注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
フランス政府が、同国で広がった抗議行動を背景に、燃料税の引き上げに半年間の猶予期間を導入した。
スプートニク日本
フランスのフィリップ首相は、同国の複数のテレビチャンネルによる放送で、「暴力は停止されなければならない。私と(マクロン)共和国大統領は次のような決定を下した。1月1日から発効することになっていた、税に関する3つの措置について、私は協議の実施後に6カ月間、税に関するこれらの措置を凍結する。税に関するこれらの措置は、全ての当事者との論議がないままに承認されることはない」と述べた。
先に、「黄色いベスト運動」による抗議行動を背景に、燃料税の引き上げに猶予期間を導入することをフランスのフィリップ首相が発表する意向だと、ある情報源の話をもとにAFP通信が伝えている。
とりわけガソリン価格の高騰に不満を抱く「黄色いベスト運動」による大規模な示威行動は、フランスで11月17日に始まった。
パリで1日に行われた抗議行動は、デモ参加者らによる警察とのかなり大きな衝突や破壊行為、自動車への放火を伴うものとなった。フランスの首都を襲った混乱の中で、412人が逮捕され、133人が負傷した。負傷者らの中には、治安部隊員23人が含まれている。
http://www.investmentwatchblog.com/france-in-flames-how-much-longer-will-macron-remain-in-power/
(概要)
12月4日付け
(中略)
フランス国民の84%がこのデモを支持しています。(中略)… フェースブックでは10万人以上の市民が人々にデモに加わりたいと言っています。これまでに378人の抗議者が逮捕されました。
(中略)
イギリスのジャーナリスト、ニール・クラーク氏は「エリートのやっていることは度を越えている。2008年の金融危機は庶民を苦しめるだけだった。金融危機を起こした欲深い銀行家や金融の闇屋は何の被害もうけなかった。庶民は緊縮財政や低賃金でかなり苦しめられた。今フランスで起きていることは始まりに過ぎない。」とツイートしました。
(中略)
マクロンの支持率は今や27%まで落ち込みました。不況が続くフランスでは富裕層エリートと庶民(貧困層と中産階級)の格差が急激に拡大しており、国民はこれ以上黙っていることができなくなりました。黄色いベストを着た人々はマクロンとの話し合いには応じません。
(以下略)
» 続きはこちらから
2008年のリーマンショック以降のエリートたちの強欲さに対して、庶民が怒っているのです。要は、グローバリズムに対する怒りがこのデモの本質なので、デモは終わりそうにありません。記事では、“今フランスで起きていることは始まりに過ぎない”と書かれています。
“続きはこちらから”の櫻井ジャーナルを見ると、このことがさらによくわかります。記事を見れば、カルロス・ゴーン氏の逮捕とフランスで起こっていることには、繋がりがあります。要するに、私たちは今、グローバリズムの終焉を目撃しているのです。
なのに、我らが日本のあべぴょんは、ただひたすらグローバリズムに邁進する政策を打ち出し、次々に法案を可決している始末です。この男ほど、世の中の流れに気づかない者も珍しいと思うのですが、割を食うのは我々国民です。今の時代を正確に捉えているごく一部の人以外は、あべ叫喚地獄に飲み込まれてしまいそうな気がします。