
クロマルが旅立ってから早や10か月

それまでは毎朝、クロマルにメシを食わせ、クロマルの水を換え、クロマルを外に出して、クロマルのトイレの掃除して、帰ってきたクロマルを中に入れて、また外に出す。クロマル中心の毎日だった。それが、一挙に無くなって。

エサをやり始めたのがすべての始まりだった


» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
計画通りですね、自衛隊の民営化
— 野田CEO (@nodaworld) June 1, 2025
↓
パソナと陸上自衛隊中部方面隊が連携協定締結、土地や情報の共有強化へ
陸自は去年から既に民間委託業務を拡大、専門部署を設置し民間人を第一戦部隊への配置やパイロット教官役で採用している
自衛隊民営化の目的は民間軍事会社設立、つまり民兵組織の結成ですよ https://t.co/QBlq3lYJ53
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
南高梅がピンチ 雹による被害47億円、過去10年で最悪 和歌山県「大きな打撃」https://t.co/9eIPNYf0x0
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 18, 2025
雹は6、11、14、15日の4日間降り、ウメの実が落ちたほか、表面に傷がつくなどの被害が生じた。
傷が実の成長とともに大きくなるなどして被害が拡大し、被害面積は4231ヘクタールに増えた。
今回のひょう被害で僕が一番心配してるのは、スーパーから梅干しが消えることではなく、国産梅から中国産梅への原料シフト。
— 山本将志郎@梅ボーイズ (@umeboys_2019) April 22, 2025
一度シフトが起こると単年でまた国産に切り替えはなかなか難しいと思う。
写真はうちの農園、9割がひょうに当たり地面に梅がたくさん落ちてる。… pic.twitter.com/Hb8nGXH5eY
多くの方が政治家の不正を訴え、逮捕され、獄中で不審死を遂げてきました。
— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) May 29, 2025
アメリカだけでなく
日本でも今日において続いているんです。
政治家は憲法改正で、国民から主権と財産を奪おうとしています。フジテレビ性上納もジャニーズ事件も全て政治家が絡んでます。
そのことを忘れないで欲しい。
深田萌絵さんの6月1日の八王子 駅前での街宣と八王子警察署への被害届提出の時間のお知らせを、深田さんの YouTube と共に X で拡散していたところ、私のX のメインアカウントをバンされました。
— mtasama (@mtasama0) May 30, 2025
朝8:00、ネコを無理やり洗濯ネットに押し込み、新品のキャリーに詰め込んで、車の助手席に乗せた。そこから動物病院まで30分のドライブ。と言っても、隣りでミャンミャンうるさくて、運転に集中できない。そのもの悲しいトーンは、罪悪感を呼び覚ます。これで良かったのか? わからない。
ただ、気づいたこともあった。