マイナカードの別人ガチャがさらにグレードアップして、死んだ人になれる機能も追加。運営すごいな:女性の死亡手続きで、誤って夫が死亡と処理 マイナカード再発行の事態に | 2023/5/30 - 中国新聞 https://t.co/VbOkMyQgWk
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) May 31, 2023※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
もうこれ人権問題なんじゃないの#マイナンバーカード#保険証廃止は白紙に戻せ pic.twitter.com/zNJgadjTnF
— 𝐄𝐌𝐈𝐋 (@emil418) May 31, 2023※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
しかも、これですから
— ナツコ
みなさん
反対の声をあげましょう https://t.co/AnFYVohY93 pic.twitter.com/BlqWBat0wHれいわしかないわ (@miwa_renrui) May 29, 2023
※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
» 続きはこちらから
「もはや決定的」と話題になっているのが、「マイナンバーカードのQRコードが平文」だということです。平文とは暗号化されていないデータのことらしく、カードの数字は目隠ししていても「スマホのQR読み取りでナンバーが丸見え」なのだそうです。「そんなバカなー!」と思った方が「やってみたらマジだった」とのことです。アメリカでSSN(社会保障番号)を漏洩してしまった経験を持つHiroshi Makita氏は「写真付きのうえにQRコードまで露出しているマイナンバーカードは、カード型の火薬庫と言って良い。 とんでもない代物だ。」とツイートされていました。
さて国会では、厄介もののマイナンバーカードと健康保険証の一体化などを含むマイナンバー法改正案が、自民、公明、維新、国民民主の賛成で可決しました。またこのメンツかい。