アーカイブ: *事件

5月連休明けに予定されていた首都圏テロ計画と地下基地破壊による12日の長野地震

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは驚きました。(真)日本の黒い霧の日月土氏は、どこから情報を入手しているのでしょう。4月29日の記事で、連休明けのテロを警戒する必要があるとコメントしました。その後、5月8日の記事のコメントで、計画が中止または延期になったのではないかと記しました。
 確かに、この時、一時的にテロ計画が延期されたようなのですが、実はその後、再びテロの意思が感じられる状況になりました。時事ブログで、もう一度警戒情報を出そうかと思ったくらいです。
 警戒しつつ、様子を見ていたのですが、12日10時29分頃、長野県北部でマグニチュード5.1の地震がありました。この日の午後には、首都圏テロの反応が消えていました。おそらく、地下基地破壊による地震だったと思います。夕方の6時頃には、コブラのRM(レジスタンス・ムーブメント)の連中がパニックになっているのを、感じ取っていました。彼らは、このテロ計画に関与していたからです。
 すると、次の日の13日に、“首都圏テロは成立せず”という記事が出ていたのです。引用元をご覧になるとわかるように、2つ目の記事では、12日の地震がきちんと取り上げられています。
 私の直観とあまりにも合致する記事の内容に、驚きを感じました。
 “続きはこちらから”以降の一連の記事をご覧になると、テロ計画が実際にあったことがわかると思います。首都圏でテロが起きてもおかしくないという雰囲気を、作り出していたと思われます。ご丁寧にも、最後の“中野ブロードウェイで謎の白煙”とする動画を上げているのは、オウム真理教の麻原彰晃を尊師と仰ぐ人物のツイートです。ツイートは3月28日からで、 4月12日に、“これはアメリカ軍による毒ガス攻撃だ”とか、4月26日には、“Xデーは5月10日だ。心して待つように”とあります。工作員と見た方が良いのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
首都圏テロは成立せず
引用元)
関東に集結していた勢力の一部が帰郷を始めたようです。関東では今現在雨が降り始めており、一昨日、昨日と撒かれ続けた毒を洗い流しています。

ゴッサムシティの面々がまだ機を伺っているようですが、いつまで未練たらしく居残り続けるのでしょうか?事は既に決しています。
(以下略)
————————————————————————
首都圏に有毒物質散布中
引用元)
治安出動を口実にするテロリストにご用心。首都圏に対し色々仕掛けているようです。実行犯は仮にも「自衛隊」や「警察」の看板を掲げているコスプレ大好きの偽者連中です。失礼ですが、素性はとっくにバレているのにご苦労なことです。経団連のおじさんたちもいい加減にしてくださいな。戦争経済なんてもう時代遅れですよ。戦争がなければ続かないような企業は潰れたらよいのです。
(以下略)
————————————————————————
地震情報(各地の震度に関する情報)
引用元)

