アーカイブ: 中東

ぴょんぴょんの「カオスの中で、まともに生きる」

「パレスチナで起きていることは、今、世界中で起きていることの縮図であり、象徴ではないでしょうか。そう考えると、パレスチナの闘いはパレスチナ人だけのものではないはずです。」(kokocara)
 わかります、わかりますけど、パレスチナで実際に何が起きているのか・・・
 日本にいたら、情報も少なくて、よくわからない。
 いざ人に、説明しようとしても、どこから手をつけたらいいのやら・・・。
 まずは、実際にパレスチナに行った人の話から、雰囲気だけでもつかんでみましょう。
「私がパレスチナにいたのはたったの3日間です。現地で目の当たりにした現状はほんの一部に過ぎません。それでも分かります。どんなに過去に複雑な歴史があったにせよ、今のパレスチナで起きていることは『異常』です。」
(THE EPOCH TIMES)
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「カオスの中で、まともに生きる」


スジの通らないイスラエル建国


行ってみてえな、パレスチナ♪

パレスチナって、そんなルンルン♪して、旅行気分で行くとこじゃないよね?

わかってるさ。
ただ、本当のことを自分の目で確かめてみたい、という思いはつのる。

そもそもパレスチナって、ずーっと戦争してるとこだよね?

ああ、それは、元々アラブ人が住んでいたパレスチナ地方に、ユダヤ人が移住してきて、自分らの国「イスラエル」を、強引に立ち上げたのが始まりだ。

「イスラエル」建国が、アラブ人とユダヤ人の争いの元になったんだね。
でもなんでユダヤ人は、アラブ人が住んでいるとこに、押しかけたんだろう?

旧約聖書に書いてあったから。


ハァ?! 旧約聖書と言われても?

神は、放浪して行き場のなかったユダヤ人に、定住できる土地を約束した。

それが、パレスチナ地方だった・・・わけ?
でも、2000年以上も前の話だし、保証人は神とアブラハムだけでしょ?
契約書もないのに、ただの記録だけで有効なの?

21世紀に生きるおれらにとっちゃ、はあ?って話だが、
たとえアラブ人が1000年以上住んでる土地でも、占領しちゃっていいらしいぜ。

現状よりも、「神との約束」優先てこと?

〈創世記〉12章、第七節、
「時に主はアブラムに現れて言われた。『わたしはあなたの子孫にこの地を与えます。』」。
〈創世記〉15章、第七節、
「また主は彼(アブラハム)に言われた。
『わたしはこの地をあなたに与えて、これを継がせよう・・・』」。

えっと・・・・・
いつ ? → 紀元前 (なのは、まちがいない)
どこで ? → 中東 (の、どっか)
誰が ? → 「主」 (と呼ばれる、旧約の神)が
誰に ? →  「アブラハム (アブラム) と、その子孫」 (限定、それ以外はお断り)
何を ? → 「この地」 (たぶん、パレスチナ地方) を
どうした? → 「与える」 または「継がせる」と言った。

ところが、おめえの分析には、エラーが2ヶ所ある。

» 続きはこちらから

アメリカの国益を第一に考える愛国者・トランプ大統領が軍産複合体の存在を暴露!〜偽旗攻撃でトランプ政権にイランとの戦争を行わせたい軍産複合体!

竹下雅敏氏からの情報です。
 やのっちさんのツイートにある通り、イランもトランプ大統領も戦争を望んでいません。“続きはこちらから”以降のトランプ大統領のツイートをご覧になると、大統領自身が「軍産複合体」の存在を指摘し、“本当に軍産複合体は存在するのだ!彼らは戦争が大好きなのだ”と言っています。
 要するに、何とかしてトランプ政権にイランとの戦争を行わせたいという連中が居るわけです。
 トランプ大統領は愛国者で、アメリカの国益を第一に考えており、国益を損なう最大のものがアメリカの拡張主義であり、戦争であると考えているはずです。なので、トランプ大統領の選挙公約は、米軍基地の撤収だったわけです。
 ただ、軍産複合体がこのままおとなしく黙っているはずがありません。最も考えられるシナリオが、2つ目の記事にあるものです。“一旦はイランとの対立が収束したかのように見せ…30発の核爆弾(汚染爆弾)を使った偽旗攻撃で…米国民を怒らせイラン攻撃を支持させる”というものです。
 引用元の記事では、こうした悪魔的な陰謀を推進しているのが、ジョン・ボルトン国家安全保障担当補佐官、マイク・ポンペオ国務長官で、トランプ大統領もこのシナリオを支持しているという立場です。トランプ大統領は、娘婿のジャレッド・クシュナー氏を救世主だと信じており、こうしたハルマゲドン計画に米国民を引きずり込もうとしているという見解です。
 しかし、私が何度調べても、トランプ大統領はイランとの戦争をする気はなさそうです。それどころか、ジョン・ボルトン、マイク・ポンペオ両氏も、戦争の意思はありません。彼らはトランプ大統領に忠実に仕えており、ネオコンを代表するフリをしつつ、軍産複合体を混乱させる役割を行っているようです。
 こうした微妙な部分は、過去の経歴や現在の言動から理解することはできません。なんせ、トランプ大統領は簡単に前言を翻す人なのです。何が本心なのかは、波動で調べるよりないのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米大統領の最近の対イラン表明に、批判が拡大
転載元)
(前略)

