————————————————————————

ぴょんぴょんの「抗インフルエンザ薬、まだ信じてる?」
タミフルがインフルエンザ異常行動の原因?


毎年のお約束だよな。
「インフルエンザワクチンが足りませ〜ん、早く打ちましょう。」って始まると、
「インフルエンザがピークですよ〜」って不安をあおって、
その後にタミフル、リレンザ、イナビルで「子供が飛びおりた〜」って騒ぎ出す。



なのに、まだ売れてるんだ。いつか、日本がタミフル買い占めて、アーミテージが喜んだってあったね。


🔹2階のベランダから飛び降りる(足骨折)
🔹2階に走って行き、窓を開けて飛び降りた(足骨折)
🔹突然、部屋の中を走り出す(動き回る)
🔹興奮状態となり、意味のわからない言葉を言う
🔹無いもの(見えないもの)が見えて、おびえ泣く
🔹睡眠時、激しくうわ言をいったり、寝言を言う
🔹無意味な行動を繰り返す
🔹突然立ち上がって部屋から出ようとする
🔹人に襲われる感覚を覚え、興奮する
🔹2階に走って行き、窓を開けて飛び降りた(足骨折)
🔹突然、部屋の中を走り出す(動き回る)
🔹興奮状態となり、意味のわからない言葉を言う
🔹無いもの(見えないもの)が見えて、おびえ泣く
🔹睡眠時、激しくうわ言をいったり、寝言を言う
🔹無意味な行動を繰り返す
🔹突然立ち上がって部屋から出ようとする
🔹人に襲われる感覚を覚え、興奮する


抗インフルエンザ薬の人体への悪影響!






タミフルの神経症状とか連想するよな。



ただし読みやすいように、無断で「ノイちゃん」に書きかえたが。
「ノイちゃんは、ヒトの細胞に存在するシアル酸を処理する酵素である。OCB(体内に入ったタミフル)は、インフルエンザ・ウイルスのノイちゃんだけでなく、ヒトのノイちゃんも阻害する。」
「ノイちゃんは、ヒトのどの細胞にも存在する酵素であり、細胞分化や細胞増殖、アポトーシス等の細胞減少と関わっている」


生き物みんな、もとは同じ。だから、ウイルスやっつけると、結局自分たちも同じようにやられちまう。農薬で虫を殺したり、除草剤で植物を枯らすことは、おれらを殺してることになるのよ。
脳を興奮させるタミフル!

Author:AllanAjifo [CC BY]




浜先生は、「インフルエンザのせん妄は多くが薬剤による」と言ってる。
これ読みな。いたずらに熱を下げると、脳症になってアウトだって言っている。
「小児インフルエンザ脳症と解熱剤— 家庭内坐薬に油断するな —」

じゃ、なんでタミフルだと飛びおりるんだろう? 科学的にわかってないのかな?

「2007年9月29日、セントルイス・ワシントン大学精神医学教授の和泉幸俊らは、オセルタミビル(タミフルのこと)およびその代謝産物を、若いラットより摘出した脳細胞に浸すと、神経細胞が一斉に興奮(発火)することを報告した。」




インフルエンザの激しく燃え盛っているときのタミフルは、ヤバイそうだ。




でもって、脳内にタミフルがあふれる。


ふだん窓から飛びおりたいと思っても、脳が抑える。あばれたいと思っても制御できる。ところがブレーキが利かなると、異常行動に出る。それを神経細胞の興奮症状って、解釈できるわけだ。タミフル使う時期が悪いと、脳みそが興奮しちまうってことだ。



ウイルスが細胞の外に出るのを邪魔するはずが、こんな恐ろしいことになるとは。

と言っても近ごろじゃ、まともな免疫力もってるやつもめずらしいがな。


しっかし早く気づかねえとなあ、自分の子供が飛びおりた後じゃあ遅いからなあ・・・
以上
ぴょんぴょん
内容は聞き逃してしまったが、リレンザはタミフルと同じく抗インフルエンザ薬で、吸入で服用される。
タミフルだけでなく、リレンザでも子供が飛びおりている。
なぜ子供たちは、抗インフルエンザ薬で飛びおりてしまうのだろう?
ずっと思っていた疑問を、自分のわかった範囲でまとめてみた。