菅官房長官は「ポスト安倍」の最有力候補!背後でいかにうまく政権交代を実現させるかが話し合われている / 内戦に備えているアメリカ

竹下雅敏氏からの情報です。
 “続きはこちらから”以降を、先にご覧ください。4月10日の記事で、 「令和おじさん」として知られるようになった菅官房長官は「ポスト安倍」の最有力候補になったことをお伝えしました。この時のコメントで、“歓迎すべき動きではある”としましたが、これは2018年3月3日の記事のコメントですでに説明したように、“あのスガスガしい男なら、国民は皆、辟易として、自民党の支持率が急落する”からです。
 板垣英憲氏の情報でも、“菅義偉官房長官を縁の下の力持ちとして任せ”とあり、背後でいかにうまく政権交代を実現させるかが話し合われているようです。その大まかなストーリーは、 2本目の記事に書かれているように、ベストのタイミングで小沢一郎氏が北朝鮮を訪問することではないでしょうか。
 時事ブログでは、先の米朝首脳会談の決裂は予定調和だと言ってきましたが、今でもこの考えは変わっていません。今日のソルカ・ファール情報をご覧になっても、アメリカは内戦に備えているのがよくわかります。下手をすると、アメリカ合衆国がなくなるかも知れないのです。このような状況で、米朝が平和条約に向けて何らかの協定を結ぶのは、ほとんど意味がありません。
 トランプ政権が現在行っているベネズエラ、キューバ、イランなどへの圧力や介入は、一連のソルカ・ファール情報をご覧になれば、すべてダミーだということがわかるはずです。トランプ政権が照準を合わせているのは、国内の左派勢力とイギリス政府です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三政権をつくった日本会議に代わる「小沢一郎政権をつくる組織」は必要、キッシンジャー博士、「旧ジャパンハンドラーズ」は憲法改正を急ぐ日本会議を完全に見捨てている。
◆〔特別情報1〕
 上皇陛下ゆかりの人たちが集まり、「ポスト安倍」を担う新政権樹立に向けて援護射撃に立ち上がっている。日本の文化と日本の先端技術を世界に広めるための組織を目指している。メンバーの人たちは、潤沢な資金を抱えていて、次の時代をリードする「AIの産業化」にも熱心に取り組んでいる。5月3日憲法記念日に「憲法改正」を訴えて集まった改憲派のなかには、安倍晋三首相の出身地「長州」を名乗る団体があり、「時代錯誤の感」は否めなかった。良い悪いは別にして、安倍晋三政権をつくった日本会議に代わる「小沢一郎政権をつくる組織」は必要だ。世界史上から見て時代遅れの「日本会議」は、すでに死んでいる。なぜなら、キッシンジャー博士、「旧ジャパンハンドラーズ」(日本操縦者)は、憲法改正を急ぐ日本会議を完全に見捨てているからだ。だから、菅義偉官房長官を縁の下の力持ちとして任せて、マイケル・グリーンCSIS副所長と連日打ち合わせをしている。リチャード・アーミテージ元国務副長官(ブッシュ政権第1期)、ハーバード大学のジョセフ・ナイ特別功労教授も、みんなそういうことで合意して、そういう理解で動いている。
————————————————————————
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「選挙の神様」小沢一郎衆院議員は、国民民主党の「総合選挙対策本部長への起用」されれば、一般会計・特別会計1本化と「消費税廃止」、在日米軍撤退、アントニオ猪木参院議員との「訪朝」を打ち出す
◆〔特別情報1〕
 国民民主党の玉木雄一郎代表は4月26日、自由党を吸収合併した。これを受けて27日、記者団に党役員人事について「骨格は現執行部を維持したい」と語った。「選挙の神様」と言われる小沢一郎衆院議員については「選挙に対しての見識は非常に大きい。何らかの形で、選挙で仲間を増やすために力を貸してほしい」と述べ、玉木雄一郎代表が兼務している「総合選挙対策本部長への起用」を明らかにした。産経ニュースが伝えた。小沢一郎衆院議員は、竹下登政権の官房副長官時代、消費税(3%)実現に奮闘したけれど、基本は「減税論者」、一般会計・特別会計1本化と「消費税廃止」を打ち出す可能性がある。また、原発ゼロ論者だが、2030年脱原発も原発ゼロに通ずるとして妥協。沖縄米軍普天間基地を現在沿岸埋め立て中の辺野古への移設に反対しているのは、トランプ大統領が在日米軍撤退を発言しているので、移設は必要なくなると判断しているからだ。そして、何よりも、北朝鮮との関係で言えば、小沢一郎衆院議員は、自民党幹事長時代、「金丸訪朝団」の一員として北朝鮮に行き、金日成主席と会っているので「アントニオ猪木参院議員が持ちかければ、北朝鮮は小沢訪朝をいつでも受け入れる」と言われており、次期参院議員選挙(衆院議員選挙との同日=ダブル選挙もあり得る)直前に実現すれば、国民民主党など野党の勝利は確実となる。折しも、天皇陛下と小沢一郎衆院議員に委ねられている「MSA資金」運用益シェアが、北朝鮮にも行われている。これだけの好材料が重なっているのは、文字通り「天の恵み」と言える。

