※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: ライター・読者からの情報

[AFP]一銭も使わずに1年間生活、ドイツ人女性が体験を書籍に

匿名様からの情報です。
 “経済システム崩壊後の生活がどのようなものになるのかを体験したかった”ということで実際に挑戦してみた女性が紹介されています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
一銭も使わずに1年間生活、ドイツ人女性が体験を書籍に
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[弁財天]【気象兵器フクイチ】三鷹でひょうが30センチ

 東京でひょうが降りましたが、放射能が原因であるという説で、興味深いです。詳しくは転載元でご覧下さい。二点目以降は、リンク先の記事の興味深いところを抜粋してみました。放射能が世界各地で起こっている異常気象の一因になっていることは十分考えられると思いました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【気象兵器フクイチ】三鷹でひょうが30センチ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[アドタイ]カンヌ広告祭PR部門グランプリのアニメ「THE SCARECROW」

 カンヌ広告祭PR部門グランプリを受賞したアニメです。有機農業にとっては、追い風になる内容だと思います。米国のメキシコ料理のチェーン店「CHIPOTLE(チポトレ)」が作成したアニメで、このような宣伝色があまりない「エンタメ・マーケティング」が米国で話題になっているようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
[カンヌ速報]<PR Lions>「THE SCARECROW」CHIPTLE MEXICAN の作品について
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[現代ビジネス他]スラムが戦場化?悪名高き傭兵会社がW杯の警備訓練

 2014年6月16日にFIFAの動画を紹介しましたが、その追加情報です。「ワールドカップのAl-5」と呼ばれる対テロ法が新たに制定され、“ワールドカップの期間にデモをすれば15年から30年の刑に処される”そうです。そして、期間中はフル装備の特殊部隊が24時間警備にあたり、その指導にはアカデミ(旧ブラックウォーター)が招かれていたようです。こういった動きは、2016年のリオオリンピックも想定に入っているようですが、次は日本の番じゃないでしょうか。2020年の東京オリンピックの頃には日本も治安が悪くなっているかもしれません。アカデミ(旧ブラックウォーター)に警備を依頼するようなことになれば、ボストン爆破テロ事件のように偽旗作戦の可能性も出てきます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
スラムが戦場化?悪名高き傭兵会社がW杯の警備訓練(ロシア・トゥディより)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[VICE]隠蔽される核大災害:被曝する子ども、線量数値捏造、蝶の死亡と続出する奇形、農家の苦悩、経産省役人の使命…

 竹下氏から情報提供していただきました。この動画で一番大切なのは、2番目の見出し部分だと思います(この部分は、以前にも掲載させていただきました)。大瀧教授によると、福島で取れた葉を食べた沖縄の蝶が「みんな死にました」とのこと。そして、二代目には奇形や死亡する蝶が続出し、「第3世代は、更に悪い!」とのことです。
 1番目の見出し部分にでてくる西尾医師によると、「明らかに被曝しています。本来は住むべきとこではない!」と警告しています。外部被曝に加え、食事による内部被曝やホットパーティクルの吸い込み等を考え合わせると、蝶と同じような悲劇が懸念されますが、最後に出てくる官僚の使命は「心配することは何もないとみなさんに示すこと」だそうです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
転載元)


1.隠蔽される核大災害:被曝する子ども、線量数値捏造

3.11の大津波に引き続いて、 福島第一原発の3基の原子炉が、連続して爆発した。潜在的な核大災害に関する世界的関心にもかかわらず日本政府は、状況の厳しさを過小評価した。

災害時の日本の国会議員として川内博史氏は、政府の不適切な対応を目の当たりにした。

記者:「この事故によって引き起された損害範囲について、政府は嘘をついていると思いますか?」

1-2 

川内博史氏:「この福島事故が引き起こしている危機についての認識が政府にはあまりないのではないか。福島第一原子力発電所から空気中に放出された放射性セシウムの総量は広島型原爆が放出した放射性セシウムの量の168倍であると、じゃあ、どう対処するのかということになると、政府は『大丈夫です、大丈夫です』と。」 

この事故が、ヒロシマ原爆の放射能より168倍悪いレベルと分かっているのに、政府は「大丈夫だ!」と言う対応に驚きました。

私たちは、さらに調査することに決めました。この学校で、甲状腺癌に関して人々をテストして回っているNGOがある。甲状腺癌は、放射線によって引き起こされる疾病のうちの1つです。この場所で、私たちは、地方の子どもたちを診察している癌専門医の西尾正道医師に会い­ました。

1-5 1-4
西尾医学博士「明らかに被曝しています。本来は住むべきとこではない!ところが­一切そういうことは言わない!事故を隠蔽する姿勢が、前面に出ている。」

記者:「あなたには、お腹に赤ちゃんがいるので、当局に何か注意されたことがありまし­たか?」

住民:「特に注意されたことは何もないです。」

1-7 

西尾医学博士:「たくさん隠している。モニタリングポストの値も、そもそも低く抑えて­いる。

モニタリング・ポストとは、政府に資金提供され設置されたガイガー・カウンターのこと­です。しかし、問題は、政府が単に"ポスト"の地域周辺だけを急いで除­染した、と多くの地元住民が信じていることです。

ハシモト・カヨコさんは、真実を暴くことが個人の使命だとしています。
ハシモト・カヨコさん「国が出した放射線数値は、いくら計算しても合いません。」

名称未設定 

全体構想である公設ガイガーカウンターそのものが疑わしくなっている。わずか数フィー­ト遠方に行くと二倍くらい高い数値になるのだ。また、さらに離れていくと、それらの公­設モニタリングポストは、完全に無意味だと感じ始めるのだ。

記者:「学校の隅に、ガイガーをしばらく置いてみます。なんだこりゃ!"3.5"マイクロシーベルトです。」

ここの放射線レベルは、小学校の遊び場のまわりのモニタリング・ポストより20倍高い­!しかし、なぜ、このような問題が起こるのか?

» 続きはこちらから