アーカイブ: ライター・読者からの情報

[YouTube]かわいい頭突き!

編集者からの情報です。
 子ヤギさんの頭突きは、どうやら「遊んであげる!」らしい。

(まのじ)
————————————————————————
Baby Goat Meets Horse | Animal Best Friends
配信元)

[In Deep] 私たちは毎日プラスチックを飲んでいる

 普段どこでも手に入るミネラルウォーターに、かなりのプラスティックが含有されているという不気味な調査結果が出たようです。
InDeepさんによれば「すでに海はプラスティックでいっぱい」で、海の幸をいただくことで私たちも相当のプラスティックに汚染されているはずですが、その上、ペットボトルの飲料水からもプラスティックを取り込んでいたようです。
この度WHOが、市販のボトル入ミネラルウォーターの90%以上に、水道水の2倍のプラスティックが含有されている可能性があると発表しました。中には、1リットルあたり10,000個の高濃度プラスティック粒子が検出されたものもあったようです。不味そう。見つかったプラスティックの多くは「ポリプロピレン」で、ボトルのキャップ部分のプラスティックだそうです。
普段、ペットボトルの飲み物を飲まない人でも、生活の中にはペットボトルが深く入り込んでいて、分別ゴミを見ると結構あったりします。
 取り込まれたプラスティックが人間の体にどのような影響を与えるかが心配ですが、これまでの調査では、「腎臓や脳の損傷」「子供の問題行動」そして「男性の生殖機能低下」が挙げられています。
 現代人は知らぬうちに、薬物だのプラスティックだのホットパーティクルだの、いろいろ取り込んでしまっているのだなあ。せめて、その危険を「知る」ことから始めよう。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
私たちは毎日プラスチックを飲んでいる : 世界保健機構(WHO)が「ペットボトル入りミネラルウォーターの90%以上にプラスチックが混入している」という調査結果に対し声明を発表
転載元)
(前略)
食物連鎖からペットボトルまで、あらゆるものから人体に入ってくるプラスチック

最近、ふたつの調査機関がそれぞれ、各国で一般的に消費されているブランドのミネラルウォーター中に「どのくらいのプラスチック片」が含まれているかを検証する調査をおこない、その結果を発表しました。
(中略)
今日はこの記事をまず、ご紹介したいと思います。

以前から「現在の海のプラスチックの状況」について、たまに記事にすることはありましたけれど、現在の海の状況というのは、微細なものから大きなものので、大変な数のプラスチックに満たされています。
そして、小さなプラスチックは小さな海洋生物に影響し、大きなものは大きな海洋生物に影響するということが現実があります。

(中略)

今は「海はプラスチックでいっぱい」の状況ですから、それが私たち人間に回ってくるのは、食物の連鎖的な部分で当然なのですが、今回は、「ミネラルウォーターのペットボトルからも」ということで、海以外からも、私たちの体内には日々プラスチックが入ってきているといえるのかもしれません。

今回のタイトルの「私たちは毎日プラスチックを飲んでいる」というフレーズは、同じ報道を扱っていたアメリカのタイムの動画ニュースに、以下のような文字での説明があったことによるものです。

3月15日の米国タイムの動画ニュースより



今は、どこの国でも飲料水をペットボトルのミネラルウォーターで摂取するのは、かなり普通のことだと思われます。ミネラルウォーターは確かに衛生的で、細菌や寄生虫は混入していはいません。しかし、プラスチックの含有量もまた豊富なようです。

» 続きはこちらから

18/3/12 フルフォード情報英語版:ドミノ倒壊が続く中、お次は日本の傀儡政権

 戦略国際問題研究所(CSIS)がやっとこさ、確実に安倍の敵に廻りました! ただこの連中って、結局は自分たちが洗脳した奴隷政治家(どこぞの馬鹿息子な三世とか)を後釜に据えるだけですから、任せているとロクな結末にはならない気がします。トカゲの尻尾ではなく、CSIS自体が終わらないと意味がありません。あんなもん、そもそもの存在意義からして大いに疑問ですしね。
 本文中、英国王室のところで言及されている「カナダ疑惑」とは、先住民族の子どもの大量屍体発見という話だと思います。そちらに関して無罪だろうと、エリザベス女王のレプ疑惑や幼児生贄疑惑が100%シロになるわけではないので、これはまぁ、どっちに転ぼうがいーんでないでしょうか。お仲間同士で勝手に滅ぼし合ってくださいませ。
 因みにフランスの箇所で登場する「国民評議会」は、正式なものではありません(※何をもって「正式」かという議論はありますが、とりあえず現行の公的機関ではないという意味で)。先々週から御紹介しているアンナ判事と同じ、NWO(新世界秩序)の真相を知った一市民が立ち上げたものです。沖縄でも東京でも、世界各地で皆が勇気を振り絞っています。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ドミノ倒壊が続く中、お次は日本の傀儡政権
投稿者:フルフォード