各地の震度に関する情報
平成30年 5月12日10時33分 気象庁発表

12日10時29分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。

» 続きはこちらから

ネット上の扇動に乗って、安易に弁護士達へ大量懲戒請求 〜 逆に損害賠償請求や刑事告訴の対象となり慌てる人々とは

 労働問題をチェックするために見ていた佐々木亮弁護士のツイッターで、4月半ばあたりから不思議な動きがありました。「懲戒請求」? 誰による? 一体何が起こっているのか? 他の弁護士のツイッターと合わせて見るうちに、ようやく事件が見えてきました。
 朝鮮学校への補助金縮小を招いた2016年の国の通知に対し、各地の弁護士会が批判声明を出しました。それに対して意見を異にする正体不明の人物が、ネット上で弁護士達への懲戒請求を煽り、そのための書式も公開していた様です。それに賛同した1000人以上の人が全国の複数の弁護士への懲戒請求を起こしたという流れです。
 弁護士への懲戒請求は誰でも可能で、調査の結果、弁護士に非行があれば当然処分されます。
しかしこの度の大量懲戒請求は「気に入らない主張や活動をする弁護士への営業妨害や嫌がらせ」の可能性が高く、佐々木弁護士初め、槍玉に上がった弁護士は、直ちに請求者達への賠償請求訴訟を起こすことになりました。
 そこで慌てたのが請求者達でした。手続上、請求者の氏名住所等、必要な情報は弁護士に知らされますが、ネット上の非難と同様の感覚でいた者にとっては寝耳に水だったらしく、提訴を受け、該当裁判所まで出頭し、そして恐らく敗訴するため多額の賠償請求を求められることに気づいて、急きょ和解案に応じるケースが相次ぎました。おかしなことに、当の扇動した本人は懲戒請求をしていないらしい。
和解に応じた場合でも、弁護士1人に対し5万円程度の慰謝料は請求される様ですが(仮に10人の弁護士に懲戒請求を乱発していたら最低でも50万円!)、この金額は安すぎるらしく「先生方、優しい」との声も上がっていました。
 ネット上、匿名で何を言っても許される世界だと思っていた人々が、思いがけず白日の元に晒されることになった事件、なんだか神の計らいの様な気がしてなりません。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
弁護士 大量「懲戒請求」返り討ち 賠償請求や刑事告訴も
引用元)
 朝鮮学校への補助金交付は利敵行為--などとするネット上での扇動を背景に大量の懲戒請求を送られた弁護士たちの間で、懲戒請求者に対し、損害賠償請求や刑事告訴など法的措置をとる動きが広がっている(中略)ネット空間の無責任な言説にあおられた軽率な行動が、実社会で法的制裁を受けようとしている
(中略)
佐々木亮、北周士の両弁護士(東京弁護士会)も法的措置を予定する。(中略)北弁護士も「(佐々木弁護士への懲戒請求は)根拠がなく、損害賠償が認められるべきだ」と投稿し、多数の請求を受けた。
(中略)
 ある掲示板には懲戒請求者とみられる人物が「(ネット情報で)俺の連絡先が通知されないと信じて請求した。裏切られた」「裁判とめるにはどうしたらよいのか」などと不安を書き込んでいる。

(中略)懲戒請求では請求者の実名や住所が当該弁護士に伝えられる。佐々木弁護士は「匿名で請求できると勘違いしている人もいるようだ。素直に謝ってきた人もいた。軽い気持ちでやったという印象を受けた」と話す。
————————————————————————
「存在しない事実で懲戒請求された」神原弁護士が請求者を提訴
引用元)
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした

弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
(以下略)

» 続きはこちらから

[イギリスでのロシアスパイ服毒事件]ボリス・ジョンソン英外相は「プーチン大統領が命令を出した」と証拠も示さずに暴言

竹下雅敏氏からの情報です。
 イギリスでのロシアスパイ服毒事件で、ボリス・ジョンソン英外相は、プーチン大統領が命令を出した可能性が高いと述べたようです。信じられない暴言で、証拠を示さずにこのような陰謀論を外相が発言するというのは、理解に苦しみます。それだけ、追いつめられた何かがあると考えるよりありません。
 mkoさんが、ロシアスパイ事件は東グータの真実から目を逸らすためのものではないかと指摘。シリア政府軍の化学兵器使用という偽旗作戦で、ダマスカスを空爆する計画がロシアによって阻まれていることから、確かにmkoさんの指摘は説得力があります。
 東グータの数千の市民がシリア政府軍に救出されて、子供たちが笑顔を見せている状況は、これまで、“アサド政権が市民を虐殺している”というキャンペーンと辻褄が合わず、これまでテロリストを支援してきたアメリカ、イギリスは立場がありません。
 民衆の目線を逸らすには、ロシアの悪魔化が一番簡単です。逆に言うと、ここまで卑劣なことをしなければ、権力を保てないという証で、彼らが滅びるのも時間の問題だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
英で神経剤使用を命令したのはおそらくプーチン氏=ジョンソン英外相
転載元)
英国でロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏が神経剤による襲撃を受けたと見られる事件で、ボリス・ジョンソン英外相はプーチン大統領が命令を出した可能性が高いと述べた。

スプートニク日本

ジョンソン氏は「第2次世界大戦以来初めて欧州・英国の路上で神経剤を用いるよう命令したのは彼の決定だった可能性が極めて高いと私たちは見ている」と述べた。

 
ロシアのペスコフ大統領補佐官はこれを受けて、この事件に関してロシア大統領を言及することは「衝撃的であり、外交行動の観点から見て許されるものではない」と批判した。
————————————————————————
配信元)

 
 
