参議院選挙で、投票用紙は2枚。
— 山本太郎・比例は「山本太郎」と書いて下さい! (@yamamototaro0) 2019年7月6日
山本太郎は、2枚目の「比例代表」
ここに、「山本太郎」とお書き下さい。
そして拡げて下さい。
全国の皆様が「山本太郎」に投票できます。
この「山本太郎」票を最大化することで、
他の候補の当選可能性も上げることに繋がります。 pic.twitter.com/73YBjBJnS3
良いですか、みなさん、これ重要!
— 吉田 顕 (@KenStyle1204) 2019年7月5日
比例代表では、政党名を書くのではなく、候補者名を書きましょう。
政党名をかけば「その政党に1票」入りますが、候補者名を書けば「候補者の得票数の底上げ」と「政党に1票」入ることになります。候補者個人名を書くことでお得になるのだ! pic.twitter.com/j6l3W59wyL
一枚目の 黄色い紙 れいわの候補者の名前「○○○○」
— けん (@WRgNvUCwbq9rJGK) 2019年7月7日
二枚目の 白い紙(比例) 「山本太郎」
で、れいわ新選組と、山本太郎両方を応援出来るんですね。
わかりやすいー。
【「メロリンQ頑張れ」とのお声も頂きました。投票用紙にメロリンQと書いた瞬間に、無効票でございます。どうぞお気を付けください】
— 山本太郎・比例は「山本太郎」と書いて下さい! (@yamamototaro0) 2019年7月7日
街宣 東京・赤羽駅東口前開催中!動画生中継はこちらから→https://t.co/IxwaLmIUIr#参院選 #期日前投票 #比例代表 は「山本太郎」 #東京選挙区 は「野原ヨシマサ」 pic.twitter.com/FiB9QNPlLy
投票者の意図を汲もうとするので多少の誤字で無効票にされることはないと思いますが、「れいわ!がんばれ!」「山本太郎さんへ」「れいわ★新選組」とか余計なものが1文字でも入ると無効票になるのでご注意(敬称だけならセーフのよう)。https://t.co/4OtopsUtjI
— 畠山元彦 (@MuiMuiZ) 2019年7月7日
【山本太郎当選に1番必要なツール】
— 山本太郎・比例は「山本太郎」と書いて下さい! (@yamamototaro0) 2019年7月5日
それは、公選ハガキです。
詳しくはウェブサイトをご覧ください!https://t.co/IiI7czBvj4#参院選 #比例は山本太郎 pic.twitter.com/zP6GlYUYNx
» 続きはこちらから
貴重な一票を無駄にしないために、投票用紙への記入についての注意、また選挙期間中にできる応援方法、さらには不正選挙に対する警戒情報もありました。
時事ブログでは、これまでも内部情報や有識者の情報などを元に不正選挙の実態を掲載して来ましたが、今回の選挙に当たっても大切な一票が踏みにじられることのないよう可能な対処を取り上げてみました。
また、不正選挙に関して、れいわ新選組の山本太郎代表がどのような見解をお持ちか分かる、まさにうってつけの動画がありましたので、併せて掲載しました。
この中で山本代表は、現時点で不正選挙を告発できる材料はない、真相は全くわからない、これは与党になって調べる以外に方法はない。また、街頭演説に大勢の人が集まっていることと、実際の投票行動は別だと言い切ります。与党議員の街頭演説に全く人が集まっていないのに当選したという現象について、それは組織票が完全に固まっているので人が集まる必要がない、彼らには不正がなくても当選できるくらいの積み重ねがある。政務を放り出しても地元に帰り、手厚く準備をして来た人達だ、不正選挙でコントロールできるならば別に政務をサボってまで地元に帰る必要はないはずだが、彼らは何十年にも渡って特定の票に繋がるやるべきことは積み重ねて来た。ファンが街頭演説に集まっても票にならなければ当選できない。確かに部分的には不正はあるかもしれない。政治の場で公文書改ざんするわ、紛失させるわ、統計は何年分も欠落させるわデタラメばかりやっておいて、選挙だけは潔白だと言われても通じない。「不正選挙はあるかもしれない、しかし、その不正を上回るような選挙をみんなで作って行きませんか。」快男児は、こう言って締めくくりました。
まのじ、感嘆のあまり、れいわのハガキを申し込んでしまいましたよ!