————————————————————————
ぴょんぴょんの「貧者が支える天下り」
かなり怪しい〈宝くじ〉の実態
〈宝くじ〉の抽選は、クルクル回るルーレットに矢を放つ、あれだろ?
あの装置の開発に関わった人に「あのプログラムって遠隔のコードはあるの?」と、聞いたら「ありますよ」と答えたそうだ!
(グッドノージョブ)
あの装置の開発に関わった人に「あのプログラムって遠隔のコードはあるの?」と、聞いたら「ありますよ」と答えたそうだ!
(グッドノージョブ)
じゃあ、こいつはどうだ?
一口200円で、任意の3つの数字を書く〈ナンバーズ3〉。
ナンバーズの当選番号が、何かの手違いで、抽選前日に張り出されてしまった。
抽選の当日、その番号が当選番号だったことがわかった。
(グッドノージョブ)
一口200円で、任意の3つの数字を書く〈ナンバーズ3〉。
ナンバーズの当選番号が、何かの手違いで、抽選前日に張り出されてしまった。
抽選の当日、その番号が当選番号だったことがわかった。
(グッドノージョブ)
じゃあ、この話はどうだ?
2012年、読売新聞に載った事件。
ある男性に、情報会社の社員を名乗る男から電話がかかり、
「〈ロト6〉の運営会社の内部情報を知ることができる」
「試しに明日の〈ロト6〉の当選番号を伝える」などと言われた。
翌日、男性インターネットで確認したところ、教えられた番号と一致していた。
男性が、情報料として450万振り込まされたのが問題らしいが・・・
そっちじゃねえだろ!?
(Kazumoto Iguchi's blog)
2012年、読売新聞に載った事件。
ある男性に、情報会社の社員を名乗る男から電話がかかり、
「〈ロト6〉の運営会社の内部情報を知ることができる」
「試しに明日の〈ロト6〉の当選番号を伝える」などと言われた。
翌日、男性インターネットで確認したところ、教えられた番号と一致していた。
男性が、情報料として450万振り込まされたのが問題らしいが・・・
そっちじゃねえだろ!?
(Kazumoto Iguchi's blog)
ある政治家に、多額の賄賂を送りたい。
元より銀行送金できないのは、当たり前、記録に残るからな。
かと言って、事務所を訪れて手渡したら、誰かに見られる。
そこで、〈宝くじ〉だ!
「お歳暮です」と言って、〈宝くじ〉を送る。
元より銀行送金できないのは、当たり前、記録に残るからな。
かと言って、事務所を訪れて手渡したら、誰かに見られる。
そこで、〈宝くじ〉だ!
「お歳暮です」と言って、〈宝くじ〉を送る。
この動画で、ZAITEN12月号「買ってはいけない! 疑惑の宝くじ」が、紹介されている。
なぜか当たらない「宝くじ」の背景、「もしかしたら」はかなり・・だった by榊淳司
「要約すると、発売された宝くじの3割が売れ残り、その中から当たりくじを出して胴元の誰かさんが当選してるかも?っていう疑惑です。
なぜなら、日本は海外と違い当選者の氏名は公表されず、税金の支払いもないから誰が当選しているかわからないからです。」(KINKOの幸せ配当金庫)
なぜか当たらない「宝くじ」の背景、「もしかしたら」はかなり・・だった by榊淳司
「要約すると、発売された宝くじの3割が売れ残り、その中から当たりくじを出して胴元の誰かさんが当選してるかも?っていう疑惑です。
なぜなら、日本は海外と違い当選者の氏名は公表されず、税金の支払いもないから誰が当選しているかわからないからです。」(KINKOの幸せ配当金庫)
〈宝くじ〉の「残券整理」をやるのは、〈みずほ銀行〉グループの〈みずほドリームパートナー〉。
彼らは回収された〈宝くじ〉を機械にかけて、番号を読み取る。
したがって、売れた番号、売れ残り番号は把握されている。
(DIAMOND Online)
彼らは回収された〈宝くじ〉を機械にかけて、番号を読み取る。
したがって、売れた番号、売れ残り番号は把握されている。
(DIAMOND Online)
ZAITENに紹介された「疑惑の〈宝くじ〉販売支店長」も興味深い。
高知のイオンモールで、ロト7の1等【9億3358万円】が3口出た!
総額【28億円】!
しかし、それから半年経たない間に、今度は島根で、立て続けに高額当選が出た!
こちらは総額【17億円】!
同じ販売支店長が、高知から島根へ移動になっただけで、1年経たぬ間に総額【45億円】の1等が出たのだ。
(KINKOの幸せ配当金庫)
高知のイオンモールで、ロト7の1等【9億3358万円】が3口出た!
総額【28億円】!
しかし、それから半年経たない間に、今度は島根で、立て続けに高額当選が出た!
こちらは総額【17億円】!
同じ販売支店長が、高知から島根へ移動になっただけで、1年経たぬ間に総額【45億円】の1等が出たのだ。
(KINKOの幸せ配当金庫)
〈宝くじ〉の発売と売り上げの分配
そこら辺のこと、調べてみよう。
ではここで、質問。
〈宝くじ〉が売られているのは〈宝くじ〉売り場、
じゃあ、〈宝くじ〉を発売してるのは、次のどれ?
(1)日本宝くじ協会
(2)みずほ銀行
(3)地方自治体
(日本プロファイル研究所)
ではここで、質問。
〈宝くじ〉が売られているのは〈宝くじ〉売り場、
じゃあ、〈宝くじ〉を発売してるのは、次のどれ?