» 続きはこちらから

[Twitter]森を上から見ると木々はこう動いていると。見飽きない。 Dimitar Karanikolovによる映像。

読者の方からの情報です。
種毎に固まって動いていますね。
固まった何かの生命体みたいね
(DFR)
————————————————————————
配信元)

19/4/30 ソルカ・ファール情報:トランプは米空軍のトップの司令官を解任し、米陸軍はアメリカ東海岸の諸都市の爆撃に向けて準備中

 先週お伝えした米軍の不可解かつ大規模な国内での展開について、その一端が出てきましたので御紹介します。どうやら現在トランプ大統領は陸軍を重用しているようです。
 アメリカの左派はすっかり洗脳されており、一部が大変凶暴化しているので都市まるごと陥落も見据えて行動しないといけないのかもしれません。
 カバールの大量逮捕と、それに続く軍事法廷の開催を窺わせる決定的な証拠としてオルタナ系メディアが指摘し、匿名Qも取り上げていた動画内の二人のやり取りを最後におまけとして訳しておきます。親分のマケインが極秘処刑されて以来、トランプさんの味方についたと思しきグラム議員による、カバノー最高裁判事とのやり取りです。
 なーして公聴会でこんな会話するの? という内容ですが、もうすぐ大量逮捕が起こることを知っている人間でしたら「ざまあ」とガッツポーズ、軍事法廷にかけられるかもしれない人間ならばガクブルの内容となっております。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:トランプは米空軍のトップの司令官を解任し、米陸軍はアメリカ東海岸の諸都市の爆撃に向けて準備中
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

海軍准将の次は空軍准将が解任


本日クレムリンに出回っている【ロシア】国防省MoD)の深刻な論調の新報告書によると、ドナルド・トランプ大統領叛逆罪だと非難している、彼に対するクーデターを計画した連中へ全面戦争を続行していることから、この世界は益々「渾沌とした不安定化【状態】[дестабилизация]に突き進みつつあるそうです。

――【トランプが非難している】人間の中で転落した最新の例は、米空軍クリスティン・グッドウィン准将です。

――“トランプがこの数時間前にクビにするまで、アメリカ空軍士官学校の【士官候補生】司令官”でした。
【※前回と異なり、軍をクビにされたのか、単なる配置換えなのかが不明です。この女性の場合は、更に厳しい箝口令が敷かれている模様。】

――彼女はその過激な左派レズビアン式の指導ぶりから、“公爵夫人”という仰々しい【あだ】名で嘲り【の的】でした。

――先月、彼女は自身が率いる士官候補生らに訓練として、ロシアに対する核の先制攻撃のシミュレーションをするよう命じるのが名案だと決意したのです。

――これではトランプが自身の防御のため、米陸軍を頼ることにしたのも無理ありません。

――これを受けて【陸】軍はアメリカの極左勢力が支配する東海岸の諸都市を爆撃する訓練を開始しました【この結果、こういった諸都市では】米国政府に対する全面的かつあからさまに反旗を翻しかねない有り様です。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
米陸軍は反抗的なアメリカの諸都市を包囲【攻撃】するために、独自の海軍を作り出しました――2019年4月24日から25日にかけて、ワシントンD.C.郊外で第一回目となる訓練演習()を実施しています

