メキシコ、食事の時は鼻マスクをhttps://t.co/QSIchjgMml
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 24, 2021
メキシコ、食事の時は鼻マスクをhttps://t.co/QSIchjgMml
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 24, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 24, 2021
まったく役に立たないhttps://t.co/piGjt4ZpPT
きっとトラブるに違いないと思ってたら、期待を裏切らない。
— 薄荷パン🍞嘘のない政治を! (@hakka_pan) March 24, 2021
もはや安定のトラブル仕様😅 https://t.co/rxitvzLsZi
記事中の「健康保険組合が記入ミス」という箇所にひっかかって、健康保険組合に電話で聞いたたところ、今年3月から、健康保険組合が厚労省の中間サーバーにマイナンバーを上げ、それに基づき厚労省が健康保険番号の枝番を作って、健康保険組合に戻していると😳政府はすでに勝手に紐付け完了している😬 https://t.co/Zd22EknFBY
— 加藤郁美 (@katoikumi) March 26, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
医療崩壊で救える命が救えなかった、その事への反省もなく、それどころか消費税を財源にした「助成金」を出してまで病床を減らそうとしている。
— EMIL (@emil418) March 25, 2021
質問に対し総理は答弁にすら立とうとせず、厚労大臣は逆切れした。
(2021.3.25参院予算委員会/田村智子議員) pic.twitter.com/EOP77AGtKn
野党は批判ばかりとか言われるけど、こうやって何の問題でも具体的に額まで示し提案していること、そしてそれを「検討」という言葉で与党がスルーしてきた事はもっと知られるべき
— EMIL (@emil418) March 25, 2021
(田村智子議員質問) pic.twitter.com/ZWGwGANiLh
どう考えてもこの人が大臣の方がみんな幸せになれるだろ。人は誰だって歳をとるんだから。 pic.twitter.com/KD6Sy579kN
— EMIL (@emil418) March 25, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
どんなにゅーす? 聖火リレー出発式
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (@itami_k) March 25, 2021
公式アンバサダーのサンドウィッチマン
伊達が「我々は世界中の人に感謝を込めて被災地を走りたい」と真面目に語った後、
富沢「森さんはいないの?」
伊達「森さんはテレビで見てます」
富沢「ありがとうございます」
・・・後ろで聞いてた石原さとみが笑いを耐えきれず、下を向くw pic.twitter.com/kcUFue1TMS
聖火リレースタート。どうしても五輪をやりたかったこの4人が誰もいない(いられなくなった)、というのが、今回の五輪を象徴している。https://t.co/s2QrR0XP1s
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) March 25, 2021
(中略)今日、とうとう聖火リレーがスタートするんだね。
— 但馬問屋 (@wanpakuten) March 25, 2021
中止か開催か…を天秤にかけられる中で走るなんて、辞退者が続出するのも当然。
史上、最もゴールするのが難しいリレー。もしくは、ゴールがどこにも見えないリレーかな。
電通絡みの仕事を干されないように「スケジュールの都合」という波風立たない理由で聖火リレーを辞退する芸能人が後を絶たない中、まさか菅義偉までが「スケジュールの都合」を理由に出発式を欠席するとは思わなかった。ま、菅の場合は「開催中止」という最悪のシナリオへ向けた保険なんだろうけど。
— きっこ (@kikko_no_blog) March 25, 2021
21.2.20、双葉駅前。聖火リレーでは絶対にこんな場所は走らない。「陰」など発信されない。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/sD4o7bUxNy
— 鈴木邦弘【絵本『いぬとふるさと』好評発売中】 (@SZKN29) March 25, 2021
(中略)21.2.20、双葉駅前。駅から徒歩5分ほどで行けるこの場所の前も、聖火が走ることはない。「被災地の実情」など聖火リレーでは絶対に伝わらない。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/jyBpuckeWQ
— 鈴木邦弘【絵本『いぬとふるさと』好評発売中】 (@SZKN29) March 25, 2021
そやけど、日本には来-へんて!
知らんけど。