史上初の米朝首脳会談


ハザールマフィアの最終的な敗北は、今や地平線上に垣間見えるようになってきた。奴らの世界支配網の崩壊が止まらないのだ。この最新の兆候は、イタリア・日本・韓国・米国の劇的な政治的出来事【の数々】に表れている。間もなく我々は英国・フランス・ドイツ・イスラエルでも変化を目撃することになるだろう、と複数の情報源が口を揃えている。

先週の最大のニュースは、ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の独裁者金正恩の間で計画されている首脳会談の発表だった。実のところ、この二人の指導者は既に昨年11月、極秘で会っているのだ、というのが複数のペンタゴン筋からの情報だ。【今回】公けに発表されたのは、朝鮮半島再統一への概括的合意がまとまったことを意味するに過ぎない、と同筋やアジアの秘密結社筋は言っている。

この合意というのは、おそらくトランプや習近平国家主席がノーベル賞を獲得する【レベルなの】だろうが、米軍が統一された朝鮮【半島】の38度線より北側へ動くことを確実に禁じるものとなる、とこれらの筋は言う。



安倍政権には三下り半


関連した動きとしては、ハザール奴隷政権の日本首相安倍晋三が転覆させられようとしている。安倍自身が排除される前に、まずはロスチャイルド奴隷の財務大臣麻生太郎が辞めると見られていると、複数の筋が同意していた。

これは目で見える形で差し迫っており、日本のテレビ局や新聞は今や完全にスキャンダル体制に突入している。いかに安倍、その妻、および大量の政治家連中へとごっそり繋がる学校に日本政府が破格の値段で土地を売却し、その後その件について嘘を吐いたのか、報道しているのだ。
https://www.japantimes.co.jp/news/2018/03/12/national/politics-diplomacy/finance-ministry-admits-to-altering-moritomo-documents-says-references-to-abe-and-wife-were-deleted/#.WqYkz3yRVz8

https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-03-12/japan-finance-minister-under-fire-as-abe-school-scandal-deepens

ただし真のスキャンダルとは、安倍政権が加計学園獣医学部と称して、生物兵器研究所兼工場を建設していた点だ。つまりこの政権は、汚職どころか戦争犯罪に手を染めていたことになる。学園はこの4月に開校予定だったが、入学試験の申し込みをした生徒はゼロだった。


天皇に繋がる複数の日本の右翼曰く、イエズス会が支配する戦略国際問題研究所(CSIS)を含めた日本の極秘支配層の全体が安倍政権の敵に廻ったことで、この政権の命運は尽きた。

安倍内閣の一員で、この政府が崩壊しつつあることを認める人間が、白龍会(WDS)の代表と会って、日本の傀儡政権が仕え続けることを許してもらえるよう嘆願すべく、先週送られてきた。彼はまた、「単にメモを取るだけ」【なので】現在進行中の米軍と中国政府間の日本の将来に関する交渉に、安倍内閣の誰かが同席することを許可して欲しいとも嘆願していた。

しかしながら、米軍側も中国勢側も、安倍奴隷政権の如何なる代表といえども当該交渉に近付いてくれるなと思っている、と関係者たちは言う。複数のペンタゴン筋曰く、米軍は神戸製鋼が欠陥のある鋼鉄を売り付け、故意にアメリカの軍用機器を害したことを最近知って、日本政府に激怒している。この件はお咎めなしでは済ませられない、と彼らは言っている。

白龍会としては、(安倍とその取り巻き連中を除いた)日本政府が日本銀行の国有化や、公正な自由選挙、そして……

全債務の帳消しだけでなく資産の一回限りの再分配を含めたジュビリーの発表をすることに同意せねばならない、と言っていた。
これを書いている時点で、この要望に対する公式の回答は一切送られて来ていない。

