米国ChatGPT と
— 宋 文洲 (@sohbunshu) January 22, 2025
中国DeepSeekとの性能比較
「回転する三角形にボールが入った様子を再現せよ」の命題に対して
左 はOpenAI の判断
右はDeepSeekの判断
pic.twitter.com/MB86M7hQmS
※画像の全てはツイッターをクリックしてご覧ください中国独自のAIモデルDeepSeek
— 宋 文洲 (@sohbunshu) January 23, 2025
完全にオープンソースで、OpenAIより90%安く性能が互角
DeepSeekは梁文峰によって2023年に創業された
中国の李强総理が産業界の意見を求める際、彼も要請された
メガネの人は杨文峰 pic.twitter.com/9oSVfXac1Q
中国DeepSee社からの衝撃が、トランプの5000億ドルAI計画を揺るがす https://t.co/LJLQ2D78jh
— 宋 文洲 (@sohbunshu) January 25, 2025
中国の#DeepSeekは、画期的なAIモデルを非常に低コストで、最先端のチップを使わずに開発できた。
— 宋 文洲 (@sohbunshu) January 25, 2025
これによりこの業界に投入されている数千億ドル規模の資本投資の有効性が問われている。同時に、米国株式市場にとって最大の脅威となる可能性がある https://t.co/cBfcJ92TGZ
中国のDeepSeekは世界最高のAIモデルだ。たった500万ドルで訓練されましたが、シリコンバレーは中国の恐怖を煽って不正に何十億ドルも稼いでいた
— 宋 文洲 (@sohbunshu) January 25, 2025
OpenAIのCEOサム・アルトマンにとって最悪の一週間👇 https://t.co/e4L4OwJlSU
» 続きはこちらから
“これは新しい無料のオープンソースAIモデルで、主要なベンチマーク【性能を測定するための指標のこと】で最新のOpenAIやMetaのモデルを上回っています。しかも、開発コストはごくわずかです。…その予算を比較してみると、かなり驚くべきものです。Metaの最新のLlamaモデルの数億ドル、GPTやGeminiモデルの数十億ドルに対し、わずか550万ドルしかかかっていません。…これは投資家にとって重要な疑問を投げかけます。最先端モデルのトレーニングは、もはや良い投資なのでしょうか?…DeepSeekは、性能を落としたGPUを使って、わずか2ヶ月で600万ドル以下で、非常に競争力のあるものを作り上げました。…このモデルは今後数週間、数ヵ月でテストされる予定ですが、これの意味するところは非常に大きく、AIコミュニティ全体に波及するでしょう。”と言っていました。
DeepSeekは1月25日に「R1」モデルをオープンソースで無料公開。ネット上では「無料でChatGPT o1級でクオリティも神レベル」という検証結果が出て騒然としています。詳しく知りたい方は、『【無料でo1級!?】最新推論・戦略AIモデル「DeepSeek-R1」が神レベル!徹底解説します』をご覧ください。
性能テストで、米国OpenAI社のo1と同等でありながら、DeepSeekのGPUは対中国規制向けのダウングレード品であるNvidia製H800を使用しています。
DeepSeekは安価で高性能なAIを作る事が出来ることを実証したことになり、AI業界で価格破壊が起こる可能性が出てきました。DeepSeekショックによって、「DeepSeekが米テック企業の脅威になる可能性が浮上し、AI関連株と暗号資産が下落しています」
トランプ大統領は米国のAIに5000億ドルを投資するスターゲートプロジェクトを発表しましたが、“DeepSeekがAIを1%未満のコストで開発できるのであれば、5000億ドルは必要なのでしょうか?”という疑問が出ています。