(1)日本宝くじ協会
(2)みずほ銀行
(3)地方自治体
(日本プロファイル研究所)
そこら辺のこと、知りたいなら、もっと詳しく見ていこう。
数字がいっぱいだから、ゆっくり行くな。
まず、
2008年度、〈宝くじ〉の売り上げは【1兆419億円】だった。
〈宝くじ〉の分配方式「46:40:14」で分けると、
46% :【4792億円】 → 当選金
40% :【4167億円】 → 地方自治体へ
14% :【1458億円】 → 経費・・・〈宝くじ〉の販売手数料など
数字がいっぱいだから、ゆっくり行くな。
まず、
2008年度、〈宝くじ〉の売り上げは【1兆419億円】だった。
〈宝くじ〉の分配方式「46:40:14」で分けると、
46% :【4792億円】 → 当選金
40% :【4167億円】 → 地方自治体へ
14% :【1458億円】 → 経費・・・〈宝くじ〉の販売手数料など
がんばれ! この先に行くぞ。
地方自治体へ支払われる【4167億円 】は、どこに行くのか。
それはまず、〈収益金〉として、〈宝くじ〉の「発売権限がある」都道府県と政令指定都市に支払われる。
(Business Journal)
地方自治体へ支払われる【4167億円 】は、どこに行くのか。
それはまず、〈収益金〉として、〈宝くじ〉の「発売権限がある」都道府県と政令指定都市に支払われる。
(Business Journal)
・・・残念ながら、全部じゃない。
地方自治体へ支払われる【4167億円 】のうち、【82億円】は、
〈宝くじ〉の「販売権限のない全国市町村振興・協議会」に配られる。
(Business Journal)
地方自治体へ支払われる【4167億円 】のうち、【82億円】は、
〈宝くじ〉の「販売権限のない全国市町村振興・協議会」に配られる。
(Business Journal)
も一つ、あってもなくてもいいような〈自治総合センター〉。
これは、民主党の仕分け会議で上がった話だが、当時ここの職員はたったの15人。
なのに、500坪(1650㎡)のオフィスに年間【1億8千万円】の家賃を支払っていた。(探訪あれこれ!!)
これは、民主党の仕分け会議で上がった話だが、当時ここの職員はたったの15人。
なのに、500坪(1650㎡)のオフィスに年間【1億8千万円】の家賃を支払っていた。(探訪あれこれ!!)
“オモテ”で仕切る〈みずほ銀行〉と“ウラ”で仕切る〈日本ハーデス〉
そうだ、まだまだ先があるから、ちゃんとついて来いよ。
〈経費〉と称するカネは【1458億円 】だったよな。
ここから、〈宝くじ〉の販売者たちに支払われる手数料が【792億円】。
そのうちの半分が、〈宝くじ〉販売の大手〈日本ハーデス〉(旧・日宝販)に行く。(Business Journal)
〈経費〉と称するカネは【1458億円 】だったよな。
ここから、〈宝くじ〉の販売者たちに支払われる手数料が【792億円】。
そのうちの半分が、〈宝くじ〉販売の大手〈日本ハーデス〉(旧・日宝販)に行く。(Business Journal)
「〈宝くじ〉を“オモテ”で仕切るのが〈みずほ銀行〉なら、“ウラ”で仕切るのが〈みずほ銀〉の親密会社、〈日本ハーデス〉だ。」(cakes)
実はこの〈日本ハーデス〉、〈みずほ銀行〉の前身〈旧・第一勧銀〉行員の天下り先だ。
実はこの〈日本ハーデス〉、〈みずほ銀行〉の前身〈旧・第一勧銀〉行員の天下り先だ。
〈日本ハーデス〉、実にあやしい会社でな。
「〈日本ハーデス〉は、登記地に会社が存在せず、東京・九段にあるビルにグループ各社とともに本社を置いているものの ビルに全社の社名表示はない。」
「そのくせ〈日本ハーデス〉の代表取締役は、すべて〈みずほ・フィナンシャルグループ〉の最高幹部出身者。さらに、子会社などの代表取締役もすべて〈みずほ銀行〉の元中堅幹部。」(まいじつ)
「〈日本ハーデス〉は、登記地に会社が存在せず、東京・九段にあるビルにグループ各社とともに本社を置いているものの ビルに全社の社名表示はない。」
「そのくせ〈日本ハーデス〉の代表取締役は、すべて〈みずほ・フィナンシャルグループ〉の最高幹部出身者。さらに、子会社などの代表取締役もすべて〈みずほ銀行〉の元中堅幹部。」(まいじつ)
MIZUHO ← 後半3文字の「UHO」の様子がおかしい。
— きちがいピエロ (@Becda226Rainbow) August 6, 2019
これを右に90度回転すると…。
ハングルで「同」という意味らしい。
みずほ銀行は「同胞」 pic.twitter.com/msBa87rT8H
売り上げは減少していると聞きますが、「〈宝くじ〉が当たったら、これがしたい、あれが欲しい。」という声は減りません。
もし、〈宝くじ〉が犯罪組織を助けていたとしたら、
もし、〈宝くじ〉が銀行・官僚の天下りを養っていたとしたら、
たとえ高額当選しても、ほとんどの人が不幸になっていたとしたら、
それでもまだ、買う?