アーカイブ: 日本国内

[フルフォードレポート]ナチオニストは負けており、欧州は降伏しており、日本は革命が近い

竹下雅敏氏からの情報です。
 イルミナティの内部告発者アレキサンダー・ロマノフ氏とレオ・ザガミ氏が、精神病院に幽閉されているとのことで、2人は3.11事件の重要な証言者なので、フルフォード氏によると、“ナチオニストは311戦争犯罪法廷について非常に心配している証拠”だということです。イルミナティは裏切り者を許さないので、彼ら2人はいずれ何らかの形で殺されると思っていたのですが、現在このような状況にあるようです。
 文中にもあるように、安倍政権が統一教会政権であるということが、よく知られるようになって来ました。今後、どのくらい多くの人々がこの政権の危険さを知るかが鍵になると思います。
 文末に、中東では“イスラム教徒連盟やカリフを一緒に作ろうと働いている”ということで、“人口4億人を有する”大きな連邦になるとのこと。ひょっとするとアメリカの思惑とは異なり、こちらのシナリオが動き出しているのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ナチオニストは負けており、欧州は降伏しており、日本は革命が近い
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[LITERA]「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事によると、ネオナチ団体代表と自民党広報部は、元々関わりがあったことが最後の部分で示されています。また、自民党広報部は、ヒトラー政治戦略研究会と合同で『HITLER ヒットラー選挙戦略』という本を出版したらしく、この本の中で、“説得できない有権者は抹殺するべき”とし、この抹殺の意味は“政治的活動を一切させないように工作すること”だということです。高市早苗総務大臣は、このナチス礼賛本に推薦文を寄せていたとのこと。彼女がネオナチ代表を知らなかったという釈明には、疑念が残ります。
今、朝日新聞潰しで、この事が実行されているのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[WJFプロジェクト]安倍晋三は昔と何も変わっていない: 慰安婦問題に関する彼の謝罪をめぐって

竹下雅敏氏からの情報です。
 以下の記事を見ると、安倍首相は2007年のニューズウィーク誌のインタビューにおいて、“これらの女性の方たちを強制したことに責任を感じています”と述べ、日本の総理大臣として謝罪しています。一方で“続きはこちらから”以降での政府発表では、この部分が削除されているようです。すなわち、国内外で顔を使い分けているという気がします。
 本音としては、彼は軍の関与は無かったという立場なのだろうと思いますが、米国の手前、河野談話を継承していると言わざるを得なかったのだと思います。今彼は、その本性を表して来ているということかと思います。
 軍が直接女性たちを強制したというケースも、中曽根の慰安所設立の経過を見ると、あったということがわかります。その多くは中間に業者をはさみ、彼らによって女性が集められたにせよ、これらの業者に対して、天皇から勲章が授与されていたとなると、慰安婦問題に国家が関わっていた事は明らかです。
朝日新聞の記事がデマであったと私も思いますが、そのことに関して朝日新聞は、真摯な対応を迫られるでしょう。しかし慰安婦問題の本質は、朝日の記事がデマだったからといって消えるようなものではありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安倍晋三は昔と何も変わっていない: 慰安婦問題に関する彼の謝罪をめぐって
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[上杉隆氏ほか]「ブーメラン」特集 〜 池上コラム不掲載問題、朝日新聞誤報問題についての安倍の発言&読売・産経の恥

竹下雅敏氏からの情報です。
ブーメラン特集です。動画は1分8秒〜2分1秒を見て下さい。安倍は菅元首相にデマの中傷を訂正し、謝罪すべきだと思います。また、“国際社会で日本人の誇りを傷つけた”と言うのであれば、「アンダーコントロール」の方がもっとヒドイと思いますが……。
読売、産経へのブーメランは、ジャーナリストならいくらでも例が上げられるはず。今後新聞社全体で壮絶な殴り合いをして、全ての大手新聞が滅びてくれることを望みます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
上杉隆「池上彰氏、朝日新聞コラム掲載問題について考えること」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
1159.吉田調書-「原発所員、命令違反し撤退」はあったのか。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[辺野古で座り込み中ほか]止めよう新基地建設!9・20県民大行動、新知事が承認を取り消すことが焦点

竹下雅敏氏からの情報です。
ナルホド〜。「知事が承認し…もう過去の問題だ」ということですから、新知事が承認を取り消せば工事が出来ないわけか…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
みんなで行こう、辺野古へ。止めよう新基地建設!9・20県民大行動
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
菅官房長官が明示した辺野古基地建設中止の条件
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。