アーカイブ: 社会

健康にとって大事なスシュムナーに気を下降させる誘導法 〜 その他のスシュムナー・ピンガラー・イダーの上昇・下降の誘導法

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説シリーズの17回目です。前回の記事と合わせてご覧になると、分かり易いかと思います。
 ピンガラーとイダーは、脊柱の中心をとおるスシュムナーに平行して、基底部のムーラーダーラからサハスラーラまで通っています。多くの書物では、アージュナー・チャクラの所までしか描かれていません。これはピンガラーとイダーの「肉体の模像(3.0次元5層)」の時だけ正しいのです。
 また、ピンガラーとイダーが螺旋状に描かれているものも多いのですが、本当のピンガラーとイダー(3.5次元4層)と他の「模像」を含め、全てがスシュムナーに平行しています。
 こうした事実を考えると、本当にクンダリニーを覚醒させサハスラーラまで上昇させた人は、ほとんど居ないことが分かるでしょう。
 さて、今回は三脈管(肉体の模像)に気を上昇、下降させる方法を説明します。健康にとって大事なのはスシュムナーの下降なので、これだけを覚えれば良いでしょう。
 1.両足を肩幅に開いた体育座りをします。
 2.右手の各指を足の甲から右足の指の間に入れ、左手の各指を足の甲から左足の指の間に入れます。
例えば、右手の小指は右足の小指と薬指の間に入っています。手の親指は足指の間に入りません。
 3.両肘は、それぞれ膝の上に置きます。
 4.右目は右手足の指を、左目は左手足の指を心の中で見るようにします。
この状態を3分~5分続けてください。「腕こり」をはじめとして、身体が随分と楽になるのが分かるでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
チャクラと三脈管


スシュムナー・ピンガラー・イダーの上昇・下降の誘導法
男性
下降 上昇
スシュムナー
・右手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・両足は肩幅に開き、肘は膝の上に置く
・右手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
ピンガラー 太陽のヴァータの誘導
・右手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・右腕が左腕の上
ピッタの誘導
・右手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・左腕が右腕の上
イダー 月のヴァータの誘導
・右手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・左腕が右腕の上
カファの誘導
・右手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・右腕が左腕の上


女性
下降 上昇
スシュムナー
・右手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・両足は肩幅に開き、肘は膝の上に置く
・右手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
ピンガラー ピッタの誘導
・右手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・右腕が左腕の上
太陽のヴァータの誘導
・右手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・左腕が右腕の上
イダー カファの誘導
・右手の各指を、足の甲から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の甲から右足の指の間に入れる
・左腕が右腕の上
月のヴァータの誘導
・右手の各指を、足の裏から左足の指の間に入れる
・左手の各指を、足の裏から右足の指の間に入れる
・右腕が左腕の上

感染症専門医の忽那賢志氏の科学的根拠に基づいた記事:「マスク着用による新型コロナの感染防止効果について」〜 新型コロナウイルスは侮ってはいけないウイルス!

竹下雅敏氏からの情報です。
 一部の陰謀論者が「コロナは風邪」とか、「マスクには感染予防の科学的根拠がなく、むしろ感染のリスクを高める」などど、訳の分からないことを言っているのですが、時事ブログの立場は、“新型コロナウイルスは「生物兵器」の可能性が高く、マスクは感染防止効果、重症化防止効果がある”との見方です。
 感染症専門医の忽那賢志氏が、「マスク着用による新型コロナの感染防止効果について」と言う科学的根拠に基づいた、良くまとまった記事を書いています。いくつかの内容は時事ブログですでに取り上げていますが、ここまでまとまった分かり易い記事は珍しい。
 忽那賢志氏は、2月9日に放送されたNHKスペシャル「緊急報告・新型肝炎」の中で、“一番ひどい人でも酸素を少し吸うぐらいの肺炎ですね。…思った以上に軽いという印象を今は持っています”と言っていて、当初は「新型肺炎は流行するが、深刻に考える必要はない」と言う立場だったのです。
 なので、たくさんいる感染症専門家のアホの一人かと思っていたのですが、やはり現場でたくさんの患者を見ると、新型コロナウイルスの怖さがハッキリと分かるようです。その後、良い記事を次々と書いています。
 忽那賢志氏の変化を見ると、新型コロナウイルスは侮ってはいけないウイルスだということが分かるはずです。最後のfdzarafさんのツイートにある通り、“冬の屋外マスクは呼吸器粘膜を守り、感染保護につながる”のです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
マスク着用による新型コロナの感染防止効果について
引用元)
(前略)
新型コロナは発症する前の無症状のときから人にうつしていることが明らかになってきました。
(中略)
新型コロナは、咳やくしゃみなどのない無症状の時期にどのように広がるのでしょうか。
(中略)


