※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 大西つねき

日本は本当に危機的状況にある / 大西つねき氏「今の金融の仕組みがね、借金でお金を発行する仕組みになっているから、当然その借金にも金利がついて増え続ける仕組み」 / 資本主義も共産主義もどちらも終わっている

竹下雅敏氏からの情報です。
 他にないからという面もありますが、私は無所属連合を支持しています。もちろん、私が埼玉県民であれば石濱哲信氏に投票します。
 私は、日本が危機的状況にあると考えています。普通なら、ロシアを見ても分かるように、国家の危機という事態では、プーチンのような傑出した政治家が現れるものなのです。
 ところが、日本はそうではありません。総理になる可能性のある人物が、ことごとくどうしようもない連中なのです。これは本当に危機だと思います。政治家をたよるのではなく、私たち一人一人がしっかりとして、大丈夫でなければならないのです。ちなみに大丈夫は、サンスクリット語の「マハー(偉大)・プルシャ(人)」という言葉に由来した言葉です。
 無所属連合の共同代表である大西つねき氏は、“そもそも、なんで政府が借金になっているかって言うと、今の金融の仕組みがね、借金でお金を発行する仕組みになっているから、当然その借金にも金利がついて増え続ける仕組みになっているんですよ、モデルがね。これ拡大生産、拡大消費をするためのモデルで、当然お金が増え続ければ物も増え続けざるを得ないっていう、そういうモデルでやってきている…(1分)”と説明しています。
 最大の問題は、この金利が複利であるということです。必ず経済が破綻するように仕組まれているわけです。
 “結局、その借金、誰が貸しているかっていうと、大体銀行が国債を買ってるわけ。銀行が国債買う時に、みんなの預金を貸してるわけじゃなくて、お金作って貸してるからね、信用創造だから。だから結局、何もないところからお金を作って貸してる銀行が、その利息を受け取っていて、これが大体年間 10兆円ぐらいあって、30年間ですでに300兆以上発生してるわけ(6分18秒)。…3割は外国人株主になってるから。…だから金融屋のための仕組みですよね。(7分16秒)”と話し、政府が誰の借金でもないお金(政府通貨)を発行すれば良い(7分59秒)と言っています。
 二つ目の動画では、資本主義も共産主義もどちらも終わっていると言っています。その通りだと思います。グローバルエリートもこのことがよくわかっているので、グレートリセットを提唱しているのです。
 私たちには、全く新しい金融システムが必要なのです。それはグローバルエリートが目指す中央銀行デジタル通貨であってはならないのです。
 時事ブログでは、P・R・サーカーによって提唱された社会経済理論である「進歩的活用理論(プラウト)」を既に紹介しています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
日本政府の借金で銀行は大儲け。その儲けを奪う謎の株主の存在が? 大西つねき氏
配信元)
————————————————————————
資本主義はオワコン!次世代は政府不要の自立分散型社会だ! 大西つねき氏
配信元)

