アーカイブ: *司法

EU離脱派が勝利…投機家はガクブル、投資家はヒャッハーという凄まじい展開に 自殺者も…

竹下雅敏氏からの情報です。
 イギリスで行われた国民投票で、EU離脱派が勝利しました。結果を受けて、キャメロン首相は辞意を表明。今後EUからの離脱に向けての手続きを進めることになります。
 この結果は驚きました。不正選挙を行ってでも、残留派が勝利するシナリオが有力だと思いました。市場も同様に残留派勝利を疑っていなかったため、急激な円高と株価の暴落となり、年金基金は膨大な損失を出してしまいました。こうした急激な変化を受けて、名もなき投資家さんがツイートしているように、投機家はガクブル、投資家はヒャッハーという凄まじい展開になっています。中には、これが原因で自殺したのではないかと思われるニュースも出ています。
 安倍首相が伊勢志摩サミットにおいて、“リーマンショック級のリスク”に言及した時に、この発言に対する時事ブログでのコメントでは、消費増税延期のための言い訳であるとし、安倍首相は事の本質は何もわかっていないが、発言そのものは正しい、確かに現状の金融システムは危機の直前にあることを指摘しました。今回の件で、このコメントが正しかったということが分かったと思います。
 ネット上では事態を受けて、安倍首相は予言者かあるいは未来人だろうとし、リーマンショック級のリスクを当てたと騒いでいる向きもありますが、本当に予測出来ていたのなら、年金を溶かしたりしません。金融システムの危機を予測しながら、年金を株式市場にぶち込んで株価操作をしていたとするならば、ただの阿呆で、安倍首相なら十分整合性はありますが、側近がそれを許さないでしょう。まあ、周りを含めてただの阿呆、と見る向きもあるかも知れませんが…。
 要するに、このリーマンショック級のリスクを予想していたか否かに関わらず、あべぴょんとその仲間たちがただの阿呆であることは証明されたのが、わかると思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

「#自民党に質問」放送 山本一太議員、都合の悪い質問は全てガン無視 → 「#山本一太のかわりにお答えします」の新タグ登場

 昨夜の「#自民党に質問」に回答する放送は、予想どおりの結果だったようです。
 親切な方が、忙しい山本一太議員のために、NAVERまとめで300ちかい質問をまとめてくれているにも関わらず、ほぼ全ての質問をスルー、"偉大なる安倍晋三閣下への忠誠心のアピールだけに終始した番組"だったようです。
 この不満を解消すべく「#山本一太のかわりにお答えします」という新タグが登場、開始3時間で早くも名回答が誕生していると思います。今後に期待。
(編集長)
————————————————————————
引用元)








» 続きはこちらから

自民党が法を盾に、“自由な批評表現”を弾圧している 〜安倍の参院選PR動画をからかうパロディ版がYouTubeにアップも自民党の要求で削除!(リテラ)〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 やっぱりそうですよね。速攻で消されてしまったYou Tube動画の方は、「この動画は、自由民主党からの著作権侵害の申し立てがあったため、削除されました」と出て来ます。法律がまったく素人の私には、何故この動画が著作権侵害になるのか、わかりません。
 著作権法40条1項には、
『(政治上の演説等の利用)
第四十条 公開して行われた政治上の演説又は陳述及び裁判手続(行政庁の行う審判その他裁判に準ずる手続を含む。第四十二条第一項において同じ。)における公開の陳述は、同一の著作者のものを編集して利用する場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。』
とあります。
 “同一の著作者のものを編集して利用する場合”という意味がよくわからないのですが、これは“著作者が著作物を編集して出版する利益を保護するため”であり、例えば“特定の総理大臣の1名の演説を集めて、演説集という形で複製することは許されない”ということらしいです。要するに、政治上の演説は利用することが出来、二次利用も許されるということではないでしょうか。そうすると、このパロディー動画が著作権法に触れているとは思えないのですが、専門家はまた違う見解なのでしょうか。
 リテラの記事の太字の部分を見ると、こうした“著作物の引用は著作権法でも認められている”とあります。
 確かなことは、自民党が法を盾に、“自由な批評表現”を弾圧しているということです。著作権法はグレーゾーンが大きく、法律をきちんと理解するのは素人にはかなりハードルが高いように思います。小林節氏のような巨大な頭が必要です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍の参院選PR動画をからかうパロディ版がYouTubeにアップも自民党の要求で削除! 今度は特定秘密ver.が大人気に
引用元)
(前略) 

このパロディ動画、自民党の本家動画がアップされるや否や、「この道を。力強く、前へ。」というタイトルでYouTubeに登場したのだが、速攻で消されてしまったのだ。

(中略) 

 つまり、自民党は目ざとくパロディ動画を見つけると、著作権を盾に削除要請を出し、パロディ動画を葬ってしまったのだ。さすがは安倍首相の「立法府の長」発言を議事録から消してしまっただけあり、なんでも削除できると思っているのだろう。

 だが、今回の動画はたんなるパクリなどとは違う社会風刺の表現作品であり、公共性も十分にある。さらに、批評や研究、報道などの目的での著作物の引用は著作権法でも認められている。にもかかわらず、自由な批評表現に対して公的な政党が血眼になって権利侵害を申し立てるとは、まさに言論弾圧だ。

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
配信元)

[NAVERまとめ]Twitter「#自民党に質問」がたいへんな事になってる…

 「#自民党に質問」をつけてツイートすると、本日午後9時から自民党のネット戦略アドバイザーである山本一太議員が回答してくれるようです。この機を逃すなとばかりに、面白い質問が次々寄せられ、炎上しています。当の自民党は、「#自民党に質問」がトレンド入りしていることに「まだまだ質問を募集中!」と余裕を見せていますが、ツイートにあるように最後にプロネトウヨ、プロ支持者を投入して、取り上げる質問をまとめて投稿させて、それに回答するというパターンではないですよね?
 そうした茶番は得意だと思いますが、そもそも選挙自体が茶番になる可能性があります。今朝の『モーニングバード』で偶然見たのですが、取材班がムサシに取材したところ、1台500万〜600万円もする開票マシーンが毎日、売れているようです。すぐに「不正選挙」を連想させられました。公正な選挙が行われるために、参院選に出馬する三宅洋平氏の提案に賛成です。
(編集長)
————————————————————————
Twitter「#自民党に質問」がたいへんな事になってる…
引用元)

これが案の定、大炎上中…





» 続きはこちらから

自民党内最大級の議員連盟「国民医療を守る議員の会」に、政治資金規制法違反の疑惑浮上 / 読売の世論調査で、自民党の支持率が7%下落 〜背後にキッシンジャーか〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 自民党議員350人が加盟する自民党内最大級の議員連盟「国民医療を守る議員の会」に、政治資金規制法違反の疑惑が浮上したようです。事務局長は安倍首相の側近である加藤勝信・一億総活躍担当相。
 「国民医療を守る議員の会」は政治団体として届け出ていないようで、寄付を受け取ることが出来ないにも関わらず、医師会の政治団体「日本医師連盟」から寄付金500万円を受け取った疑惑があるということのようです。事務局長の加藤大臣は説明責任を果たすべきですが、参院選には確実に悪影響となります。
 下のツイートを見ると、読売の世論調査で、自民党の支持率が7%下落したとのこと。本当の支持率はいくらなんでしょうか。藤原直哉氏は“読売は安倍から岸田に乗り換えたのではないか?”と予想していますが、これが本当なら、ありがたい。この流れなら、間違いなく背後でキッシンジャーが動いていると思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
配信元)


――――――――――――――――――――――――
配信元)