前半がマスクなしで会話した場合の飛沫の拡散、後半がマスクを着けた状態で会話した場合の飛沫の拡散を見たものです。

「StayHealthy(ヘルシーでいよう!)」と繰り返し発音していますが(中略)… マスクを着用すると、ほとんど飛沫は飛ばなくなりヘルシー感が急激にアップします。

このように、通常の会話でも飛沫が発生し、特に大声を出すと飛沫が大量に遠くまで飛んでいることから、咳などの症状がなくても感染が伝播しうるものと考えられます。
(中略)
ちなみにマスク着用が推奨されるのはいまのところ換気が不十分となりやすい屋内や混雑した交通機関内のみであり、人との距離が十分に保たれている場合は屋外でのマスク着用は推奨されていません。
(以下略)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから

[Twitter]特殊な栄養素

ライターからの情報です。
ニューノーマルの新たなアタリマエが、
少しづつはっきり見えてきている...

補足(笑)
高校時代のことですが、知り合った女の子が、実は強烈なヅカファンと知り、
女はわからん!とおどろいたことがあります。
以来、うん十年ぶりに、特殊な栄養素という、そのトキメク謎が解けたのでした。
個人的には、ニューノーマルからのインスパイアなわけです笑
(しんしん丸)
————————————————————————
配信元)




WHOコーディネーター・渋谷健司氏「PCRは、微量の遺伝子を増殖させて見るもので基本的に特異度100%と言ってよく、1%の偽陽性(誤って陽性と診断)というのはありえない」 ~厚生労働省が作成した、PCR検査拡大に否定的な内部資料の酷い内容

竹下雅敏氏からの情報です。
 「5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していた」ことが分かりました。その内容が酷くて、「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」とし、「検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」と説明していたというのです。
 この手の不毛な議論はあまりにもバカバカしいので、これまで無視して来ました。「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%」と言うのがそもそも間違いです。感染していない人を正しく陰性と判断できる確率を特異度と呼びますが、PCR検査の特異度は、99・99%以上のほぼ100%です。PCR検査で陽性が出たら、ほぼ間違いなく感染しているのです。
 8月8日のしんぶん赤旗で、WHOコーディネーター・渋谷健司氏へのインタビュー記事が出ています。この中で渋谷健司氏は「PCRは、微量の遺伝子を増殖させて見るもので基本的に特異度100%と言ってよく、1%の偽陽性(誤って陽性と診断)というのはありえない」と言っています。
 10月9日の記事では、“PCRで精密すぎる検査を行うと、感染から時間が経ち、人に感染させる可能性が低い患者も拾い上げてしまう”ことがむしろ問題だとコメントしたぐらいです。
 しんぶん赤旗で渋谷健司氏は、「今のPCR検査の目的は臨床診断ではなく、無症状感染者も含め感染を制御し、社会経済活動を維持しようというもの」だということが理解されていないとし、「この点でいまだに医療関係者は混乱しています」と言っています。大変優れた見解で勉強になります。詳しくは先の「しんぶん赤旗」の記事をご覧ください。
 東京新聞は、「この厚労省の理屈は、無症状者が感染を広げる事態に対応できない」と言っていますが、日本の感染症対策が支離メチャメチャ(支離滅裂
より酷い様子)なのは、“厚労省にアホがいっぱい居るからだ”ということがよく分かりました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた
引用元)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
厚生労働省が説明に使ったとされる内部文書。民間団体による調査報告書に掲載されている
 
「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。
(中略)
文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして(中略)… 実際は陰性の99万9000人のうち1%の9990人は「陽性」と誤判定され、医療機関に殺到するため「医療崩壊の危険がある」とする。
(中略)  
ただ、この厚労省の理屈は、無症状者が感染を広げる事態に対応できない。4月には既に経路不明の院内感染や施設内感染が各地で発生。また、厚労省は4月、陽性でも軽症や無症状ならホテルや自宅で療養できるとしていた。検査拡大で陽性者が増えても、医療崩壊に直結したかは疑問だ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

