弘道の警察や検察(冤罪)から身を守る方法

竹下雅敏氏からの情報です。
 今後、デモなどに参加する人も増えて来るのではないかと思います。デモの中には工作分子が紛れ込んでおり、わざと暴力行為を働き、それを口実に警察が無関係の人を逮捕するというようなことが起こります。
 万一のために、この記事にあるような知識を持っておくことは重要だと思います。知っているか知らないかで、天地の差になります。
 もっとも、逮捕され、収監されることを怖れているようなヤワな人が世界を変えられるはずがありません。フルフォード氏やリチャード・コシミズ氏のように、命を懸けて行動している人が、世界を変えられるのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
知っておこう!烏賀陽弘道の警察や検察(冤罪)から身を守る方法
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
私は警察署で携帯電話を渡したことはありません。「決まりだから」「規則だから」と警官が言うのは録音されるのを怖がっているのです。そういうときは「法律名と条文を教えて」「国会が可決した法律以外に従う義務はありません」とはっきり言ってください。警官は口ごもります。そして録音してください
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
警官とのやりとりを録音したら、消されたり、紛失したりしないよう、ただちにクラウドにアップしてください。その場で公開してしまうのもよいでしょう。禁じる法律はありません。「肖像権」は民事裁判の判決一回のみ有効です。法律ではありません。「じゃあ、民事で私を訴えてください」と言えばよい。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
警察は、自らすすんで住所と氏名を特定できる公的証明(免許証、保険証など)を見せている人を逮捕することはできません。警官に言われる前に見せちゃってください。制服警官が記録しても特に損はありません。逮捕されそうになったら「当番弁護士を呼んでください」と言ってください。無料です。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
外勤・地域・警らの制服警官は110番通報や職務質問で逮捕することしか昇進や栄転のチャンスがない。法律ではないことをごまかして強制したり、弁護士を呼ばせまいと妨害し、録音録画機能つき携帯を取り上げようとします。「彼らは全力で自分を逮捕しようとしている」という前提で自衛してください
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
いったん逮捕されたら、48時間勾留、検察に送られると10〜20日勾留、新聞テレビは発表タレ流しであなたを犯罪者にします。裁判所は警察・検察を信頼し、あなたの訴えなど信用しません。つまり地獄にまっしぐらです。逮捕させない、されたら初期で弁護士を呼ぶ、など初期対応がすべてを決める
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
警察官の調書は裁判では証拠能力が低いのをご存知ですか。一切拒否して結構です。「検察官に話す」といえばいいです。検察官には話してもいいですが、調書の裁判への証拠提出は「ずべて不同意」と弁護士にしっかり伝えてください。起訴されても調書に法廷提出に同意しなければ法廷に出ません。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
そうやって警察、検察の調書が一切法廷に出て来なくても、裁判所は改めて法廷での証言で調書を作りますから、不利はありません。「証拠提出に不同意」と念仏のように唱えてください。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
「知り合いに弁護士がいるから紹介しよう」という素人の善意には注意してください。刑事弁護の経験のない弁護士のほうが多いのです。彼らは素人同然です。冤罪ギリギリのような事件ですと、弁護士が素人でまずいために有罪にされるケースが多々あるのです。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
私は逮捕されそうになったらその場から携帯電話で弁護士の知り合いに何人か電話します。注意点を聞きます。そして警官に電話を渡して直接注意してもらいます。それだけで警官は萎えます。強い者(法律)には弱く、弱いもの(市民)には強いのが警官です。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
警察の内規は法律ではないので、従う義務は一切ありません。警官が「決まり」「規則」だから、といいだしたら「法律の名称と条文を言って下さい」と確かめて下さい。法律でないなら従う義務はありません。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
警官に法律的権利を告げて自衛するときは、にこやかかつ礼儀正しく、穏やかな声で対応してください。大声だというだけでパトカーに乗せて連行する警官もいます。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
なぜ警察・検察が児童虐待や家庭内暴力事件を立件したがるかというと、新聞テレビがでかでかと取り上げて自分の手柄になるからです。
2014-08-01 のツイート


烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya
いったん逮捕したら、警察・検察は絶対に誤りを認めません。メンツがつぶれるからです。
2014-08-01 のツイート


» 続きはこちらから