イランに対するアメリカの圧力について、アメリカの軍部は、絶対にイスラエルのために戦争をすることはないと断言 / 東西の融和を図る上で、ベストなポジションにいる日本

竹下雅敏氏からの情報です。
 国家非常事態対策委員会に、ベンジャミン・フルフォード氏が復帰しました。各話題ごとに動画を分割し、朝堂院大覚氏もフルフォード氏の見解に茶々を入れることもなく、自制しているようです。まずはめでたいことです。
 上の動画は、イランに対するアメリカの圧力についてです。アメリカの軍部は、絶対にイスラエルのために戦争をすることはないと断言していて、アメリカはイランと戦争することはないと言っています。4分前後をご覧ください。
 私も同様に考えており、ベネズエラ、キューバ、イランへのアメリカの圧力は、アメリカが内戦の準備をしていることを国民の目から隠すためのものだと思っています。
 今日のソルカ・ファール情報をごらんになっても、トランプ大統領は非常に巧妙に動いており、アメリカ合衆国の延命のために、あれこれと思いつきで動いているのではないということがわかります。おそらく、アメリカ合衆国が消滅して、共和国になった後の立ち位置まで考えているのだと思います。宇宙軍というのは、その表れではないでしょうか。
 下の動画の後半では、東西の融和を図る上で、日本はベストなポジションにいると言っています。確かにその通りだと思うのですが、フルフォード氏自身が“1,000年に1人のバカ男”と言っているあべぴょんでは、どうにもなりません。かといって野党はどうかというと、フルフォード氏は彼らもどうにもならないバカと言っています。何人かの例外はあるにしても、確かにその通りだという感じがします。
 国際政治の舞台で対等に渡り合える人物は、今のところ小沢一郎氏以外には居ないと思います。しかし、ベンジャミン・フルフォード氏は小沢氏を大変嫌っているようで、ここの辺りがなかなか上手くいきません。
 また、フルフォード氏はヘンリー・キッシンジャー博士やその子分たちを敵とみなしていますが、今の彼らは味方だと私は考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

 
————————————————————————
日本が動けば「令和」は世界の新時代になる
引用元)
世界構図が大きく変貌している今なら、日本は競合する他の大国よりも一歩先に出ることが出来る。というのも今、中国が率いる陣営とアメリカが率いる陣営との間で繰り広げられている世界覇権争いは完全な膠着状態。「アジアの時代をリードしようとしている中国」と「それに付き従うことに拒絶反応を示す欧米などの国々」の妥協点を見いだす役目は、やはり東西文明の融合と調和を実現している日本が最も適任だろう。
 
【 石油 】
現在、世界覇権争いは金融・経済・情報の分野を舞台に「石油」、「通商」、「軍事」、そして何より「心理・情報操作戦略」によって展開されている。

まず「石油」について言うと、1971年のニクソンショック以降から最近までFRBの所有者たちが世界の石油資源を牛耳る形で覇権を維持してきた。しかし、現状は供給の方が需要よりも多く、石油が余っている状態。つまり買い手の方が有利な状況にある。

そんな中、石油(原油)の輸入額が世界第1位の中国と世界第3位のインドが石油の共同調達に向けて動いている。それにより産油国に対する交渉力を高め、アジア向けのエネルギー価格の割高状態、いわゆる「アジアプレミアム問題」を解消するのが狙いだ。 現状として、石油とガスの多くを輸入に依存するアジア...(以下有料部分)

[YouTube]踊る 蝶々~

編集者からの情報です。
昆虫写真家の草分け、海野和男氏による「グリーン・ドラゴンテイル・バタフライ」。
踊っています!
(まのじ)
————————————————————————
アオスソビキアゲハ集団吸水 Green Dragon tail in Thailand
配信元)

19/5/5 ソルカ・ファール情報:クビになったイギリス国防相が第三次世界大戦を始めようとしていたとの確認が取れ、NATO加盟国のトルコは米国に対する攻撃にロシアも参加するよう要請