» 続きはこちらから

メキシコ便り(7): イタリア旅行記 Part 1

 実はpopoちゃん、過去生はきっとイタリア人だったに違いない!と思うほど大のイタリアファンでして。。。とにかくpopoちゃんがいいなって惹かれるものはほぼイタリアン。好きな食べ物も飲み物もイタリアン!でも、今まで一度も行ったことがなく。。。ついに憧れのイタリア旅行実現!(でも旦那様のお仕事の付き添いだったので。。。半分だけ旅行気分♪それでも十分十分満足♪)2月末、7日間、ほぼミラノ滞在で1日だけフィレンツェに足を伸ばしてきました。

 イタリアは3月4日に総選挙も終え、以前、しんしん丸さんが記事にしてくださった「五つ星運動」が政党単独トップという快挙を成しどけました。フルフォード氏いわく不正選挙なく国民の声がそのまま反映されたとのこと。イタリアに希望の光✨が差してきた!これからイタリアが抱えた移民問題、若者のイタリア離れ、EU離脱、ベーシックインカム導入など、どのように対処していくのか興味深いところです。先日、竹下先生がご紹介された3月8日の国家非常事態対策委員会でフルフォード氏はイタリアの五つ星運動と北部同盟が一緒に組めば過半数がとれ、そうなると双方EU離脱の方向なのでこれはかなりユーロ、ドル、円体制がゆらぐことになるだろう(5:25〜)と言っていましたね。いよいよ経済崩壊?!今後のイタリアの動きが気になります。

 ということで、イタリア旅行記・Part 1ではpopoちゃんがイタリア・ミラノの今を歩いてみて感じたこと書いてみました!

(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(7): イタリア旅行記 Part 1


MILANO


朝8時頃、マルペンサ空港に到着。飛行機から降り冷たい朝の空気を頬に感じながら歩くなか、やはりミラノらしいスタイリッシュな広告(ポスター)が次から次へと登場!『きゃぁ〜!やっぱりイタリアかっこい〜い!』(ファッション大好きなpopoちゃんにはたまらない。。。ワクワク度全開💖)と横目でチラチラ広告を見ながらしばらく歩き、空港出るなり、すぐにタクシーへ。とっても人の良さそうな、感じのいい40代後半くらいのイタリア人男性ドライバー、アントニオさんが「ボン ジョールノ〜♪」(おはよう)と笑顔で車から出てきてお出迎え!ミラノまで約1時間弱の道のり、イタリア語訛りたっぷりの英語で楽しくお話ししてくれました♪ おすすめのショッピングストリート、おすすめのピザ屋さん、おすすめのワインなどなど。。。盛りだくさん!そしてあっという間にミラノ到着!結局、帰りもアントニオさんに空港まで送ってもらうことに。。。アントニオさんのお陰で気持ち良くミラノ滞在スタート🌟

pixabay[CC0]


宿泊先に荷物を置くなり、すぐにミラノの街をぷ〜らぷら。。。最高気温1度にしかも小雨。。。寒さが身に染みながらも素敵な街並みにため息つきながら歩き続けて感じたのは、まずホームレスの方々が多い?!最高気温1℃とか0℃、最低気温−6とか−8℃とか。。。で、そんな中、ホームレスの方々が道の端っこにワンコ連れで地べたに座っていたり、お金をくださいと近寄ってくる人もいたり、そして案外、若い人も居たりで、ちょっとビックリ!こちらの記事によると若者のイタリア離れが起きているとか。。。。

pixabay[CC0]


以下、記事の要約!

The Fondazione Migrantes Research Centreの調査によると25〜34歳の失業率は17%。2016年によりよい条件の仕事のためにイタリアを離れた18〜34歳は約5万人イタリアの若者は政府の汚職に失望してしまっているのとお給料が安いので、イタリアには希望が感じられず外国でお仕事を求めているとか。イタリアではお仕事を得てから最大30ヶ月働け、その後、会社が長期採用するかどうかを決めるらく、働き手が余っているイタリアではほとんどが長期採用にならず、会社はまた新しい人を採用するらしい。。。デイリー新聞La Repubblicaによると1月にパルマの北部の市で看護職の募集に5000人の応募があったとか。。。。

» 続きはこちらから

[twitter]最たる逃走とは!!

ライターからの情報です。
葉っぱにみえる虫さんに関して
写真や標本ではみたことありましたが、
動いているのは初めて!!
風で動く葉っぱぽいうごきなのか。
あまりに葉っぱっぽい、着ぐるみの所為で動きが

「こんななっちゃいましたん」的な?

まあかわいいですよね。

(メリはち)
————————————————————————
THE MOST ORIGINAL RUNWAY SHOW EVER
配信元)