ということは、裏を返せば
「人間が余計な手を加えたおかげで、生態系や地形まで悪化させていた」のですなあ。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
太郎さんの笑顔には着ておられたシャツの優しいピンクがよく似合う。同じピンクでもド派手なピンク色のチラシはパッと見商業チラシに見えなくもないので、太郎さんの顔が目立つようにチラシをポストに入れたよ。裏面の政策をきちんと読んでくれるといいなとも思った。
「ボランティアで配っています。」と言って手渡しできた人は太郎さんの写真を見て満足して裏面を見ようとしていない感じだったから、「裏も読んでくださいね。」と一声かけたよ。
色々な個性的なポストがあって驚きましたね。れいわ新選組の真意が伝わりますようにと祈りながら、丁寧にポスティングすることができました。
途中からだけど、各家の住人にテレパシーで「みんなで幸せになりましょう」と話しかけながらチラシを配ったよ。するとみんな「ありがとうございます。山本太郎さんに投票します。」と返事が返ってきて、いい人ばかりだった。○○党のポスターが貼ってある家でも、「○○党なんて大嫌い!山本太郎さんに投票します。」だって・・・。
歩いてチラシを配ったことは、自分にとっての見返りが多かった気がするよ。榎(オオムラサキの幼虫の食樹・鳥の餌のなる木えのき)に実が付いているのを見つけたし、卵をたくさん乗せた立派な木を見つけた。もしかしたら、これがヒマラヤスギなのかなぁ・・・。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
(中略)猫ちゃんの話が本当に良かったんで
— タピオカ太郎♡◡̈⃝⋆* (@rinon_nn) 2019年7月16日
聞いて下さい。
この猫ちゃん話は完全に選挙モードな話から外れて、偶然に奇跡的に猫の話になったというのが最高に良きでした。#山本太郎#札幌 pic.twitter.com/iDzf7PC9on
(中略)「ただ存在してるだけで、いいんだって教えてくれたのは猫ちゃんなんですよ」「ただ食べて寝てるだけなのに」「みんなが猫みたいに生きられる社会を目指したいんですよね」「空気なんて読まない」「自分らしく生きるっていうのは猫から学ばなきゃいけないと思うんですよ」
— chalala (@chalala94542901) 2019年7月17日
同感です。
(以下略)肉球マークが何を意味するのかやっとわかりました。
— 俺田 俺 (@2w1t2w1tter) 2019年7月17日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ジャニー喜多川さんが亡くなった瞬間から動き出す公取。もっと前から知ってるのになぜ今まで動かなかったの。しかも選挙期間中で投票日ギリギリに持ってくる姑息さ。メディアをこの件で埋め尽くして選挙報道をどこかへやるつもりでしょうか。選挙後でも良くないですか? https://t.co/dDIBVgHZ2S
— 名もなき投資家 (@value_investors) July 17, 2019
別に注意するなとは言ってませんよ。
— 名もなき投資家 (@value_investors) July 17, 2019
でも、芸能事務所の圧力ってずーーーーーーっと前からあったんですよね。
なぜ今?
こういう報道を増やして、選挙期間中でできるだけ投票率を低くするためですよね?
ジャニー喜多川も訃報のあった10日ぐらい前からすでに死亡の噂。
— さんま (@sanma9731) July 17, 2019
笑っちゃうほどみんな利用されてるわ。
そうですね。ジャニーさんが御存命の時に伏せておいて、表に出る時は選挙終盤に。ジャニーズだけじゃないよね。誰かが(顔は見えているが)情報をコントロールしているね、こういうの。
— 改心の一撃 (@fQvtN4WRIxCUw78) July 18, 2019