
謎の人物カリオストロ伯爵 ~革命のプロパガンダの発信主?
前回のオルレアン公が1780年にはその借金が80万ルーブルに達し、所有する財産や不動産がユダヤ債権者の管理物件になり、居城パレ・ロワイヤルが歓楽街の売春宿等になったこと、これら『闇の世界史』の記述内容は『カナンの呪い』でも記されています。
このパレ・ロワイヤルが、コデルロス・ラクロなる人物によって管理されていたことも『闇の世界史』と『カナンの呪い』が共に記しています。
更に『闇の世界史』にも同様の記載があるのですが、『カナンの呪い』200頁に次の記載があります。
『闇の世界史』と『カナンの呪い』の二つの情報源が、カリオストロ伯爵(本名もしくは別名はジュゼッペ・パルサモ)がフランス革命に導く宣伝機関の主任を演じたとしているのです。有り体にいえばカリオストロ伯爵が革命のためのプロパガンダを盛んにまき散らしたとしているのです。
そのプロパガンダ宣伝は印刷物だけでは無く、「低俗な本能に計算された音楽会、芝居、討論会」を主催して利用したこと、更にはスパイ団も組織し、革命運動を陰から操る役割を任じたとしています。
カリオストロ伯爵は様々な通説がある謎の人物ですが、通説に共通するのは薔薇十字に深く関わる錬金術師だということです。後述しますが、同時代の有名な錬金術師にはサンジェルマン(セント・ジャーメイン)伯爵がいます。
さて、『カナンの呪い』の記述通り、カリオストロ伯爵がマルタ騎士団に所属しその総長を務めたとなれば、マルタ騎士団はもともと「表のイルミナティ」勢力になるので、カリオストロ伯爵は表のイルミナティの一員としてフランス革命を誘導していったと見るのが当然となります。
アダム・ヴァイスハウプトは当然として少なくとも物理次元ではロスチャイルド初代やモーゼス・メンデルスゾーンたちも「表のイルミナティ」に所属するのです。つまり、これらからフランス革命を主導したのは「表のイルミナティ」ということになります。
フランス革命の主導は彼ら自身(「表のイルミナティ」に属する大東社ロッジの幹部)がそのように主張もしているようで、事実として間違いはないのです。しかしことは「フランス革命の犯人は表のイルミナティだ」と言った具合にすむような単純なものでも無いのです。
» 続きはこちらから
日本での顕著な例が「郵政民営化」報道でした。「郵政を民営化すればバラ色の未来が開く」と謳う小泉首相をマスコミ各社が一斉にヒーローに祭り上げ、このマスコミ報道に日本人の実に多くの人々が乗せられ踊らされたのでした。その様子には唖然愕然とさせられました。
当時の虚偽プロパガンダに踊らされた日本社会は大きく傷つき、それが現在にまで至っているのです。日本のマスコミを用いて構造改革を推進させたのはグローバリストたちでした。
フランス革命も、大衆が虚偽のプロパガンダに踊らされた結果によるものです。騙す者に罪があるのは当然ですが、騙される方にも問題はあるのです。フランクフルト秘密会合におけるロスチャイルド初代の次の言葉が実現したのが、「首飾り事件」を導火線に勃発したフランス革命なのです。
また、宣伝者を雇って、浪費やら不道徳行為、不正、虐待、迫害のからむ事件についてあることないことを言いふらさせれば、支配階級に対する憎しみ、復讐心を煽ることができ、汚名を着せるための事件をでっちあげれば、計画全体に干渉しかねない人々の評判を落とすこともできる」。