私は4/18に医療機関でマイナンバーカードを提示したところ全く知らない人の保険証と医療情報が私のマイナンバーに紐付けられていました。大変稀なことと総務省から説明を受けましたが、疑っております。同じことが起こってる方おられませんか?#マイナンバーカード #マイナンバー法改正 #個人情報漏洩 pic.twitter.com/mZQq3M1NR1
— Margo (@Margo51732bcgs) May 6, 2023
» 続きはこちらから
私は4/18に医療機関でマイナンバーカードを提示したところ全く知らない人の保険証と医療情報が私のマイナンバーに紐付けられていました。大変稀なことと総務省から説明を受けましたが、疑っております。同じことが起こってる方おられませんか?#マイナンバーカード #マイナンバー法改正 #個人情報漏洩 pic.twitter.com/mZQq3M1NR1
— Margo (@Margo51732bcgs) May 6, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【ツイデモ中】
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) May 11, 2023
政治家はLGBT活動家の声でなく、LGBT当事者の声を真摯に受け止めてください☝️
当事者の皆さんが求めていない #LGBT法案に反対します ‼️ pic.twitter.com/UIwbH5daZZ
当事者の声→無視
— moffle (@moffle17) May 11, 2023
一般女性の声→無視
一般男性の声→無視
誰のための法案だよ😇💢#LGBT法案に反対します
モッちゃん、ありがとう👍✨
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) May 11, 2023
ホンマに❗️
こんな法案誰も求めてません‼️#LGBT法案に反対します
ビル・ゲイツが資金提供した「食べられる」食品用コーティング剤が規制当局から承認されるhttps://t.co/R37OFLJsGd…
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) May 11, 2023
製品に使用されるモノおよびジグリセリドには、製造工程で発生する酢酸エチル、ヘプタン、パラジウム、ヒ素、鉛、カドミウム、水銀が残留しています…
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) May 11, 2023
このラベルが付いているものは食べないでください!
— m2ensen (@m2ensen) April 29, 2023
これはビル・ゲイツが設立した会社で、有毒な物質とジグリセリドを使用してあなたを病気にします!🍿🐸🇺🇸https://t.co/baAbKlR0ia
Join https://t.co/GzwFtP0lEz pic.twitter.com/QtfGmMJufb
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
トランスジェンダーについて長年調査しているジャーナリストが「不自然なLGBTの後押しの最大の目的は、トランスヒューマニズムの正常化だと語った」
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) April 20, 2023
遺伝子組み換え人間や、サイバー人間などを受け入れるためのプロパガンダということです。 pic.twitter.com/MKDCSAkjpu
最近、全身タイツの人が池袋に出没しています。女性トイレにいてトイレに入ってきた女性に写真撮ろうと言ってくるそうですが、タイツの中は女性ではなく男性です!
— アシュレー@モモンガのクップル君と住んでる人 (@ashleyasakky) May 8, 2023
2年前にも同じことしており、性欲満たすためにしたと認め、もうやらないと約束したのにまたやっているので見つけたら通報しましょ! pic.twitter.com/xAf0ht2q5i
トイレだけでなくコスプレイベントでの女子更衣室にも入ってるらしい。
— アシュレー@モモンガのクップル君と住んでる人 (@ashleyasakky) May 8, 2023
この情報も拡散してほしい。
トイレですれ違うくらいだと、女にしか見えないから余計怖い😱💦💦
— やぶ 🍒老化に抗う健康法 (@yabu_freemama) May 9, 2023
けど顔までタイツの時点で、不審者でしかない💦💦
外から失礼します。
— なお (@nao790124) May 9, 2023
女性トイレがなくなってジェンダーレストイレばかりになったらこれが公然と行われて日常的になりそうで怖いんですけど…。
もう日本がまともな国だと思わない方が、色々と辻褄が合う気がする。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
少なくとも、法治国家でもなければ民主主義国家でもなく、自由主義国家でもないのだろう。ましてや科学立国では断じて無い。
ずっと前からそうだったのかもしれない。ただそれが白日の下に晒されただけ。この3年間で。
公金詐欺を個人がやると即逮捕なのに、公人や大組織がやっても何のお咎めもなし。あるいは、ごめんなさいテヘペロで許されてしまう。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
これも、日本が腐敗し切った国だと考えれば、何ら驚くことではない。
捕まるかどうかは罪を犯したかどうかではなく、当局の胸先三寸で決まるのだろう。
所謂専門家も酷いものだった。息を吐くように嘘を垂れ流し、恣意的な予測や分析で煽りに煽り尽くした。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
コロナ以前とは言説を一変させ、感染対策は正しいのだ、何よりも優先すべきと発信し続けた者もいた。
その結果大儲けした人たちと、不要不急と切り捨てられた人たち。
また、小学校から大学に至るまで、教育機関では子供たちの自由や学ぶ権利を守るどころか、真逆のことをやり続けた。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
多くの学校では、監獄の方がまだまし、と思わせるような酷い行動規制をかけ、非科学的な対策を押し付け続けた。
日本は既に教育後進国と言われることも多くなったが、その称号に相応しい体たらくぶりと言えるだろう。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
教育者に限らず、本来人々の私権制限に対して真っ先に異をとなえなければならないリベラルたちは、むしろ積極的に行動制限を後押ししていた。
これも当初は理解に苦しんだが、民主主義も自由主義もとっくに死んでしまっていた、あるいはただの幻想だったのだと考えれば納得がいく。
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
ネットの世界ですら検閲が当たり前になってしまったのだから、言論の自由ももう保証されたものではない。
もうこの世界が治癒に向かうことはないだろう。
ではこの世界が今後、誰のための世界となっていくのか?
— yoshiume (@yoshiume5) May 9, 2023
この3年間で笑った人たちがどんな人だったか、を考えれば答えは自明だろう。
加藤厚労大臣は「入力時におけるミスがあって、マイナンバーカードにそれ以外の人の情報がくっついていた」と言っていますが、デジタル社会に移行するためのデータ登録を手入力している限り、この手のミスは避けられないですね。
実際にこの被害に遭った方が「経緯と状況」をツイートしていて、“調べてもらう過程で日本では二重加入できない健康保険がマイナンバーには氏名、生年月日、性別さえ一致したら二重にも三重にも紐付けることが出来る仕様になっているということが分かりました。私のマイナンバーに見知らぬ方の保険証と医療情報が紐付き個人情報が漏洩したことが分かったのです”と記しています。
驚いたのはこの後で、“誤登録を行った保険組合からは…再度対応をお願いしたところ…「こっちに連絡してくるな!」…「訴えるなら総務省や厚労省に言え!」「何度も電話して業務妨害で弁護士立てるぞ!」と声を荒げキレられ心身ともに疲弊しております。なぜ誤登録されて怒鳴られないといけないのか、不思議でなりません”というのです。
「日本スゴイ」という論調があふれた時に、日本は破滅に向かっていることを感じましたが、森羅万象を司る「最高晋」エル・アピョンターレの出現以降、日本人の民度はここまで落ちてしまったのです。
「日本スゴイ」は本当です。強制でもないのに国民のほとんどがワクチンを接種したのですから。世界ではとっくに終わっているのに、まだマスクをして次のワクチンを打つつもりの人がいっぱい居るのですから。急激な民度の低下は、ワクチンの影響もあるのではないかと疑いたくなります。