イランへの舌戦を展開するトランプ大統領は、19日日曜ツイッターに、「イランが戦争を望めば、これはイランの正式な終焉となる。二度とアメリカを脅迫するな!」と書き込みました。また、フォックスニュースのインタビューでは、「オバマ前政権がイランとの間に結んだ核合意は醜悪な合意だった」と繰り返しました。さらに、「イランとの戦争を望むなら、それは経済戦争となるだろう」と述べました。

(中略)

下院情報特別委員会の民主党トップ、アダム・シフ議員は、トランプ大統領に対し、故意にイランとの緊張を煽る行為をやめるよう求め、「トランプ大統領は、対イラン戦争開戦を決意している(ボルトン)補佐官らを制御すべきだ」と述べました。

(以下略)
————————————————————————
イラン戦争は完全にやらせです。
引用元)
(前略)

https://beforeitsnews.com/v3/alternative/2019/3683284.html
(概要)
5月19日付け

(中略)

トランプ政権は、戦争を煽るプロパガンダがうまくいかず、今のところ、流動的な状況であると考えています。しかもトランプ大統領自身もイラン戦争に反対しました。(中略)... 彼等は戦争に反対しながら米国民をうまく操ろうとしています。米国民はイラン戦争がいかに「ブルシット」であるかを知っています。そのためトランプも米メディアも、米国民をひとまず安心させるためにイラン戦争に反対しイランに対する敵対的な態度は一時的に止めることにしました。

トランプや米メディアは、一旦、米国民からの信頼を勝ち取ると、これまでにないほど破壊的な偽旗攻撃を始めます。それは、30発の核爆弾(汚染爆弾)を使った偽旗攻撃ですが、これをイランがやったことにします。(中略)... イランが核爆弾で攻撃したとなるとイランに怒りを感じます。そして米国民もついにイランを攻撃するべきと考えるのです。これこそがイラン戦争を何としても始めたい彼らの(米国民を操作する)心理作戦なのです。ですから、一旦はイランとの対立が収束したかのように見えることになりますが、後に、非常に激しい偽旗攻撃を実行することで米国民を怒らせイラン攻撃を支持させることになります。

(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

19/5/13 ソルカ・ファール情報:地下鉄の火事から世界大戦へと引火する懸念ありということで、プーチンは掩体壕へ避難し、ポンペオはモスクワ会談をキャンセル

 昨夜の時事ブログの記事と被ってしまいましたが、どー見ても中東でアメリカは勝てんのよ、という補足情報としてどぞ。

 12日の日曜日に、中東で偽旗作戦が決行されたようです。ただし、実際に事件が発生したのかすら確認が取れません。
1 最初のイランやレバノン系の報道:米仏の戦闘機通過後に、フジャイラ港で謎の爆発です!
2 アラブ首長国連邦の当初の発表:いえ、ドバイの地下鉄駅近くの火事でした!
3 同国の訂正発表:いえ、フジャイラ港沖の商船4隻への破壊攻撃でした!
4 (サウジアラビアの主張:③の内、2隻は自国の石油タンカーへの破壊攻撃でした!)
と色々情報が錯綜しています。

 兎にも角にも、第三次世界大戦を始めたかったことは明白なようです。何やってるんすかね、情報操作が下手っぴになりましたねカバールの残党さん。
 当日の民間で入手可能な衛星写真には、煙も火事も写っておりません。ですが前の週の木曜日、アメリカの連邦海事局が「イランとその代理部隊(※CIA子飼いのISISをイラン原産にしたい御様子)は、この地域で石油タンカーなどの商船を攻撃してくるかも!」と事前警告を発しておりました。なんてタイムリー。嗚呼、素晴らしきかな“予知”能力。