大西つねき氏「丸腰宣言書」〜 「いかにして人類は武器を手放せるのか? それは高い精神性を身につけることによってでしかない」憲法9条を盾にそれを体現するのは日本人

読者の方からの情報です。
7/16の朝、大西つねきさんのYouTubeを聴いていたところ、28分過ぎ〜『丸腰宣言書』を読んでおられました。内容が素晴らしかったので、どこかにないかと探してみたら、ご本人のXで投稿されていたのを見つけましたのでお送りします。
(匿名)
 28分から大西つねき氏ご自身が「丸腰宣言書」の宣言を読み上げておられます。そばでパートナーのまりえさんが「いいこと書いてるねえ」と感嘆されていますが、本当にそう思いました。大西つねき氏の投稿をクリックして、ぜひ全文をご覧ください。
 丸腰宣言書を出されたのは2023年で、当時から「日本はどういう役割なのか」ということを常に意識していたそうです。「日本が世界平和をつくっていく礎になると思っているし、そのための憲法9条だと思っているし、これを盾に本気で実践するのが丸腰宣言書」なのだそうです。
 その宣言の前には前文があり、そこも素晴らしいです。
「我々は普通に生き、普通に死ぬ。それを避けようとし過ぎるから普通に死ねず、生も歪む。全ては人間の不自然な理屈によるものであり、武器で命を守れるという幻想もその一つだ。武器は決して人を安全にはしない。」
「では、いかにして人類は武器を手放せるのか?それもやはり、高い精神性を身につけることによってでしかない。(中略)奇しくも憲法九条というものがあり、それは明確に戦争放棄と武力の不保持を謳っている。あとは私たちが本気でそれを生きるかどうかだ。」
「まず自分自身が、内にも外にも嘘をつかず、信念にしたがって生きること。多くの日本人がそうすれば、憲法の矛盾が放置されることはない。そして、多くの人がいずれ来る死をしっかりと受け入れ、それをあまり不自然に避けようとせず、限られた生をただ生きるためではなく、自らの精神性の向上のために生きること。」
多くの日本人がこのような生き方を選んだ時、世界が武器を手放すと予想されていました。
 エリート達は日本の核武装を論じ、「非核はお花畑だ」と嘲笑します。けれどもこの丸腰宣言を読むと、ここにこそ日本人の精神性を体現でき、日本ファーストの利己的な戦略が貧相にすら感じます。
大西つねき氏は2023年に出された、この丸腰宣言について「生と死をどうとらえるかということ」「この世界を物質的にとらえている人からすると全く理解できない」「僕が言ってることを妄想としか思えない人は、自分が妄想の世界に生きてるってことに気づいていない。自分の妄想が現実世界を作っていることが分かっていない」と述べています。
(まのじ)
————————————————————————
丸腰宣言!生と死をどう捉えるか/2025.7.16 パイレーツラジオ
配信元)

————————————————————————
配信元)

誰でも分かるように現在の「お金の発行の仕組み」を説明し、それを将来的にどのように変えていくべきなのかを語る大西つねき氏 / 金融システム・中央銀行の歴史的な経緯の概説

竹下雅敏氏からの情報です。
 「財務省解体デモ」は重要です。財務省の緊縮財政論がおかしいことに気づくきっかけになります。しかし、だからと言って消費税ゼロの財源は国債を発行すればよいというのも違うと思います。
 この辺りのことを、ハッキリと指摘しているのは大西つねき氏だけのように思います。動画の冒頭で大西つねき氏は、“僕はずっとお金の仕組みのことを言い続けていて、14年間政治活動してますけど…(1分30秒)”と話しています。
 シャンティ・フーラの映像配信でも、信用創造の仕組みや通貨発行益、そして政府紙幣について話したのは2012年なので、大西つねき氏とほぼ同じ頃です。私は経済に関しては素人なので、大西つねき氏のようなプロフェッショナルが誰でも分かるように、現在の「お金の発行の仕組み」を説明し、それを将来的にどのように変えていくべきなのかを話してくれるのは、本当にありがたいと思っています。
 「お金」は誰かが借金をすることで生まれます。銀行は信用創造という言葉で表現しているように、その人の未来の労働生産性を担保に、数字を預金通帳に印字することで、「無」からお金を作り出します。銀行は手元にあるお金を誰かに貸し付けているのではないのです。「無」からお金を作り出しているのに、利息を付けて返せという商売なのです。
 あなたが精巧なコピー機を持っていて、お金をいくらでも印刷できて、それを誰かに貸し付けることができると仮定しましょう。しかも、貸し付けた相手に利息まで支払わせるのです。これに必要な経費は紙と印刷代くらいです。
 そして、返済が滞った相手に対しては、家と土地といった全ての財産を没収できるのです。相手に貸し付けたお金は、紙と印刷代くらいしかかかっていないのです。これは笑いの止まらない商売でしょう。国際金融家がいつの間にか、国家を所有していても当たり前だと言えるでしょう。
 ShortShort Newsさんの動画は、こうした事柄の歴史的な経緯を説明したもので、非常に分かりやすい。ぜひご覧ください。
(竹下雅敏)
————————————————————————
学校では教えてくれない「お金」の仕組み
配信元)
————————————————————————
配信元)

お金の発行の仕組みを理解することが大切だと語る大西つねき氏 / 海外へのばら撒きなどの巨額の資金の原資は、税金ではなくMSA資金 ~一般の常識ではありえない金融の仕組み