 “アメリカ”に祖国を蹂躙され続け我慢の限界、トルコの反撃話です。ただし、最後にどんでん返し。「ああ、“アメリカ”ってそっちの方だったのね」と納得する国際ウラ情勢でした。相変わらずの多方面3Dチェスで、トランプさんは大変そうです。

 さて皆様方の堪忍袋の緒を切り落としたのは、英国のギャヴィン・ ウィリアムソン国防相。軍隊経験もなく、前々から能力的にすこぶる疑問視されていたのですが、好戦的過ぎて、とうとうクビになりました。
 メイ首相周辺や国防省職員らの告発によると、平和維持を口実にイギリス海軍を南シナ海の中国海域へ、イギリス陸軍はジンバブエ・ナイジェリア・ケニア・エジプトなど最適でも5箇国以上のアフリカ諸国へ送り込んで侵略しようとしたそうです。
 ちなみにロシアに対しても過激発言を繰り返し、ラブロフ外相からは「イギリスの戦争大臣――じゃなかったかな失敬、国防大臣の」と揶揄される始末。
メイ首相もカバールの一員と言われているのに、何故身内にかばってもらえなかったかといいますと、ウィリアムソンが慾を出し過ぎて、あの健康状態では首相の職は無理なんじゃないかと宣い始めたからなようです。アホです、アホ過ぎます。

 そいで何故彼がここまで錯乱状態かといいますと、5月3日のソルカ・ファール女史の記事曰く、ウィリアムソンはスクリパリ父娘の毒殺計画に直接加担していたらしいのです。
 父セルゲイ・スクリパリは英露の二重スパイだったのが発覚し、ロシアを追放されていました。母国へ帰りたい一心で、プーチン大統領に「ロシア疑惑の真相をお話しします、だから赦して!」って持ちかけちゃったんですな。
 スクリパリは、トランプさん激オコの米国政府クーデター計画で拠り所となった偽文書を、イギリスの元MI6工作員クリストファー・スティールがでっち上げる際にお手伝いした張本人。
 しかも黒幕はクリントン一家です。こうなると後は、「口封じのちゃんとした暗殺か、いわゆる“事故”という名の暗殺か、はたまた“自殺”という形の暗殺か」しか選択肢がなくなるのは確実じゃないですか。だってクリントン一家ですもん。
 ウィリアムソンは、どういう末路なんでしょうねー。ま、頑張れ。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:クビになったイギリス国防相が第三次世界大戦を始めようとしていたとの確認が取れ、NATO加盟国のトルコは米国に対する攻撃にロシアも参加するよう要請
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

追い詰められたイギリスが常軌を逸しています


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】安全保障会議SC)の考えるのも恐ろしくなる新報告書には、NATO加盟国トルコが進めているシリアアメリカに支援された勢力に対する攻撃準備に、ロシアの戦闘部隊も加わって欲しいと要請してきたという、驚くべき内容が記載されていました。

――この動きは、イギリステリーザ・メイ首相ギャヴィン・ ウィリアムソン国防相をクビにし、彼の解雇【原因となった情報漏洩】に対する刑事捜査を即座に阻んだことで、西側の軍事同盟全体がかき乱されたのと同じ週に起こったことです。

――そしてウィリアムソンがクビになったのは、イギリスで核【弾頭搭載の】弾道ミサイル、トライデントを運ぶ4隻の潜水艦の一つヴィジラントに彼が乗船したほんの数日後のことでした。

――【乗船時のウィリアムソンは】士官や乗組員から見て、「殆ど躁状態ともいえる【はしゃぎっぷり】」だったそうです。彼らを前に「自国が直面している無名かつ未知の安全保障上の脅威」について警告し、「我々は常に攻撃に曝されているとの推定の下で、いつも動いているのだ」と宣言したとか。

【※「無名かつ未知」:問題になるからはっきりとは名指しできないし、知らない人も多いかもしんないけど、ロシアや中国其の他諸々は超~危険でイギリスに既に攻撃を仕掛けているのだから、戦闘態勢に入っとけよ、と鼓舞したかったのでは。……頭、おかしいです。】

――この精神不安定な行動を巡り、【ロシア】国防省MoD)はトランプ大統領に対するクーデター計画で自身が犯した罪を隠蔽すべく、ウィリアムソンロシアに核の先制攻撃を開始しようと試みたのではないか、と警鐘を鳴らしています。

――数時間前に【出された】分析によって発覚し、裏付けられたことですが、メイはまさに、ウィリアムソン戦争を始めるつもりではないかと懸念して、彼をクビにしたのです。メイは、核兵器が搭載された自国の潜水艦を動かす許可をウィリアムソンに与えるのを拒否しています。それが【クビの】原因でした

――どう見てもまともじゃないウィリアムソンは、【動員を】拒絶されたことで「首相なんざ糞くらえだ」と公文書に書くに至っています。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

メイ首相:「あたし、めっさ頭おかしいの」
ウィリアムソン元国防省:「確かにね! ちなみにだけど、
僕もめっさ頭おかしかったりするんだな」
まともじゃないギャヴィン・ ウィリアムソン国防相(左)は、同じくらいまともじゃない英国首相のテリーザ・メイにクビにされました

» 続きはこちらから

メキシコ便り(36):ハリへ氏ツイッターアカウント凍結事件後、メキシコは真実のパワー全開のギアに突入!

 ファレスは、はや最高気温が30度近くで、すっかり春は姿を消してしまい、夏がメキメキ目を覚ましてきました。今年もまた信号機が溶けるような、ながぁ〜い猛暑が来るのかと思うと、あぁ〜ため息😩。でも、popoちゃんは、その猛暑を快適に過ごさせてくれる、ある秘密アイテムを日本から持ってきてるのら♪ ふっふっふ😌♪ それは。。。「風鈴🎐」。。。そよ風に揺られて、涼し気な音を奏でてくれる風鈴ちゃんは、popoちゃんの夏のお気に入りアイテム💖これで猛暑は快適さ♪😊

 さて今回は、メキシコで長年様々な暴露をしてきたハリへ氏のツイッターアカウント凍結事件と、その後をとりあげてみました。世界のツイッターはだれが支配しているか、ラテンアメリカのツイッターはだれが支配しているのか、メキシコのツイッターはだれが支配しているのか?ハリへ氏のアカウント凍結の理由など、ハリへ氏が凍結後のSputnikのインタビューで語ってくれました。そして、凍結後ハリへ氏を支持するユーチューバーたちが一致団結しインタビュー動画を実施し、それが見事にメキシコとアメリカでツイッター・トレンドNo.1になったこと!そして、そんなことを一切報道しない大手メディアらは、ガラガラ崩壊中。ハリへ氏いわく、メキシコ大手メディア・テレビサの株は5ヶ月前には30ドルだったのが、現在9ドルあたりになったとか。。。ハリへ氏は、反アムロ政権派は、もうご臨終だと。。。頭を切られた鶏が走り周っているだけ。。。殺さなくても勝手に死んでいくと語っていました。「ネットの力ってすごいなぁ〜」「真実の力ってすごいなぁ〜」と時代の変化の真っ只中を圧倒されながら見ているpopoちゃんです。もうメキシコは真実のパワー全開のギアに突入💨
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(36):ハリへ氏ツイッターアカウント凍結事件後、メキシコは真実のパワー全開のギアに突入!

ユーチューバーが大統領にすごい質問をする!


メキシコ便りでもよく引用・参考にさせてもらっているAlfredo Jalife氏ですが、只今、メキシコで渦中にあるお方。3月15日にJalife氏のツイッターアカウントがまたまた凍結!過去に何度も凍結経験あり、でも今回は永久凍結だとか?!なぜ?


この事件の後、ハリへ氏の支持者ユーチューバーらが一致団結!ユーチューバー、El Nopal Times(ザ・サボテン・タイムズ)のSaul Soltero氏が朝のプレス・コンファレンスに出席し、大統領にこんな質問しちゃった

El Nopal Timesのサウル・ソルテロ氏

» 続きはこちらから

[コーリー・グッド氏]アトランティス文明は、南極を中心に築き上げられた文明、[エドガー・ケイシー氏のリーディング]アトランティスの“最後の終わりは、紀元前10,500年頃に訪れました”

竹下雅敏氏からの情報です。
 アトランティス大陸について初めて言及したのは、哲学者プラトンですが、場所は、冒頭の画像の黄色い枠で囲まれた辺りだと考えられています。
 アトランティス大陸ではなく、アトランティス文明に関して、コーリー・グッド氏は、それが南極を中心に築き上げられた文明だとしています。記事を見る限り、コーリー・グッド氏は、約60,000年前に南極大陸に不時着したET (プリ・アダマイト)が文明を築き上げたと考えているようです。
 このことに関しては、私は違う見解を持っており、プリ・アダマイトは、アトランティス文明の一翼を担う存在に過ぎなかったと考えています。
 “続きはこちらから”のエドガー・ケイシー氏のリーディング情報を、昨日見つけて驚きました。昨日の記事をご覧になると、「北米大陸への彗星の衝突により巻き上げられた塵による」影響で、ヤンガードリアス寒冷期がもたらされたとし、その証拠となる地層が発見されているということでした。
 私は、この彗星が衝突した日時をBC1万500年とし、“アトランティス文明が崩壊し、次の時代へと移行する転換点”だと考えられると説明しました。
 エドガー・ケイシー氏のリーディングによれば、アトランティスの“最後の終わりは、紀元前10,500年頃に訪れました”と書かれています。エドガー・ケイシー氏と私の見解の違いは、アトランティス文明が完全に滅亡した時期を、私はBC9,567年の「ホピの洪水伝説」だと考えていることです。
 エドガー・ケイシー氏は、アトランティスの2度目の崩壊で、大陸が5つの島に割れたと言っており、この2度目の崩壊が想像を絶する爆発によってもたらされたと言っています。
 私は、アトランティス大陸は4度にわたって崩壊したと考えており、この2度目の崩壊はBC31,018年のことだと思っています。最後の4度目の崩壊が、ポセイドン島の海への沈下で、BC 13,035年だと思います。アトランティス大陸の崩壊とアトランティス文明の崩壊は別なので、注意する必要があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
実在したのか?消えた超古代文明・アトランティス大陸の謎に迫る!
引用元)
(前略)
アトランティスの場所は? 現代のどのあたりにあったのか!?


画像はシャンティ・フーラがピンに差し替え
(以下略)
————————————————————————
コーリー・グッド 2019年4月 Edge of Wonderインタビューの要約(1/3)
(前略)
南極にあるこの文明の中心都市は3つの宇宙船(母船)である。(中略)… 母船で不時着したET(プリ・アダマイト)が母船に搭載されたテクノロジーや素材を再利用して南極を中心に文明を築き上げたのである。それが所謂アトランティス文明であり、この文明の首都(南極)では宇宙船に使われていた合金などの金属も建材として使われていた。
(中略)
南極に不時着したこれらのET種族は「アダムとイブ」よりも時代を遡る存在であるため、プリ・アダマイトと呼ばれている。彼らの身長は3~4メートル程度であり、長い頭蓋骨とぽっちゃりした腹部を持ち、胸郭や鼻の形も違っているが、概ねヒト型の生命体である。
(中略)
ロブ「アトランティスの位置についてなんですが、南極だと言う人もいれば、プラトンは大陸間の島だと言っていたりして、混乱します。あなたは南極がアトランティスだと考えていますか?」
ベン「地球全土に広がった文明全体の総称なのかな・・・」
コーリー「ピンポン!そう、そういうこと。アトランティスは南極に着陸して、南極を本拠地とした文明のことです。」
(以下略)

» 続きはこちらから