アーカイブ: アメリカ

フッ素化合物の危険性を訴えている団体が合衆国環境保護庁(EPA)を提訴 ~フッ素は胎盤を通過し、脳内の学習や記憶を司る領域に蓄積されるため、中枢神経系の発生に影響を及ぼす可能性がある

竹下雅敏氏からの情報です。
 フッ素化合物の危険性を訴えている団体が合衆国環境保護庁(EPA)を提訴したとのことです。“水道水へのフッ素添加が行われている地域に住む女性は、妊娠中は水道水の摂取量を減らした方がよい”と言うことですが、これはフッ素が胎盤を通過し、脳内の学習や記憶を司る領域に蓄積されるため、中枢神経系の発生に影響を及ぼす可能性があるからということらしい。
 実際に、“妊娠中の女性のフッ化物濃度と子供の有害な結果との間に関連性”が見られ、IQの低下、認知障害、その他の行動障害のリスクも高まるようです。
 「水道水へのフッ素添加は危険性の方が大きい」と題する調査研究報告書の要約が出ているのですが、“フッ素化合物は、急速に吸収されゆっくりと排泄される…フッ素は血中カルシウムと結合して、不溶性フッ化カルシウムとなり、血中カルシウムイオン濃度が低下…死亡する場合がある。…小児では吸収されたフッ素の半分以上が蓄積…きわめて多くの酵素活性に対して影響を与え…赤血球のエノラーゼを阻害し、初期にはたんぱくの合成を、最終的には DNAの合成を、種々の細胞や臓器培養系で阻害する”とあります。
 報告書の結論は、「フッ素を水道水に添加することは、危険を上回る有益性はなく、危険性は相当な程度で予測すべきである。したがって、フッ素を水道水には添加すべきではない。」というものです。
 ところで、厚生労働省の生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」には、“水道水フロリデーション”と題する記事が出ており、「水道水フロリデーションとは、飲料水中に存在するフッ化物の量を適正な濃度に調整し、その飲料水を摂取することによってむし歯を予防する方法です」と記されています。2020年1月16日の記事なので、厚生労働省はやる気だということでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
科学は、フッ素添加水が子供に損害を与えることを証明しています
引用元)
(前略)
フッ化物化学物質は、人々を唖然とさせ、IQを低下させることに加えて、神経系に損傷を与えます。また、子供たちのADHD、認知障害、その他の行動障害のリスクも高まります。

「たとえば、カナダとメキシコでの研究では、妊娠中の女性のフッ化物濃度と子供の有害な結果との間に関連性が見られました。これには、IQの低下、ADHDや不注意のリスクの増大などが含まれます」
(中略)
「別のカナダの研究では、フッ化物添加飲料水がある地域の粉ミルクを与えられた乳児は、フッ化物添加されていない地域に住む乳児と比較して、非言語的知性スコアが低いことがわかりました。」
(中略)
通常使用される水は政府が「最適」と言うレベルでフッ化物添加されるため、母親の胸ではなくボトルから給餌される赤ちゃんは、フッ化物毒性に関してさらにリスクが高くなります。これにより、これらの赤ちゃんは、10代に集中するのが困難になるなど、将来的に深刻なフッ化物関連の健康問題を発症するリスクが高まります。
(以下略)
————————————————————————
妊娠中はフッ素添加水道水を避けた方がよい?
高濃度のフッ素曝露は児が3~4歳になった時点のIQ低値に関係する
引用元)
カナダYork大学のRivka Green氏らは(中略)… 妊娠中のフッ素曝露と生まれた子供が3~4歳になった時点のIQの関係を検討し、虫歯予防を目的とする水道水へのフッ素添加が行われている地域に住む女性は、妊娠中は水道水の摂取量を減らした方がよいと報告した。
(中略)
米国民のおおよそ66%とカナダ国民の38%が、虫歯予防を目的とする水道水へのフッ化物添加が行われている地域に居住している。そうした地域では、思春期以降の人々のフッ素摂取量の60~80%が、水道水、および水道水から作られたコーヒーなどの飲料に由来することが示されている。

フッ素は胎盤を通過する。また、実験室レベルの研究では、フッ素が脳内の学習や記憶を司る領域に蓄積されること、中枢神経系の発生に影響を及ぼすことが示唆されている。これまでにフッ素曝露と小児の知能の発達の関係を検討した疫学研究は、ほとんどが横断研究で、しかも北米の基準よりも水道水のフッ素濃度が高い地域のものだった。
(以下略)

カルロ・マリア・ヴィガノ大司教がトランプ大統領にあてた公開書簡「今年の年末から2021年の第一四半期までの間に、グレート・リセットが発動されます…このグレート・リセットは失敗に終わる運命にある」