 そいでもって今ココ↓
5 アメリカが再度主張:未だに調査中で誰がやったかはっきりしないけれど、裏付けなんて全く取れてないけれど、皆でイランに警戒しよう!
……世界中が警戒すべきは、アンタんとこやがな。
 でも、アメリカ軍にも凄い方は現場にいるんですよ~。自軍の首を絞めて、上層部を奈落の底に突き落としましたケド、というのが記事のオチとなっております。大丈夫か、米軍(の特に海軍)!
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:地下鉄の火事から世界大戦へと引火する懸念ありということで、プーチンは掩体壕へ避難し、ポンペオはモスクワ会談をキャンセル
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

二転三転する話に米露が警戒


本日クレムリンに出回っている【ロシア】国防省MoD)の深刻な論調の新報告書では、アメリカ合衆国イラン・イスラム共和国との戦争を開始しようと、隠密の“偽旗”作戦を進めている最中なのではないか、と強く示唆していました。

――最初の兆候が表れたのは昨日です。中東の幾つものニュース報道が、アラブ首長国連邦UAEフジャイラ港アメリカフランスの戦闘機が上空を通過した後に、複数回の爆発が起こったと言い出したのです。

――この見解はすぐさまアラブ首長国連邦によって否定されましたが、ドバイでもうもうと立ち昇った黒煙の原因はそうではなくて、車輌3台と倉庫一つに損害を与えた地下鉄アブー・バクル・アッ=スィッディーク駅付近の火事のせいだとのことでした。

――【ですが】数時間後にアラブ首長国連邦話を変え、今度は同国東海岸沖にて商船4隻が破壊活動の被害を受けたと言うようになりました。

――以上を受けてプーチン大統領は、【ロシア】国防省の掩体壕へと避難して、新たな防衛協議を開始しています。

――するとアメリカマイク・ポンペオ国務長官も急遽モスクワ訪問を取りやめ、ブリュッセルにあるNATO本部へ駆け込むと、イランに関して話し合いを行ったのです
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
2019年5月12日にアラブ首長国連邦ドバイの地下鉄アブー・バクル・アッ=スィッディーク駅近くで起こった火事()は、第三次世界大戦を勃発させようという“偽旗”だったのではないかとの警告あり

» 続きはこちらから

創世記のノアの伝説はほとんどが虚構!〜 方舟を作って大洪水を生き延びたウトナピシュティム(カバール)に対し、高い山に登って生き延びたノア(ハイアラーキー)

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、シュルッパクの伝説的な大洪水が起きたのはBC5,455年で、黒海洪水説として知られている洪水だと説明しました。シュルッパクの位置はイラク南部で、地図をご覧になると、ティグリス川とユーフラテス川の間にあることがわかります。
 この黒海大洪水が、創世記の「ノアの大洪水」です。しかし、大洪水を生き延びたシュメール神話のジウスドラ(アトラハシス、ウトナピシュティム、クシストロスは同一人物)と、ノアは別人であるとしました。
 このことを確かめるのは、比較的容易です。裏表が白い2枚の紙に、それぞれ「ウトナピシュティム(ギルガメシュ叙事詩の洪水伝説の主人公、BC5,455年5月7日)」と書いたものと、 「ノア(創世記の洪水伝説の主人公、BC5,455年5月7日)」と書いたものを用意します。
 自身の肉体を意識し、それぞれの紙に軽く触れてみます。すると、この2名が当時肉体を持っていたことがわかります。このことは、現在生きている人と、死んだことがわかっている人の名前を紙に書いて、それぞれの紙に軽く触れてみることで、生きている人と既に亡くなった人の紙に触れた時の感覚の違いを見極める練習をすれば、誰でもわかるようになります。
 次に、自分自身の体表の7つのチャクラを軽く意識して、ノアの方の紙に軽く触れてみます。すると体表の7つのチャクラが全て同時に開くことがわかります。すなわち、ノアは当時すでに覚者で、ハイアラーキーのメンバーであったことがわかるのです。
 一方、ウトナピシュティムの方の紙に軽く触れてみます。しかし、こちらのほうは体表の7つのチャクラは開きません。これは、2人が別人であることを示します。
 実は、ウトナピシュティムは、ブラックロッジの大主たちに忠実に仕える者で、現代で言えばカバールに属していました。アン/アヌ(天空神)、エンリル(主神)、エンキ/エア(マルドゥクの父)などのシュメールの神々は、実は、ブラックロッジの大主たちであって、神々ではないのです。彼らは、コーリー・グッド氏の言うプリ・アダマイトで、キリスト教の概念では堕天使に当たります。一言で言うと、悪魔たちです。
 さて、「ギルガメシュ叙事詩」の洪水伝説と「創世記」の洪水伝説を比べると、とてもよく似ています。この2人が別人ということになると、洪水を生き延びるために、ほとんど同じような方法で方舟を作った者が、少なくとも2人居ることになります。これは、大変奇妙です。
 実は、創世記のノアの伝説はほとんどが虚構で、過去の洪水伝説をつなぎ合わせて作られたフィクションなのです。ベンジャミン・クレーム氏は、「マイトレーヤの使命第3巻 シェア・ジャパン出版」のp162で、次のように述べています。
 「40日間の降雨は全く象徴的な表現です。ノアは方舟を造って、すべての動物をつがいで乗せたわけではありませんでした。それもまた象徴的な表現です。ノアは覚者でした。彼は何が起こるかを知っており、人々に警告を発し、家族と動物を高地に避難させ、洪水を避けるよう告げたのです。中東地域と地中海域は影響を受けましたが、別の所には影響を受けない広大な陸地がありました」。
 歴史的事実としては、ウトナピシュティムが方舟を作って大洪水を生き延びたのに対し、ノアは高い山に登って生き延びたのです。創世記は当時、ハイアラーキーのキリストの地位に就いていたメタトロン(エノク)によって与えられたものです。闇の大主たちと彼らに使える者たち(カバール)が、歴史的事実を比較的忠実に記録しているのに対し、ハイアラーキー側の物語は、そのほとんどが虚構に過ぎません。
 私が、ブラックロッジを「闇」と表現し、ホワイトロッジ(ハイアラーキー)を「相対的な光」と表現し、どちらもクズであると言うのは、このような理由によります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
シュルッパク(イラク南部)
引用元)

シュルッパク(Shuruppak)は古代メソポタミアの都市、そこに起こった国家。都市神はスドゥ、イラク南部、テル・ファラ遺跡がシュルッパクに同定されている。


————————————————————————
ウトナピシュティム
(前略)

『葦屋よ、葦屋よ。壁よ、壁よ。葦屋よ、聞け。壁よ、悟れ。シュルッパクの人、ウバル・トゥトゥの息子よ、家を壊し、方舟を造れ。持ち物を放棄し、生命を求めよ。財産を厭い、生命を生かせ。生命あるもののあらゆる種を方舟に導き入れよ。あなたが造る方舟は、その寸法が測られるように、その長さと幅とが等しいように。アプスーのようにそれを屋根で覆え。』

(中略)

そこにある生き物の種すべてを方舟に積み込んだ。わたしはわが家族、わが親族を方舟に乗せた。荒野の獣、荒野の生きもの、すべての技術者を方舟に乗せた。

(中略)

方舟はニムシュの山に漂着した。(中略)... 7日目になって、わたしは鳩を放った。鳩は飛んでいったが、舞い戻ってきた。休み場所が見あたらずに、引き返してきたのだった。わたしは燕を連れ出し、放った。燕は飛んでいったが、舞い戻ってきた。休み場所が見あたらずに、引き返してきたのだった。わたしは烏を連れ出し、放った。烏は飛んでゆき、水が退いたのを見て、ついばみ、身繕いをし、尾羽を高く掲げて、引き返しては来なかった。わたしは鳥たちを四方の風の中に出て行かせ、供犠を捧げた。

(中略)

神々は、五月蠅のように、供犠の主のところに集まってきた。(中略)... エンリルは到着するやいなや、すぐに方舟に眼を留めた。

(中略)

『なんらかの生命が大洪水を免れたのだな。人間は誰も破局を生き延びてはならなかったのに』

(中略)

エアは、エンリルに告げた。
あなたは英雄、神々の賢者ではないか。熟慮もせずに、どうして洪水をもたらしたのか。罪人にはその罪を負わせよ。咎ある人にはその咎を負わせよ。それで赦せ。彼とて抹消されてはならぬ。それで我慢せよ。(中略)... わたしが偉大な神々の秘密を明かしたのではない。アトラ・ハシース(ウトナピシュティム)に夢を見させたら、彼が神々の秘密を聞き取ったのだ。さあ・・いまや、あなた自ら彼について決定を下すがよい。』

(中略)

エンリルはわが手を取って(中略)... われらを祝福して言った。
『これまで、ウトナピシュティムは人間であったが、いまやウトナピシュティムと彼の妻とは、われわれ神々のようになる。ウトナピシュティムは遙か遠くの河口に住め』

(以下略)

» 続きはこちらから

シュルッパクの伝説的な大洪水(黒海大洪水)が「ノアの大洪水」で、それが起きたのはBC5,455年 ~創世記の「ノアの大洪水」の伝説は、シュメール神話が元になっている

