アーカイブ: 安倍首相

ニュージーランド離脱で“TPPは事実上の崩壊”確定…TPP対策本部は絶句

竹下雅敏氏からの情報です。
 ニュージーランドで9年ぶりに政権が交代することになり、ニュージーランドはTPPから離脱することになるようです。日本はアメリカが抜けた後、米国を除いた11カ国での発効に積極的でしたが、ニュージーランドが離脱するとなると、“TPPは事実上の崩壊”が確定したと言えるでしょう。
 “TPP絶対反対”と選挙で公約しておきながら、政権を取ると、どの国よりも積極的にTPPを推進するという、とんでもない安倍政権でしたが、最後はこのザマです。アベノミクスも失敗。北朝鮮問題は“頭を抱える”レベルの愚かさ。あべぴょんが総理大臣になってから、お友達以外に良くなったことが何か1つでもあるのでしょうか?
 反知性のあべぴょんが生み出したものといえば、大量の“おとなの塚本幼稚園児”ぐらいなもの。まさに、“お前が国難”。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ニュージランドがTPP離脱へ!新政権の公約にTPP離脱!旗振り役の消失に日本政府は衝撃!
引用元)
ニュージランドがTPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱をすることになりました。ニュージランドはTPPの旗振り役で、昨年まではアメリカ抜きのTPPにも積極的に動いていた国です。

しかしながら、TPP見直しを公約に掲げた新政権誕生し、TPP離脱の方向が確定的となります。日本政府としてはTPP推進派のニュージランドと協調する形でアメリカ抜きのTPPをやりたかっただけに、今回の離脱に衝撃が走っていると報じられていました。

アメリカとニュージランドというTPPの推進派が消えたことで、TPPは事実上の崩壊になったと言えるでしょう。日本政府はまだアメリカ抜きのTPPを諦めていないようですが、ニュージランドが居なくなったことで他にも離脱する国が相次ぐことになりそうです。

創始国の波乱 痛手 TPP、日本「NZ抜きでも」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2246231019102017FF2000/
 環太平洋経済連携協定(TPP)の創始国、ニュージーランドの政権交代により、TPPの合意内容の一部に反対する労働党と新興政党NZファーストによる連立政権が誕生する。米国を除いた11カ国での発効に、最も積極的だったNZが一線から退くことで、ともに交渉を主導してきた日本政府に大きな痛手となることは間違いない。

(中略)



(以下略)

秋葉原街宣のあまりに異様な光景…その応援にご機嫌のあべぴょん

竹下雅敏氏からの情報です。
 番頭ワタナベのツイートから知った、“#おとなの塚本幼稚園”という八種タグじゃなかった、ハッシュタグが面白い。
 どうやら、あべぴょんは秋葉原街宣で、“安倍首相ガンバレ!安倍首相ガンバレ!”と応援されて、ご機嫌だったようです。
 そのあまりに異様な光景は、産経新聞ですら使用を控えるほどのものだったようで、消極的自民党支持層が真実に目覚める効果を、生み出しているようです。
 森友学園問題が炎上し安倍政権が傾き始めたのは、幼稚園児の“安倍首相ガンバレ!”応援からでした。今回、おとなの塚本幼稚園児からの声援が安倍政権のとどめを刺すことになれば、実に因縁深いことだと思います。
 ひょっとしたら、拘置所から籠池夫妻の怨念が…。この写真を見たらそう思いたくなりますよ。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


(中略)


(中略)



(中略)


(中略)


(中略)


(以下略)

今の“日本の国防の最大の脅威は、安倍政権”!〜キッシンジャー博士、マイケル・グリーン、アーミテージからも危険視される!

