トランプは、統一教会から四億円もプレゼントされとる。
— 侠客ジジイ総本家 (@banruikyouson) October 28, 2025
当然、このスピーチとなる。
トランプは、統一教会ジャパンのプリンス安倍晋三とも大の仲良しだった。
晋三の愛弟子のサナ🤪とも仲良くなるわな。
結局、統一教会ジャパン🇯🇵はアメリカの下部組織。
CIAの下部組織や。
pic.twitter.com/vjFgVP3A74
» 続きはこちらから
トランプは、統一教会から四億円もプレゼントされとる。
— 侠客ジジイ総本家 (@banruikyouson) October 28, 2025
当然、このスピーチとなる。
トランプは、統一教会ジャパンのプリンス安倍晋三とも大の仲良しだった。
晋三の愛弟子のサナ🤪とも仲良くなるわな。
結局、統一教会ジャパン🇯🇵はアメリカの下部組織。
CIAの下部組織や。
pic.twitter.com/vjFgVP3A74
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください🚨🇭🇺ハンガリーのオルバン首相が再び警告‼️大量移民は偶然なんかじゃない❗️」とハッキリ宣言🗣️‼️
— トッポ (@w2skwn3) April 8, 2025
その背景には…黒幕🕴️ジョージ・ソロス氏とグローバリストたちの影が…💰🌐
【なにが起きてるの?】😢
📍 治安悪化中のヨーロッパの街
📍 限界を超える都市インフラ🏙️
📍 沈黙するリーダーたち…😶… pic.twitter.com/aiPpzU8c6o
自民党は、選挙期間中に候補者がSNSで収益を得ることを禁止し、SNS事業者に対し誤情報や誹謗中傷の拡散防止策を自主的に講じるよう要請するなど、「選挙SNS規制案」をまとめ、名誉毀損投稿は即日削除を促し、悪質投稿者の収益化の停止を盛り込む方針。詳細はレス参照✅ pic.twitter.com/4v8fX5VCzO
— あいひん (@BABYLONBU5TER) June 3, 2025
🔖自民党「選挙SNS規制案」概要 pic.twitter.com/kGKoWeHdVp
— あいひん (@BABYLONBU5TER) June 3, 2025
「選挙ポスター規正」の公職選挙法改正案が3/26に成立する見通しとテレビ朝日は放送しているが、重要なのは付則の「2馬力選挙」に加え、「SNS上での偽情報の拡散などへの対応策の検討」が盛り込まれたこと。これが4月1日施行の「情プラ法」改正とつながれば、本格的な選挙活動の「SNS規制」となる。 pic.twitter.com/1yzLRwIKRw
— あいひん (@BABYLONBU5TER) March 25, 2025
» 続きはこちらから自民党はSNS全般を規制するのではなく、選挙に関する誹謗中傷やデマ、偽・誤情報等への対応を検討していると強調しているが、状況に応じて「適用範囲」を広げる可能性がある。「公選法改正」は3/26に成立する見込み。
— あいひん (@BABYLONBU5TER) March 25, 2025
例)災害、感染症、戦争…https://t.co/JZhcQTg6iU
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
どんなにゅーす? 国民・榛葉氏「本当に遺憾」 立憲・杉尾氏の「世論誘導」発言を批判
~省略~
杉尾氏は質疑で、特定の政党や政治家を持ち上げたり批判したりする原稿・動画の作成契約が、仕事の仲介サイト「クラウドワークス」上で行われていると指摘。具体例として「自民党、立憲民主党、財務省を批判し、国民民主党や参政党を称賛するような仕事を募集している」とし、「一定の世論誘導が可能になる」と問題視した。
これに対し榛葉氏は「我々がクラウドワークスを使っているかのような誤解を生むような発言は本当に遺憾だ」と杉尾氏を批判。ネット上で国民民主を支持する動画が多数あることについては「我々が頑張って、支援者が呼応してさまざまな情報発信をしてくれている」と説明した。
榛葉氏は立憲を念頭に「自分たちの支持率が上がらないのをネットや報道のせいにしたり、他党の足を引っ張って自分が上にいこうとしたりするのは、やめた方がいい」とも語った。立憲関係者は「国民民主が依頼を出したなどとは一言も言っていない。過敏に反応しているのは逆に怪しく感じてしまう」と苦言を呈した。【遠藤修平】
【毎日新聞 2025.3.21.】
【USAIDの日本版であるJICA、両者の関係は?NHKもUSAIDが設立したメディアネットワークに参加】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) February 10, 2025
🇯🇵🇺🇸 トランプ氏が、汚職の温床として批判し、実質活動停止したUSAID(アメリカ国際開発庁)。… pic.twitter.com/A35kHqYnON
高市早苗は総裁選で「80兆円の対米投資、日本の国益を損なうなら再交渉も」と明言。ネトウヨたちは、“高市さんなら再交渉をきっとやってくれるはずだ!”と息巻いていたのですが、今はすべてを忘れて「高市バンザイ!」を叫んでいるんでしょうね。
高市擁護として、「国家間で交わされた合意文書を反故にしたら前総理や赤沢大臣に恥をかかせることになるし、経団連会長も国益になると言ってます。高市総理もそう判断したから調印したんでしょう。」という意見がありました。
国家間で交わされた合意文書を、平気で反故にするのがトランプなのです。また、合意文書が本当に国益になるのなら、これをまとめた石破首相と赤沢大臣は称えられるべきでしょう。
日本経済新聞によると、“80兆円の対米投融資は発電、パイプライン、造船など、インフラに充当。アラスカLNGも対象。電力とインフラで80兆円の過半に”とのことです。
発電はデータセンターが大量の電力を消費するために必要なのだと思いますが、恐らく日本人の情報もアメリカで管理されることになり、そのためのお金を日本が出すということでしょう。「肉屋を支持する豚」という言葉がありましたね。
トランプは「統一教会から四億円もプレゼント」されているらしい。動画のスピーチで、世界平和統一家庭連合(旧統一協会)の教祖・韓鶴子と文鮮明を称えています。
統一教会がCIAに支配されていることは、その設立経緯からみても常識の範囲でしょう。また、あべぴょんの祖父、岸信介がCIAのエージェントとして活動していたことは、ウィキペディアにも記述があります。恐らく間違いなく、あべぴょんもCIAのエージェントだったと思いますが、あべぴょんも高市早苗も壺議員であることは確定しています。
“続きはこちらから”の拡散希望の動画は、ぜひご覧ください。石濱哲信氏は、“日本を乗っ取るといっている人たちがコントロールしているマスコミの人たちが、「高市さんがいい。この人がいい。待ってました。」と言って書けば書くほど、それに乗っている評論家も含めてですね、日本の敵だと思ったらいいですよ。(5分56秒)”と話しています。