» 続きはこちらから

令和の時代にふさわしいコンビニ「セコマ」〜 奴隷支配の大手コンビニとは対照的なフランチャイズ契約「共存共栄」

 「株式会社セコマ」、警備会社ではありません。北海道をメインにコンビニエンスストア「セイコーマート」を広く展開する会社です。
 時事ブログでは「コンビニの本質はフランチャイズ店の奴隷支配」であると指摘しましたが、このセコマのコンビニは、ひと味もふた味も違うようです。4月25日に発表したプレリリースで、コンビニ大手3社との差が歴然だと評判です。
 まずセコマのフランチャイズ契約の基本理念が、1971年の創業時から変わらず「共存共栄」だというのが目を引きます。本部と加盟店は「真の意味で互いに独立した事業者」だと宣言して、加盟店の権利や裁量を尊重していることが運営にも表れています。
例えば、24時間営業については、それぞれの店舗の状況を踏まえて設定するため、実際に24時間営業を実施している店舗は全体の22.8%、元旦営業は半数以上の店舗が休んでいるそうです。これは、単純に店舗従業員の休暇になるだけでなく「食品製造、物流等のサプライチェーン全体で働く従業員の休暇」にも広がることから、働く人たちの「心豊かな生活に繋がる」と自信を持って訴えています。人間らしい働き方ができそうです。
 経営面も大手と大きく異なります。大手コンビニのロイヤリティ(上納金)が平均60%と言われる中、セコマは10%と際立って低い上に、本部はロイヤリティが加盟店の負担とならないよう収益源の多様化に努めているそうです。
かつて公正取引委員会は、セブンイレブンが商品廃棄前の「見切り販売」を禁止したことを独禁法違反だと判断しましたが、実態は今だにセブンイレブンでの見切り販売はできないそうです。
それに対してセコマは見切り販売を「必要に応じてむしろ推奨」しています。加盟店の廃棄ロス負担が、そのまま本部のロイヤリティの減少となる会計方法を採用しているため、加盟店と共に利益を追求することができます。大手が採用する「廃棄すればするほど本部が儲かるコンビニ会計」は、セコマにはないらしい。
 経営者も従業員も苦しめることなく働けるコンビニは、消費者にとっても本当の意味で役立つ「あってよかった」存在になりそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



————————————————————————
コンビニ大手をチクリ? セイコーマートの踏み込んだ「基本方針」、年中無休にもこだわらず
引用元)
(前略)
際立つ直営店比率の高さ

セイコーマートは、顧客満足度(中略)のコンビニ部門で、3年連続1位。北海道民にはおなじみのコンビニだが、本州だと埼玉県と茨城県にしかない。

その特徴の1つは、直営店比率の高さだ。元々直営率は高かったが、高齢オーナーの店を引き継ぐなどして、直営化を進めている
(中略)

こうした姿勢は、24時間営業の比率を見ても明らかだ。営業時間は店舗の状況を踏まえて設定しているといい、24時間営業の店舗は全体の22.8%
(中略)
2018年からは店舗の半数以上が元旦営業を休んでいるという。
(中略)

