※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: *司法

日本での「クルド人問題」の現場の状況とトラブルの様子 ~2020年5月30日に行われたクルド人デモの異様な光景

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、アメリカでは2000万人を超える主に兵役年齢の男性の不法移民によって社会秩序の崩壊が始まっており、ベネズエラのギャング、トレン・デ・アラグア(Tren de Aragua)の武装メンバーがコロラド州オーロラのアパートを占拠し、地元の人々を恐怖に陥れていることをお伝えしました。
 ツイートによれば、スウェーデンは大量の不法移民を受け入れたことで性的暴行が500%増加、スウェーデン女性の4人に1人がレイプされるという事態になっているとのことです。「このまま何もしなければ、日本にも起こりうる未来だ。」というのは、誰もが感じる事ではないでしょうか。
 冒頭の動画では「クルド人問題」について、埼玉県議会議員の諸井真英氏が現場の状況を説明しています。現場でのトラブルの様子は10分までをご覧ください。
 諸井真英氏はブラジルに移住した日本人の努力を例に挙げ、“(日本の)イメージがすごくいいんですね。これは移民の皆さんのおかげでございます(17分43秒)”と話しており、日本での「クルド人問題」との違いを次のように説明しています。
 「今、日本で起きているようなクルド人の問題もそうですけども、“俺たちの文化をお前らが理解しろ”と。“合わせろ”ということではなくて、向こうの現地に溶け込みながら日本人の特性を発揮して、ブラジルの社会に貢献をしているということで信用を得ているということが、今のクルド人の問題と全く違う。日本人の外での努力と全く違うということは申し上げたいという風に思います。(18分12秒)」
 二つ目の動画は2月27日の編集長の記事で取り上げています。この時のコメントでも触れていましたが、クルドの人々に対して日本の新興宗教団体が接近している(28分5秒)ということでした。
 最後のツイートは2020年5月30日に行われたクルド人デモの様子です。トルコ国籍の男性(33)に対する警視庁渋谷署員の職務質問が「威圧的だ」として、渋谷周辺でのデモに発展したということなのですが、この異様な光景は気になる所です。
 こちらのツイートには、“2020年のクルド人デモの画策に加担したのは、日本の共産主義勢力は勿論、Twitter JP社員さらにはBLMANTIFA、KPOPファンを利用したVANK、中共(簡体字ビラ)と複合的な反日外国勢力だった事が分かっています。”とあります。
 やはり、ここでもアメリカと同じくジョージ・ソロスの影が見えます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
埼玉県川口市・クルド人問題 現場リポート!凄惨すぎる実態を告発…奥ノ木市長は職務放棄か?/ブラジルと日系移民 ②【The Q&A】8/30
配信元)
g>
2024/08/31
————————————————————————
【暴走するクルド人!?】埼玉県でクルド人が起こしてる問題について聞いたら闇が深かった
配信元)
————————————————————————
配信元)

※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「リニア新幹線は今?」 ~南アルプスの地下では何があってもおかしくない」

 脱炭素の優等生、しかも一度に大人数を運べて便利な「鉄道」ですが、その弱点は高速運転での脱線です。そこで一時期、脱線のない「超電導磁気浮上式リニアモーターカー」が注目されました。が、電磁波の問題、環境負荷、莫大な電力消費などによって、世界はリニアから離れて行きました。
 そんな、斜陽リニアの泥沼に足を踏み入れてしまったJR東海は、予定も大幅に遅れ、問題山積みの状況で、これから「南アルプストンネル」の大難関に取りかかろうとしています。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「リニア新幹線は今?」 ~南アルプスの地下では何があってもおかしくない」

静岡県のツノを横断するリニア


夏休み、どこにも行けなかったから、YouTubeの旅動画を見まくってたら、こんなのを見つけた。


誰も行かないガチ秘境"静岡最北部"を全力で観光してみた!!


静岡最北部?

静岡と長野と山梨の県境を見に行く動画だよ。


YouTube 14:16〜より     

へえ、赤い線が静岡県か。まるで金魚だ。

金魚の背ビレと言うか、ツノのあたりが南アルプスだよ。だから、県境に行くには、相当、登らなければならない。途中まで走っている大井川鉄道は、アプト式と言う歯車を噛ませて、急勾配を登って行くんだよ。

大井川鉄道のアプト式のラックレール
Author:Tawashi2006[CC BY-SA]

鉄オタが、ヨダレを垂らしそうな路線だな。

ツノの先まで行くには、大井川鉄道の終点からバスに乗って、さらにそこから、宿の送迎車に乗って、土砂崩れの道を走るんだ。

車の中でも、ヘルメット着用させられるのか。

車窓からは、間近に子グマが見えたり。ホント山奥なんだけど、驚いたことに、こんなところに工事車両がいっぱい停まってるんだ。

なんの工事やってるんだ?