竹下雅敏氏からの情報です。
 10月16日の記事で、「世界債務リセットプログラム」として知られるようになるディープステートのロードマップを紹介しました。この時のコメントで、こうした邪悪な計画を実行させているのが「光の銀河連邦」だと指摘しました。
 こうしたハイアラーキーとカバールの「基本的な構造」については、2019年7月7日の記事の図をご覧ください。
 29日の記事30日の記事で、「ブラック・キューブ」について説明したのですが、私がこうした記事を書く意図は、「光の銀河連邦」を追い詰めるためなのです。実際に、彼らに異変があったことは、「波動」からはっきりと分かります。
 もはやハイアラーキーの残党には、何の力もありません。なので、これからは地上と地下での戦いとなりますが、後ろ盾を失ったディープステートに勝ち目は全くありません。
 カルロ・マリア・ヴィガノ大司教がトランプ大統領にあてた公開書簡のなかで、“既にご承知のことと思いますが、いくつかの国では、今年の年末から2021年の第一四半期までの間に、グレート・リセットが発動されます…このグレート・リセットは失敗に終わる運命にある…光の子らの毅然とした勇気ある反対に直面すると、惨めに打ち砕かれるでしょう”と指摘していますが、この通りではないでしょうか。
 光があたると闇は消え去る運命なのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ビガノ大司教はトランプ氏に「人類を征服し、自由を破壊する」という「グレート・リセット」の陰謀を警告する
"それはあなたです 親愛なる大統領は" "深層国家に対抗する者です" "暗闇の子供たちの最終的な攻撃です "閣下は書いています '主に信頼を置きなさい'
引用元)
(前略)
世界的な計画「グレート・リセット」が進行中です。この計画の立案者は、全人類を服従させ、個人の自由と全人口の自由を大幅に制限するための強圧的な手段を課そうとしている世界的なエリートです。
(中略)
グレート・リセットの目的は、国民所得を確保し、個人の借金を帳消しにするという魅力的な約束の背後に隠された、自由主義的な措置の賦課を目指す健康独裁の賦課である。国際通貨基金からのこれらの譲歩の代償は、私有財産を放棄し、ビル・ゲイツが主要な製薬グループの協力を得て推進しているコビド19とコビド21の予防接種プログラムに固執することである。グレートリセットの推進者を動機づける莫大な経済的利益を超えて、予防接種の実施には、健康パスポートとデジタルIDの要求が伴い、結果的に全世界の人口の連絡先を追跡することになります。これらの措置を受け入れない者は、収容所に監禁されるか、軟禁状態に置かれ、全財産が没収されることになります。 
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
» 続きはこちらから

ジャスティン・ビーバーが告白した、ハリウッドの児童性愛と虐待 ~大きな金が動く世界は皆、「地獄への入口」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ジャスティン・ビーバーがどっち向いているのか分からなくて、“クアッカ・ワラビーではなさそうだな”というぐらいなので、ウィキペディアで検索してみると、“カナダのポップミュージシャン、俳優、シンガーソングライター”とのことでした。
 “彼のファンはBelieber(ビリーバー)と呼ばれている。Twitterのフォロワーは1億人を超え…”とあるので、驚いてTwitterを開けて見ると、“1.1億 フォロワー”とある。
 「音楽業界…それは地獄への入口 ジャスティン・ビーバーがハリウッドの児童性愛と虐待を告白」という記事は約3年前のものですが、これだけ彼のファンが世界中に居るのであれば、“もし、子供を暴行することを断れば殺すと脅される。しかしもし同意したら、すべての行為が撮影されるのだ。そして奴らの手におちてしまう…子どもたちは故意に拷問され、死ぬほどの恐怖を味わうが、そうされることで血液にアドレナリンが放出される。それを飲むと、この人食いたちは自分たちは強力なパワーを得たと感じるのだ”という彼の告白を、かなりの人が知っていることになります。
 音楽業界だけではなく大きな金が動く世界は皆、「地獄への入口」なのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 記事は配信元でご覧ください。