» 続きはこちらから

ノートルダム寺院は石で出来た書物で、錬金術の秘密を書き込んだ建築物 ~受け継がれていた性錬金術

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画は、大変に興味深い。冒頭の4分20秒までをご覧ください。この部分を見ただけで、ノートルダム寺院が石で出来た書物で、錬金術の秘密を書き込んだ建築物ということがわかります。その錬金術ですが、文字通り金を作り出すのではなく、性行為によって黄金の身体を作り出し、不死を獲得しようとするものなのです。なので、仙道の内丹術と同じものです。
 こうした神秘思想は、ニムロデとセミラミスへの崇拝に遡ると考えられています。これは、アレクサンダー・ヒスロップ(1807~1865)の著作から来たもので、以下の記事をご覧になると、「セミラミスがニムロドと結婚してタンムーズを産んだ」ということになっています。
 しかし、セミラミスは、「紀元前800年頃のアッシリアの伝説上の女王」であり、ニムロデはずっと古い時代なので、このような「独自の創作神話」は荒唐無稽だと考えられています。
 しかし、陰謀論の世界では、この説は根強い人気があります。生まれ変わりを考慮に入れると、大枠において、この伝承は正しいと考えられるからです。
 旧約聖書によると、ノアの3人の息子はセム、ハム、ヤペテです。ハムの子にクシュがおり、クシュの子がニムロデです。ニムロデの妻はシュメール神話のイナンナだと思われます。記事を見ると、ニムロデはノアの息子で、大祭司のセムによって処刑され、体をバラバラにされて、肉片は悪魔崇拝を実践している「すべての異教の神殿」に送られたとあります。
 神話では、セミラミスは性器以外の身体を集めて縫い合わせ、性器は木で代用し交わることで、タンムズという息子を生んだとされています。
 神話のこの部分を真に受けることはできませんが、イナンナ/イシュタルの生まれ変わりであるセミラミスが石で作られた男根と交わり、その後、自分の気に入った男性と交わって子供を身籠ることは十分に可能であり、実際にこうしたことは、古代の神殿の中で行われていました。
 セミラミスは、自分が生んだ子供をニムロデの生まれ変わりと宣言し、神秘的な宗教を築きました。現実に、ニムロデとタンムズ/ドゥムジは同一の魂です。
 この神話は、オシリス神話とそっくりです。神話には、「イシスは、世話していた赤子を不死にするために炎の中に入れ」と書かれているように、これは悪魔崇拝の儀式です。
 オシリス神話は、歴史家プルタルコス(46年から48年頃~127年頃)によって紹介された比較的新しいもので、大元は、ニムロデたちが行っていた悪魔崇拝の儀式にあると思われます。
 セミラミス、タンムズの母子は、オシリス神話ではイシス、ホルスになります。これがキリスト教の聖母マリア、イエスになるわけです。ホルスがイエスの雛形であることは、こちらの記事をご覧になるとよくわかります。
 セミラミス、タンムズと、聖母マリア、イエスの違いは、悪魔崇拝か否かであり、性錬金術は、どちらもが受け継いでいたと思われます。
 ノートルダム大聖堂を作った白いテンプル騎士団も、悪魔崇拝を実践する黒いテンプル騎士団も、同じ性錬金術を実践していると考えられるのです。コブラのRM(レジスタンス・ムーブメント)は、白いテンプル騎士団と同様に、性錬金術を実践していると考えられます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ノートルダム寺院の秘密〜世界遺産パリ・ノートルダム寺院の火災事故で全てが失われる前に緊急公開
配信元)
————————————————————————
イースターの異教起源
転載元)
(前略)
​その昔、ノアの息子ハムの一人の孫であったニムロッドという人がいました。ハムはセミラミスと名付けられた女性と結婚したクッシュと名付けられた息子を持っていました。父の死後、ニムロッドは自分の母親と結婚し、強力な王となりました。(中略)… ニムロッドは人々にとって男神となり、彼の妻と母親であるセミラミスは古代バビロンの強力な女王となりました。

ニムロッドは結局、敵に殺され、そして彼の体はバラバラに切られそして彼の王国の様々な箇所に送られました。セミラミスは、見つけることができなかった1つの部分を除いて、すべての部分を集めました。その欠けている部分は彼の生殖器官でした。
(中略)
セミラミスは、彼女が妊娠したと言いました。(中略)… セミラミスは「イースター」と発音される「イシュタル」として知られるようになり(中略)… イシュタルは妊娠した時、彼女を妊娠させたのは太陽神バアルの光であると主張しました。彼女が生み出した息子はタムズと名付けられました。
(中略)
イシュタル(イースター)女王は、タムズは彼の父親であるバアルに昇格、父ニムロデ、息子タムズ、そして霊として神聖なろうそくやランプの炎の中で崇拝者と共にいると人々に語り、「神の母、天の女王」として崇拝されていたイシュタル(イースター)は、彼女の神秘的な宗教を築いていきました。
(以下略)

» 続きはこちらから