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、シュメール王名表に基づく、各王の在位期間を示しました。シュメール王名表によれば、シュルッパク王ウバル・トゥトゥの在位期間中に大洪水が起きて、すべてが洗い流されたことになっています。
 昨日の記事で、この大洪水が「ノアの大洪水」で、それが起きたのはBC5,455年だとしましたが、実はこれには根拠があります。黒海洪水説というのがあるのです。“1998年に、コロンビア大学の地質学者ウィリアム・ライアンとウォルター・ピットマンは、紀元前5,600年頃ボスポラス海峡を通る大洪水が起こったという証拠を発表”しており、「黒海洪水は様々な大洪水神話、とりわけノアの大洪水と関連づけられている」のです。
 ところが、2本目の記事をご覧になると、「イラクにおける発掘で、シュルッパクの洪水は紀元前2,900年~紀元前2,750年頃、ほぼキシュの街まで及んだことが証明されている」と書かれています。これが誤りであるのは明らかです。
 昨日の記事で、ギルガメシュは紀元前2,600年頃と推定されており、考古学的に実在が確認されている最古の王であるエンメバラゲシの在位は、紀元前2,800年頃であったと推定されていました。シュメール王名表をご覧になると、そのエンメバラゲシ王は、大洪水後のキシュ第一王朝の22代目の王です。紀元前2,800年頃に在位したと推定しているエンメバラゲシ王の22代前に大洪水は起こっているのに、その大洪水が紀元前2,900年から紀元前2,750年頃に起きたというのは、どう考えても理屈に合いません。なので、シュルッパクの伝説的な大洪水は、黒海大洪水だと考えるのが自然なのです。
 実は、紀元前2,900年から紀元前2,750年頃に起きたという洪水は、ギリシャ神話の「オギュゴス王の洪水」で、正確な日時はBC2,874年です。
 このシュルッパクの伝説的な大洪水(黒海大洪水)を、方舟を作って生き残った人物として、シュメール神話はジウスドラの名を挙げています。この人物は「アトラ・ハシース叙事詩」の主人公アトラハシス、ギルガメシュ叙事詩に出てくるウトナピシュティム、ベロッソス著「バビロニア史」のクシストロスと同一人物です。
 ギルガメシュ叙事詩の大洪水伝説には、「シュルッパクの人、ウバラ・トゥトゥの息子よ(ウトナピシュティムのこと)、家を壊し、舟をつくれ。持ち物をあきらめ、おまえの命を求めよ。すべての生き物の種子を舟に運び込め。お前が造るべきその舟は、その寸法を定められたとおりにせよ」と書かれています。
 これを見ると、創世記の「ノアの大洪水」の伝説は、シュメール神話が元になっているのがわかると思います。
 ただし、ジウスドラ=アトラハシス=ウトナピシュティム=クシストロスと、ノアは別人なのです。
 この部分は、次回に説明したいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
シュルッパク
シュルッパク(Shuruppak)は古代メソポタミアの都市、又はそこに起こった国家。都市神はスドゥ。

遺跡
現在のイラク南部、テル・ファラ遺跡がシュルッパクに同定されている。20世紀初頭に2度の発掘調査がなされた。この都市からは労働者6000人以上の名前と出身地を記録した文書群が発見されており、当時の社会を知る上で極めて重要な史料となっている。

歴史
紀元前4千年紀末、もしくは紀元前3千年紀の初頭頃から居住が始まった。シュメール王名表によればシュルッパクは伝説的な大洪水の前に王権が降りた5つの都市のうちの1つであり、なおかつその最後の都市である。その王ウバル・トゥトゥは18600年間在位した後、大洪水が起きて全てが洗い流されたという。その時シュルッパクのジウスドラ(後世のアトラハシス、ウトゥナピシュテム)はエンキ神の神託によって船を作り、家族や動物、家畜を船に乗せて嵐をやり過ごし生き残ったとされる。
(以下略)
————————————————————————
大洪水
(前略)
シュメール
(中略)
シュメール王名表も大洪水について言及している。その説明によれば、最初エリドゥに渡った王権は、次いでバド・ティビラ、ララク、シッパル、シュルッパクへと移る。イラクにおける発掘で、シュルッパクの洪水は紀元前2900年~紀元前2750年頃、ほぼキシュの街まで及んだことが証明されているが、この街の王エタナは、大洪水の後、最初にシュメール王朝を成立したと言われる。ジウスドラの伝説はエリドゥ起源の粘土板断片のコピーであり、その楔形文字型から、紀元前17世紀と年代が特定される。
(以下略)

» 続きはこちらから