竹下雅敏氏からの情報です。
 財務省解体デモに青汁王子も参戦、「なんでこんな日本が貧しいのに、日本のお金を海外にばら撒くのか?」と言っています。あべぴょんは160兆円以上を外国にばら撒き、岸田は100兆円を超えるおカネを外国にばら撒いたという話です。これに対し、イーロン・マスクは「キックバック」と一言で答えています。 
 こうした巨額の資金の原資は税金だと考えられていますが、私は税金ではなく、MSA資金ではないかと思っています。
 どらえもん氏は2月20日に、“財務省の裏金の原資は、戦後GHQが戦犯から接収し、スイスの銀行で簿外管理されてきた隠し資産800兆ユーロ”とツイートしています。
 また、どらえもん氏と思われる人物が財務省解体デモで、“私が民主党にいた間に、特別会計と特殊法人を全部洗い直して全部やろうというんで、チームを作りました。事務局がやってました。特別会計特殊法人チーム。キャップが石井紘基さんという方でした。全部調べ上げて一番酷かったのが財務省の特別会計「外為特会」。謎のお金が突然出てきたり、全然説明がつかない。何ですかこれって、ずーっと調べてって、やっぱりスイスに特別口座があって、そこに日本の隠し資産があったということが分かってきました。ついにもう20年追っかけて来て、ようやくそこに辿り着いてますが、もともとはやっぱりマッカーサーの時代に、A級ばっかりになりますけど、B級C級戦犯とかいっぱいあって、日本で華族だとか貴族だとか言われた人たちの資産を没収しちゃうんです。それをアメリカに持って行かずに、スイスの銀行で運用してたんです。CIAの裏金なんです、もともと。それをマッカーサーのMをとってM資金と呼んできました。国会でもだいぶ議論になりました。しかし、それはもう1952年独立と同時に、日本の所管になってますという答弁をしている。日本が自由に使えるのかって、そうなってないんです。そこからお金を引き出そうと思ったら必ずCIAの了解がいるんです。”と言っています。
 MSA資金(M資金)を引き出すには、政府開発援助(ODA)のような経済発展や福祉の向上のためでなければならないという話を聞いたことがあります。CIAかどうかは知りませんが、許可がいるようです。
 この手の話は、財務省だけではなくて皇室も絡んでくるので謎が多く、一般にはほとんど知られていません。しかし、特別会計にはMSA資金が流れ込んでいるとしか思えません。
 大西つねき氏は、お金の発行の仕組みを理解することが大切だと話していて、それはその通りだと思いますが、一方でMSA資金のような、一般の常識ではありえない金融の仕組みがあり、こちらの方は隠されています。
 ここが分からないと、本当の敵が誰なのかは分からないままです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【大西つねき氏 豈プロジェクト特別講演】経営者が絶対に知るべき、財政金融の真実。
配信元)
————————————————————————
配信元)

[大西つねき氏] 都知事選で内海聡候補の応援演説 〜 小池都政をストップさせるために意に沿わない候補に投票しても、世界は変わらない「自分の心に嘘をついて、自分が望む世界なんか作れやしない」