 
» 続きはこちらから

米国防総省の機密指定が解除される〜反重力の飛行原理が既に存在していることは明らか

竹下雅敏氏からの情報です。
 米国防総省の機密指定が解除されたことで、高速移動するUFOの動画がYou Tubeで公開されました。1つはスプートニクが記事として取り上げています。もう1つの興味深い動画は、 In Deepさんが記事の中で引用しているゼロヘッジの記事の引用元で見ることができます。従来の航空機とは異なり、翼や尾翼はなく、排気煙の痕跡がないということです。
 この飛行物体が地球製だとしても、反重力の飛行原理が既に存在していることは明らかです。地球製でないとすれば、エイリアンの存在を認める他ないでしょう。どちらにしても大槻教授のタイプの人は、説明に困ることになると思われます。
 コーリー・グッド氏が、秘密の宇宙プログラム(SSP)の部分開示が行われると言っていましたが、確かにその通りのようです。少しずつ小出しにするつもりのようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米戦闘機がUFOを追跡する動画が公開される【動画】
転載元)
分析会社To the Stars Academy of Arts and Science(TTSアカデミー)は、米空軍機が未確認飛行物体を追跡している新たな動画を公開した。

スプートニク日本

動画は戦闘機F/A-18ホーネットによって2015年に米東海岸沖で高度7500メートルから撮影されたものだという。海面上を高速で動く楕円形の物体が見える。



パイロットたちの会話によると、わずか3度目の試みでUFOに照準を合わせることに成功したという。またパイロットらは、過去にこのようなものを見たことはないと驚きを表している。
————————————————————————
無数のオーメンに守られたトランプ大統領支配下のアメリカは、米軍が正式公表した「正体不明の高速飛行物体を追跡する戦闘機スーパーホーネット」のビデオについての騒ぎの渦中
転載元)
(前略)

今、アメリカで「米軍機と正体不明物体の相次ぐ遭遇の記録」が非常に話題となっています。投資系ブログであるゼロヘッジまで冒頭のように記事を特集していまして、いろいろと注目が集まっています。

(中略)

アメリカ以外の国の秘密兵器なのか、それともエイリアンの示唆なのか

そのビデオは、米軍の戦闘機 F/A-18 スーパーホーネットが、「大西洋上を回転しながら高速で飛行する卵型の物体」を撮影したものでした。非常に高速な物体だったようで、スーパーホーネットに搭載されている最新赤外線センサーでだからこそ捕捉できたもののようです。

この動画は 2015年に撮影されたものですが、アメリカ国防総省の機密指定を受けていました。それが最近解除されまして、すぐにアメリカの民間の調査機関により分析され、 YouTube で公開されました。

(中略)

そのことを取りあげたゼロヘッジの記事をご紹介したいと思います。

(中略)

"What The F— Is That Thing?": Fast Moving UFO Stuns U.S. Navy Pilots zerohedge.com 2018/03/11

「あの変なものは一体何だ?」:高速移動するUFOがアメリカ海軍パイロットたちを驚かせる

2015年にアメリカ軍の操縦士たちが撮影した驚くべきビデオには、「明らかに翼や尾翼がなく」、しかも「水上の非常に低い位置を飛行」する上に「排気煙がない」という状態で大西洋上を高速度で移動す不可解な物体が示されている。

(中略)

TTSA は、以下の点を特に指摘する。

この物体には明らかに翼や尾翼がない。巡航ミサイルの赤外線画像でさえ、この範囲では、羽(翼)が見える。

物体から排気煙の痕跡がない。従来のすべての航空機の場合、ATFLIR センサーで使用される赤外線周波数において、排気煙がはっきりと見える。たとえば、下は、同じセンサーで捕らえた飛行中の米軍 F-16 戦闘機の赤外線画像だが、排気の痕跡の長さが、ほぼ F-16 戦闘機の全長に等しいほどあることに注目してほしい。


(中略)

クリントン氏とブッシュ氏の両元大統領の副次官補だったクリ​​ストファー・メロン氏は、ワシントンポスト紙に、以下のように書いている。

「ペンタゴンのこの件に関しての沈黙は、このテクノロジーが公的に知られているものより明らかに高度であることを示していると思われる。それは、エイリアンのものなのか、あるいは、外国勢力によるものなのか、いずれにしても、このペンタゴンの沈黙はとても大きな音に聞こえる」

(中略)

(以下略)

[フロリダ高校銃乱射事件]当日は銃撃事件を想定した訓練が予定されていた ~この偽旗銃乱射事件の真相や疑問点を伝えるサイトに対して、検閲が強化され、好ましくないビデオやアカウントは全て削除~