フェイスブック、ツイッター、グーグルの各最高経営責任者が連邦議会の委員会に召喚され、議員からの激しい追及を受ける ~FBIはトランプ大統領の敵

竹下雅敏氏からの情報です。
 10月28日にフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ、ツイッターのジャック・ドーシー、グーグルのサンダー・ピチャイが連邦議会の委員会に召喚され、議員からの激しい追及を受けました。公聴会の様子は、こちらの動画をご覧ください。
 ザッカーバーグは、“米ニューヨーク・ポスト紙が報じたバイデン氏の不正疑惑の記事の閲覧や拡散を制限したことについて、米大統領選を前に外国勢力によるサイバー攻撃の恐れがあるとのFBIの注意喚起を踏まえて決定した”と説明しました。ハンター・バイデンのパソコンを入手して1年放置していたFBIは、このザッカーバーグの発言で、トランプ大統領の敵であることがハッキリしました。
 テッド・クルーズ上院議員の「ツイッターは選挙に影響を与える能力があるのか?」の質問に、ジャック・ドーシーは「No(いいえ)」と答えましたが、「選挙に影響を与える力がないと思うなら、なぜ投稿内容をブロックするのか?」と問い詰められています。
 トランプ大統領の一連のツイートをご覧ください。寄付で運営している保守系のYouTubeメディアが「唯一、トランプ大統領の集会演説を全て放映し、集まった観衆全体も映し出している」というのです。トランプ大統領は「私は、極左のマスコミ、大手ハイテク企業、悲惨なワシントンの腐敗連中と戦っているのだ」と言っていますが、先のFBIの件を見れば発言通りだと分かります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
Facebook、Twitter、グーグルのCEO、公聴会で議員から厳しい追及
引用元)
Facebook、Twitter、Googleの各最高経営責任者(CEO)は米国時間10月28日、共和党民主党の両議員からの激しい追及を受けた。
(中略)
上院商務科学運輸委員会の委員長を務めるRoger Wicker上院議員(共和党、ミシシッピ州)は、友好的ながらも好戦的な調子で通信品位法(CDA)230条に関する公聴会を開始した。230条は、ユーザーによって投稿されたコンテンツに関するソーシャルメディア企業の法的責任を免除し、ヘイトスピーチなどの不快な投稿のモデレーションにおけるそれらの企業の裁量を認めている。
(中略)
Wicker氏は3時間半に及ぶ公聴会の冒頭で(中略)… 「このフリーパスを廃止する時が来た」とした。
(中略)
3社すべてのCEOが、230条を擁護し、大きく変更すれば表現の自由がさらに奪われる恐れがあるとの懸念を示した。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

» 続きはこちらから

トランプ大統領の再選を阻もうと、メディアによるフェイクニュースと不正選挙に賭けているディープステート ~大手メディアは、全くと言って良いほどバイデン親子のスキャンダルを報じない

竹下雅敏氏からの情報です。
 「バイデン氏勝利」など、通常の感覚ではあり得ないはずですが、何としてもトランプ大統領の再選を阻みたいディープステートは、メディアによるフェイクニュースと不正選挙に賭けている感じです。彼らの道具である大手メディアは、全くと言って良いほどバイデン親子のスキャンダルを報じません。
 この件について、トランプ大統領は「ジョー・バイデンは犯罪者だ。ノートパソコンでバレた。他に誰が犯罪者か? これを報道しない君らは犯罪者だ。言わせてもらう。ジョー・バイデンは犯罪者だ。長い間罪を犯してきた。報道しないあなた方メディアも犯罪者だ。幸運を祈る。」と言っています。
 不正選挙が無ければ、トランプ大統領の圧勝だと思うのですが、今回の大統領選挙はどちらが勝っても、決着は連邦最高裁判所での法廷闘争にもつれ込む可能性が高く、トランプ大統領は「(大統領選の結果は)最高裁で争われるだろう。9人の判事がそろうのが非常に重要だ」と述べています。
 この点でトランプ大統領が指名した、保守派のエイミー・コニー・バレット氏が最高裁判事に承認されたのは決定的でした。
 こうなると選挙後に、アメリカは内戦になるのではないかと思われるのですが、新型コロナウイルスの感染者数の大幅な水増し報道も予想され、しばらくの間、混乱が続きそうな気配です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【黒瀬悦成の米国解剖】トランプ氏は本当に負けるのか 再選へ4つのカギ
引用元)
(前略)
真面目に選挙をウオッチしている研究者や記者であればあるほど、「バイデン氏勝利」を今の時点で断言できる者などいないはずだ。
(中略)
道は険しいものの、トランプ氏の再選につながり得るファクターは存在する。
第1に、トランプ氏および陣営による圧倒的な勢いの選挙活動だ。
(中略)
第2の要素は、トランプ陣営によればフロリダ州やペンシルベニア州で、投開票日が近づくにつれ共和党の有権者登録数が民主党の有権者登録数を上回っているとされることだ。
(中略)
第3に、これまで民主党の支持基盤とされてきた黒人とヒスパニック(中南米系)の有権者について、トランプ陣営がこの4年間で着実に切り崩しを進めていることだ。
(中略)
最後にもう一つ、トランプ氏が期待するのが、世論調査などでは世間の目を気にしてトランプ氏支持を公言しない「隠れトランプ支持者」による投票だ。
(中略)
以上挙げた4点が選挙終了後、トランプ氏の「勝因」として語られることになるだろうか。答えは間もなく明らかになる。(ワシントン支局長)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

» 続きはこちらから