読者の方からの情報です。
 大西つねき氏が、都知事選候補の内海聡氏の応援演説をされていました。以前から「選挙に意味はない」と言い切っておられた大西氏がなぜ「うつみん」の応援をするのか。今回の都知事選は誰が勝つか、それだけでなく我々自身が何をしてきたのか、何をしてこなこなかったのかに向き合う戦いだと最初に述べていました。「少しでも多くの人に現状を知ってもらって、自分たちの日常の何気ない行動が日本の円売りを進めている。その結果、日本をどんどん売り渡してしまっていることに気づいて欲しい。」と述べています。
 大西氏のこちらの解説によると、2000年代までは日本が保有しているドルで米国債を買っていたので、仮に米国債が暴落してもドルが消えるだけでした。ところが今は、新NISAなどで個人の円資産を売って、ドルに両替して、高金利のドル資産を買っています。売られた円は、外国人が日本の土地など国内の資産を買う原資になっています。ドルが暴落した時に、日本人の持っている資産は紙屑になり、反対に国内の買われた(会社の株や土地などの)資産はそのまま持たれ続け、今以上に外国人にコントロールされる国になると言っています。「アメリカの膨大な貿易赤字は、もはや返済できないことをどの国も分かっていて、いろんな国が手放し始めた米資産を日本人がどんどん買い込んでいるように見える。すっかり日本人が買い切った時、返済の相手は日本人だけになっている。借金をチャラにしても一番文句を言わなさそうな人たちだ。アメリカは日本と心中する前に、日本を生きたまま食おうとする。」私たちはそのような現実を冷徹に見なければならないと言います。
 「(26:15〜)誰かを選んで、誰かが当選したら世界が変わる。そんなことは全部幻想なんですよ。我々自身一人一人が身の回りの生活からちょっとずつ変化を起こしていかなければ大きな変化なんて起きないんです。」「うつみんが始めた今回の戦いは都知事選だけではない。長い戦いになる。なぜか。お金を持っている人たちはインフレの中でお金を権利に変えてきている。土地を買う、資源のある土地を買う、水源のある土地を買う、種を買う、著作権を買う、どこかの国のインフラを買う、どこかの国の国債も買う。せっかく日本に生産する力があっても、すでに外堀を埋められている。
この状況は都知事選だけでは止められない。
国民運動にしていかなければ止められない。
法律変えられたから、憲法変えられたからといって従順に従いますか。
必要なのは自由な魂なんですよ。
それを今、奪われようとしている、そういう戦いなんですよ。」
 小池都政をストップさせるためには意に沿わない候補者であっても投票することが最善なのか、その違和感に対して、大西氏は心に届くメッセージを発しました。
「そんなことをやっていても世界は変わりはしない。自分の心に嘘をついて、自分が望む世界なんか作れやしないんですよ。まず自分の心と行動をしっかり合わせて行動すること。選挙なんてそのためのいいテスト。考えや政策を押し付けることなく、周りの人々に問いかけて考えてもらう。うつみんはその象徴です。」
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
チャット欄に絶賛の嵐!大西つねき「いま世界で起きている事」
配信元)


【一部を抜粋して、書き起こし】
30:00〜
我々が戦わなければいけない相手、政治家や資本家よりも、1番の敵は自分の中にいる
長いものに巻かれたがってしまう自分自身です。
これは普段の皆さんの生活の中から変えることができます
「嫌なことは嫌」と言うことから大きな変化が起こってきます。
一人一人の行動がとっても大事なんです。
(中略)
残念ながら、皆さんは恐らくこれからいろんな強制に直面する。
その時にどれだけ抗えるか、ノーと言えるか、そういう戦いになってくる。
我々自身が本気で戦わないと誰も助けてくれない

政治家はもちろん誰も助けてくれません。
(中略)
結局、政治を誰が変えるのか、一人一人。
今回のうつみんの戦いはそういう戦いです

僕がなぜ、うつみんを支持して、うつみんを手伝おうと思ったか、
彼は自由だからなんですよ。それが一番大事なんです。
皆さんの魂を解放させる。
彼の政策ではなく、彼のあり方です。
気がついて欲しいんです。
気がついた上でどうするか決めて欲しいんです。
自分自身の足で立て、自分自身の頭で考えろ、自分で判断しろと言いたいのです。
そのメッセージを皆さんが受け取ってどう生きるかが大事なんです


これから皆さんの自由を奪う動きは加速していきます。日本なんていい餌食になりそうです。
世界で一番米国債を持っている。日本が一番チャラにしやすい相手です。
日本人だけが米国債を持っている状態になったら、その瞬間にドルを暴落させる。米国債をデフォルトさせる。または中国日本の戦争を演出して軍事費で日本から巻き上げる。農家が米を作れない状態にしておいて、食糧難を演出して、高い食料を買わせる。または中東で原油を買えないようにして、アメリカから高い値段で買う。または天変地異で日本が全く生産できない状態にして、高い値段でなんでも買わせる。こうすれば日本が持っていた世界一の対外純資産はなくなる、そういう考え方すらできることをわかっておいた方がいい。
この国は、78年間全く独立してこなかった。占領状態のまま。
そのことをしっかり理解した上で、都知事選をきっかけに自分たちの足でしっかり歩み始めること


1 2 3