[長周新聞] 日本にも広がり始めた「給食を有機食材にする」活動 〜 様々な分野が緩やかに繋がりあう

 韓国の学校給食がオーガニックという話題は度々取り上げましたが、わが日本でもついに学校給食に光が射し始めたようです。去る9/25に、給食を有機食材にするための全国集会が行われ、各地で地道な活動をされている方々の報告や意見交換が行われたという記事がありました。集会のチラシには元農水大臣の山田正彦氏を始め、錚々たる方々の講演や報告が告知されて、とても面白そうです。そもそもオーガニックの農地は、日本の農地の0.5%しかないそうです。学校給食を有機食材に変えていく動きは、それだけにとどまらず地域の自然を守り、日本の食糧生産を守り、農家さんの経営を保障し、人々の命と健康を守る未来をつくる動きにも広がっていきます。日本にもこのような活動が着実に始まっていたことに大きな希望を感じます。転載許可をいただいている長周新聞の記事を少しずつ、ご紹介したいと思います。
 これまで各地で有機農業、自然農法に取り組んできた生産者、すでに有機栽培米の学校給食を実現させている自治体関係者、食の安全を求めて運動している母親たちなどバラバラに取り組まれていた活動を「緩やかにつなぎ、志を共有しながら全国に広げていくスタート」となるのが今回の集会でした。コロナ対策で手腕を発揮された世田谷区の保坂展人区長は、給食の無償化に続き、有機食材も積極的に取り組むという意欲を語られました。すでに実現している自治体では、首長の強い意志と哲学があると報告されていて、世田谷の有機食材化は近いな、と思えました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
世界中に広がるオーガニックの波 子どもたちの給食を有機食材にする全国集会
転載元)
 「世界中に広がるオーガニックの波 子どもたちの給食を有機食材にする全国集会 世田谷から考えよう学校給食」が25日、東京都港区の八芳園を会場に開かれた。世田谷区の学校給食を有機無農薬食材にする会と、子どもたちの給食を有機食材にする全国協議会準備委員会の共催で開かれ、オンラインでも公開され全国各地で多数の人が視聴した。

オーガニック農法(有機農業)とは農薬や化学肥料、除草剤を使わずに自然本来の力を活かしながら作物を育てる農法のことで、現在、日本の農地の有機農地の割合は0・5%だといわれる。そのなかで今各地の自治体が地域の自然を守り、食料生産を守り、生産者の経営を保障し、子どもたちや市民の命と健康を守るという長期的戦略と未来への展望を持って、学校給食を有機食材にする動きが徐々に広がっている

全国集会は7時間におよび、全国各地で有機農業や自然農法にとりくむ生産者、有機食材を学校給食にとり入れている自治体関係者、また食の安全、安心を求めて地域で運動する市民や母親たちが集い、互いの思いや活動を共有すると同時に、これまでバラバラにとりくまれてきた運動を緩やかにつなぎ、志を共有しながらこの運動を全国に広げていくスタートとなった。共催団体の世田谷区の学校給食を有機無農薬食材にする会は、昨年、女性たちを中心に結成され、現在、学校給食を有機食材にするための条例制定を求める署名運動を始めており、今回集会の司会運営などをおこなった。

 集会のはじめに元農林水産大臣の山田正彦氏が「世界に広がるオーガニックの波」と題して講演した。昨年、学校給食に有機食材を使用している韓国を訪問し、国をあげて給食の無償化とオーガニック化を進めていることを紹介した。そしてオーガニックの波が韓国だけでなくタイやブラジルなど世界に広がっているとのべ、これを契機に日本でも安全安心の有機食材を子どもたちの学校給食に届ける運動を全国に広げていこうと呼びかけた【別掲】。

 続いて世田谷区の保坂展人区長がオンラインで挨拶した。世田谷区では昨年10月から4人家族で年収760万円以下の世帯収入の区民に対して給食の無償化を実現したこと、今、区民のなかから学校給食のなかに有機食材をとり入れていく仕組みができないだろうかという声が湧き上がりつつあることをのべ、世田谷区全体で公立だけで4万9000人の小・中学校、90校の学校があるが、具体的に課題を乗りこえながらこの問題にとりくんでいきたいとのべた。

 その後、ジャーナリストの堤未果氏が「アメリカ発の給食ビジネスと狙われる日本の子供たち」と題して講演した【別掲】。続いて、学校給食のコメの100%地元有機米を実現して全国的に注目されている千葉県いすみ市のとりくみについて、同市農林課職員の鮫田晋氏が報告した【別掲】。

» 続きはこちらから