竹下雅敏氏からの情報です。
 フロリダ州での銃乱射事件が偽旗であるということはすでにお伝えしましたが、櫻井ジャーナルよると、“当日は銃撃事件を想定した訓練が予定されていた”とあり、ポール・クレイグ・ロバーツ氏も同様のことを指摘し、この事件の矛盾をいくつか指摘しています。
 この事件が偽旗であるのは明らかですが、私がこの事件を調べて驚いたのは、ほとんど情報が上がってこないことです。このようなことは初めてで、インターネットが情報統制されているのを強く感じました。
 わずかに上がってくる情報から推察すると、アメリカではこの事件がクライシス・アクターによる偽旗作戦であることが広く知られ、危機感を感じたディープステート側が情報統制を強化したように見えます。
 日本や世界や宇宙の動向さんの記事では、この偽旗銃乱射事件の真相や疑問点を伝えるサイトに対して、“大規模な粛清が始まっています”と書かれています。検閲が強化され、“好ましくないビデオやアカウントは全て削除”されているとあります。引用元では、どのようなサイトが削除されているのかという具体例が出ています。
 Google、YouTube、Facebook、Twitter以外の、あちら側でないまともなものを生み出すか、乗り換える必要があります。日本でも、直に同じことが起こると思われます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フロリダ州の高校で引き起こされた銃撃事件でも疑問が指摘されている
引用元)
アメリカのフロリダ州にある高校で2月14日に銃撃事件があり、17名が殺され、14名が負傷したのだという。​銃撃犯を近くで見た教師によると、​その犯人はヘルメットを被り、フェイスマスクをつけ、防弾チョッキを着て、見たことのないようなライフルを持っていた​。容疑者のニコラス・クルズは逮捕され、現場にいた生徒何人かの銃規制を求める訴えを有力メディアが流している。

(中略)

有力メディアは原因を銃の存在に求め、恐怖の原因を掘り下げようとはしない。彼らが求めているのは惨劇をなくすことでなく、一種の「刀狩り」ではないだろうか。

(中略)

​当日は銃撃事件を想定した訓練が予定されていた​とする教師の発言が放送され、あるいは事件現場にいたとする女性は​別の銃撃者がいた​とも主張している。

(以下略)
————————————————————————
フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校乱射事件
2018年2月26日
Paul Craig Roberts

ヴァレンタイン・デーのフロリダ州での乱射事件に関して(中略)...考慮すべきいくつかの点を下記にあげる。

フロリダ州パークランド ストーンマン・ダグラス高校のある教師は、高校で非常事態の訓練が行われる予定だと聞かされていたと言っている。銃撃音を聞いた時、彼は訓練だと思ったのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=tAN4g66RFug

(中略)

https://www.bitchute.com/video/hCp33awMjsq9/ ビデオのおよそ28分あたりで、フロリダ州パークランド高校の生徒が、インタビューしている記者たちに、高校で本物の攻撃をシミュレートする本物そっくりの訓練が行われる予定だと言われたと語っている。

(中略)

矛盾については疑問の余地がない。

(中略)

私が怪訝に思うのは、公式説明では訓練に触れられていないことだ。

(中略)

フロリダ州パークランドの高校事件でわけがわからない他の点として(1)一人の女生徒が、校舎から容疑者と歩いて出たが、校舎の他の場所で銃撃は続いていたと語っており、彼女は銃撃犯は二人いたという結論に至っている。別の銃撃犯は、銃撃犯は三人いたと言っている。(2) 銃撃が行われている最中、警官が校舎内にいたと生徒たちが言っている。(3) 銃撃犯を高校まで乗せたUber運転手のインタビュー報道は皆無に見える。(4) わずか数分しかない時系列は、容疑者が 防弾チョッキ、ヘルメット、ガスマスクを着け、吹き抜けで階段を上がって、異なる階三つで銃撃するには不十分だ。

(以下略)
————————————————————————
米 インターネット監視強化
引用元)
(前略)

http://investmentwatchblog.com/youtube-has-gone-full-blown-1984-over-prkland-psyop-free-speech-under-attack-like-never-before-on-internet/
(概要)
2月26日付け

先月フロリダ州パークランドの学校で起きた偽旗銃乱射事件(心理作戦)の真相や疑問点を伝えるサイトに対して、

(中略)

この数日間で多くのYoutubeアカウントが攻撃を受け追放されてしまいました。
例えば、デイビッド・シーマン、Anti-School、Destroying the Illusion(ライブストリーム)などのアカウントがYoutubeから消されました。

(中略)

Youtube以外のプラットフォーム(d.tubeやd bitchute.など)に乗り換える必要があります。

(中略)

Youtubeでは大規模な粛清が始まっています。Youtubeの検閲が強化されており、隅々まで監視され、好ましくないビデオやアカウントは全て削除されてしまっています。

(中略)

数日前からツイッターやYoutubeは、フロリダ州パークランドの学校で起きた銃乱射事件に関して支配層(当局)が流す(偽)情報に反する情報(真相)を伝えるビデオやツイートを全て削除しています。

(以下略)