リニア新幹線のトンネル工事だって。


YouTube 42:13〜より     

» 続きはこちらから

世界三大投資家として知られるウォーレン・バフェット氏の率いるバークシャー・ハサウェイは、利益率の高いバンク・オブ・アメリカ株を売却する一方で、その理由については沈黙を守っている

竹下雅敏氏からの情報です。
 8月10日の記事で経済コンサルタントの松島修氏は、“バフェットさんも、すでに暴落前にApple株は半分売却しているんですね。バークシャーの現金保有高は過去最高を更新しています。つまり、これからさらに大きな下落があると思って現金ポジションを高めている。だから今、買いだって言ってる人たちは、ちょっとねバフェットを見習った方がいいんじゃないかと思います”と言っていました。
 世界三大投資家として知られるウォーレン・バフェット氏の率いるバークシャー・ハサウェイは、バンク・オブ・アメリカ(BofA)の株式をさらに9億8,200万ドル分売却(25秒)しました。
 “バークシャー・ハサウェイは7月中旬以降一連の売却で、合計約13%の株式売却を行い、54億ドルを現金化した。…バフェットは2011年に株価が5ドル近辺で取引されていた時から買っていたこの利益率の高い銘柄、つまりバンク・オブ・アメリカ株を売却する一方で、その理由については沈黙を守っている(1分)”と動画の冒頭で解説しています。
 そして、“9月から利下げをするというこのタイミングで、普通だったら「利下げ=全力買いだ!!」という買い煽りをするYouTuberがいる中で、投資の神様はこのタイミングで大量売却をしてきたんです。投資の神様は分かっているんです。この利下げがどういうものなのかを。(2分42秒)”と話し、4分50秒のところで逆イールドが解消した後、少し経ってから借金額は大きく急落することを、「イールドカーブと商業用ローン残高」のグラフを示しながら説明しています。
 “逆イールドは…長期金利よりも短期金利の方が高くなることです。普段は長期金利の方が短期金利よりも高く、銀行は短期金利を支払ってかき集めた預金を、個人や組織に貸し出して長期金利を売上げとして得ます。これが銀行のビジネスモデルで、長短金利差が大きければ大きいほど銀行の利益は増え、これを順イールドと言います。問題は、これが逆転して逆イールドになってしまえば、支出となる短期金利の方が売上となる長期金利よりも高くなって、銀行は貸出しを制限してマーケットに借金が放出されなくなります。借金誘導型の金融システムでは、この借金によって初めて新たなマネーが創出されるため、この借金がなくなれば市場のマネーは消滅し、これまでの成長を維持できなくなります。だから逆イールドが発生すると…毎回、その後で…リセッション(景気後退)が始まるんです。そして現在とんでもない規模の逆イールドが発生し、深さも長さもITバブル崩壊やリーマンショックを上回るほどになっているんです。この逆イールド解消の後で…借金額は大きく急落することになります。…銀行の利益が減少すること自体が問題ではなく、問題は銀行のキャッシュフローが行き詰まって、融資をしなくなってくることです。…投資の神様であれば、ここら辺は基本中の基本ですので、だから今まで宝物のように大事にしてきたバンカメ(BofA)の株を急に大量売却してきたんです。(5分55秒)”と言っています。
 「逆イールド解消」については、『時は満ちた』の中で、“逆イールドが解消するということは、短期金利が急落しているからです。じゃあ、なぜ短期金利が急落しているのかですが、みんなが国債を買いに行っているからです。国債価格と金利はシーソーの関係で、みんなが国債を買えば国債の需要が上昇し、そうなれば価格は上昇し金利は下がります。では、なぜ膨大な資金が国債に集中しているのでしょうか。ここがポイントです。経済が順調で成長が見込めるんであれば、みんな国債なんて買わずにリスクを負って株式や不動産に投資するんです。しかしながら経済が低迷することが予想され、リスクが高まってくると、リスク資産なんか早く売却して国債という安全資産に資金が集中するんです。(4分14秒)”と説明しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【緊急警告】投資の神様までも投売りを開始!【理由が恐ろしい】【一体何が起きるんだ…】
配信元)
————————————————————————
配信元)
速報:ウォーレン・バフェットがバンク・オブ・アメリカの株式をさらに 9 億 8,100 万ドル分売却。 ‼バフェットは現在 2,780 億ドルの現金を保有しており、アップルを含む株式をこれまでにないほど売却しています。

彼は暴落に備えています...

» 続きはこちらから

[X]東京都知事選の闇

編集者からの情報です。
勇気ある告発。
せめて先進国並みに開票所の透明化が必要な日本。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

兵庫県議会の百条委員会で斎藤知事への証人尋問 〜 明らかな嘘で自己弁護 / 県議会第4会派が不信任決議案を提出する方針、全会一致で暴君排除の意思表示を

 8月30日、兵庫県議会による百条委員会で斎藤元彦知事への証人尋問が行われました。斎藤知事はこれまでの記者会見で、百条委員会で述べることを理由にコメントを避けていましたが、証人尋問でも自己弁護以外の積極的な説明はありませんでした。
ネット上で証人尋問のまとめをしてくださったAOさんの旧ツイッター/Xのインプレが200万を超える反響だったそうです。多くの方々が証人尋問に興味を持っていたことが分かります。百条委員会終了後の委員の会見では、これまで指摘されていた問題が追認された形です。告発し亡くなった県民局長があと4日で退職という時に人事異動を命じ、調査もせずに停職させ、決まっていた次の就職も潰すという暴挙を、斎藤知事は「適切だった。調査して処分した。」と述べています。調査などしていないことは、亡き県民局長の文書からも判明しています。
「既にパワハラを通り越して」公益通報者保護法違反、脅迫罪、地方公務員法・特別公務員法の守秘義務違反「要するに刑事事件やん。」とのコメントもありました。
 兵庫県議会の第4会派が斎藤氏に対する不信任決議案を提出する方針だと報じられました。自民党など他の会派にも同調するよう呼びかけるとのことです。泉房穂氏は「ここは政局ではなく、“全会一致”での『不信任決議の可決』を」と訴えています。維新は兵庫県民の意思をどう判断するでしょうか。橋下徹知事時代の大阪では1年2ヶ月の間に7人もの職員が自殺していたという。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから