アーカイブ: *原発・放射能

[大山こういち氏]ホットパーティクルの科学的事実をひたすら無視する南相馬市役所

 竹下氏から情報提供していただきました。
 大山氏が懇切丁寧にホットパーティクルの存在とその危険性を説明しているのですが、南相馬市の役人は、ただひたすら明らかな事実を認めようとしません。その態度は、もはや信仰と呼べるレベルだと思いました。県や国が、しっかりしていれば、さほど問題はないのかもしれませんが、現在の国や県の言うことを信じていたら多くの犠牲者が出ると思います。映像には映りませんが、市長にいたっては、笑っていたようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
南相馬市H26年6月議会
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[麦は踏まれて強くなる他]佐藤知事が、東京五輪組織委に聖火リレーが浜通りの国道6号を通るよう要望

竹下雅敏氏からの情報です。
 フクイチからは今でもフレッシュな放射能が出続けているのは気にならないようですね、この2人。
 下の記事にあるように、今でも4割ほど低い値しか出さないモニタリングポストが、2020年には8割ほど低くなるように調整するんでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
佐藤知事が、東京五輪組織委に聖火リレーが浜通りの国道6号を通るよう要望
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
1097.政府につぶされた正確な放射能モニタリングポストを設置したアルファ通信
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[NHK他]福島で放射能と暮らすガイド無料配布 〜この冊子を作った団体の資金源が知りたい〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 下の書き込みにもあるように、この冊子を作った団体の資金源が知りたいものです。NHKがこうして宣伝をするからには、御用団体である可能性が高いと思います。私も書き込みにあるように、エートスとつながっているのではないかと思いましたが、はっきりとしたことはわかりませんでした。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
20140607放射能と暮らすガイド無料配布 福島
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[シネパラ]東京原発 〜あまりにも本質を突いている大変面白い映画〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 以前「東京原発」は紹介しましたが、DVDを買ってまで見る人は少ないと思います。ですが、どうやら無料配信されているようで、下記の動画を見つけました。見れるうちに見ておくと良いのではないかと思います。
 時間の無い方は、この映画の白眉と言える“41分からの数分間”だけでもご覧ください。大変面白い映画で、あまりにも本質を突いているので、こういう映画が賞をもらうことは無いのだと思います。 
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
東京原発
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[みんなの海の会]上関原発に反対する祝島の漁師さんを応援する「みんなの海プロジェクト」

竹下雅敏氏からの情報です。
 東医の会のブログから情報を知りました。自然を守るために電力会社からのお金を拒み続け、私たちがまったく知らないところで、30年以上に渡り反対運動を続けて来られたということで、その意志と努力には頭が下がります。
3.11以降、ようやく私たちも原発問題の真相を知り、祝島の島民の方たちと共に立ち上がらなければならないと思います。原発に反対する人々にとって、祝島の人たちが困っているこの時に寄付をするのは、最低限の義務のような気がします。それしか出来ない事を申し訳なく思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
みんなの海プロジェクト 応援の方法: PDFをダウンロードしてチラシを配る
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
「みんなの海じゃ。金では売らん!」 ― 32年目の祝島がピンチです
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから
1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 95