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭のゆるねとさんの記事は、インパクトがあります。自衛隊の幹部候補生を教える伊勢崎賢治氏が、立場上、非常に言いにくいとした上で、“今、日本の国防の最大の脅威は、安倍政権です”と断言しています。
 これは、本当に正しい認識だと思います。キッシンジャー博士があべぴょんを引きずり降ろそうとしているのは、まさにこのためです。“〇〇とハサミは使いよう”ということで、ジャパン・ハンドラーから日本の首相にされたあべぴょんですが、今や、“〇〇〇〇に刃物”という状況で、キッシンジャー博士からもマイケル・グリーン、アーミテージからも危険視されています。
 NHKでも民法でもいいから、朝鮮半島で戦争になった場合、どのような結果になるかのシミュレーションを、リアルなCGを用いて描いて見せたらどうでしょう。平和ボケしたほとんどの日本人は青ざめ、安倍政権にNOを突きつけるはずです。政治家も国民も、想像力と良識がなさすぎるのではないか。
 “続きはこちらから”以降は、アベノミクスが完全な失敗であることを示す興味深い例です。GDPの縮小に伴って、食品の容器や中身が小さくなっているという話題です。これほど生活実感と一致する例も珍しい。
 本来は、これらの話題をメディアが積極的に報じるべきなのですが、現状、権力側の道具になっているわけで、国民が賢明にならなければなりません。私は憲法改正を望んでいませんが、もしも改正ということになると、選挙に行かなかった者から優先的に徴兵される改正案なら、日本の政治も少しはマシになるかも知れないなどと思ったりもします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
防衛の専門家・伊勢崎賢治教授のスピーチが大きな反響!「立場上非常に言いにくいが、今、日本の国防の最大の脅威は、安倍政権です」
転載元)
どんなにゅーす?
・2017年10月17日、愛知県瀬戸市で行なわれた山尾しおり候補の応援演説に、国際紛争の解決や日米の安全保障のアドバイザー、自衛隊幹部の指導役も務めている伊勢崎賢治教授が登場。専門家の立場で、安倍政権の好戦的な北朝鮮政策に強い危機感を示した。

・伊勢崎教授は、「僕は自衛隊の先生でありますし、国立大学の教員でもありますし、教えてる自衛隊の最高司令官は、安倍首相です。その立場で非常に言いにくいんですけども。今、日本の国防の最大の脅威は、安倍政権です」と語り、何としてもこれ以上安倍政権が暴走していく事態を防ぐ必要があることを強調した。

↓自衛隊の指導役、軍事・国防の専門的な立場から安倍政権に強い危機感を表した伊勢崎教授(およそ13分)。


↓伊勢崎教授のスピーチの書き起こし。全文はこちらから。
今、僕の紹介にありましたが、NGO職員とか、国連の職員。
僕もたぶん、護憲派で、リベラルで、平和主義者、みなさんと同じ・・(拍手)
・・だという印象をもたれているかもしれませんが・・、(笑い)
実は違った側面もありまして、 実は、僕は防衛省の自衛隊の先生です。もう10年やってます。ただの自衛隊ではありません。東京の目黒に統合幕僚幹部学校というのがあるんですね。陸海空の精鋭を育てる、高級過程というところで、幹部と候補生を10年教えてます。
なにを教えているか。戦争の勝ち方です。それを教える人がいないんです、日本には。なぜかというと、戦争にどう勝つかは、アメリカが考えるんです。自衛隊ってのは、非常にいいにくいんですけど、アメリカの二軍なんです。アメリカが考える戦略にどう従うか、ということだけをずーっと戦後70年考えてきた。
「もしかしたら戦争が回避できるかもしれない」
そういうことを主体的に考えたことが、日本はないんです。70年間。これはほんとなんです。自衛隊のカリキュラム、幹部候補生を教えるカリキュラムがそういうふうにできちゃってるんですね。
ボクはあまりテレビは観ないんですけど、今日の朝、たまたまみたら
朝からですね、自民党の安倍さんが出ているんですねCMに。
「この国を守る!」・・筆頭に出てくるのが、北朝鮮の脅威なんですよ。
僕は自衛隊の先生でありますし、国立大学の教員でもありますし、教えてる自衛隊の最高司令官は、安倍首相です。 その立場で非常に言いにくいんですけども。
今、日本の国防の最大の脅威は、安倍政権です。(笑い、拍手)
これは、リベラルな立場で言っているんではなくて、極めて専門的な立場で申し上げています。その理由をおはなしします。

【facebook 2017.10.19.】

(中略)

(中略)

(中略)

日米の正統派(愛国系)軍人や幹部から多くの信頼を受ける伊勢崎教授による、貴重なメッセージ

(中略)

伊勢崎教授は、テレビのゴールデン番組で、湾岸戦争におけるシオニスト勢力(ネオコン)によるヤラセの手口を暴露してくれたり、「軍事の専門家」として戦争ビジネス勢力の側に立つことなく、彼らが戦争を煽る手口をボクたちに伝えるなどの活動を続けてきた、非常に貴重かつ良心的な人物だよ。

↓以前に当サイトでも紹介した、伊勢崎教授によるレクチャー。「嘘から始まった湾岸戦争!自作自演の議会証言とPR操作!」


伊勢崎教授のもとには、恐らく日米の正統派(愛国)軍人系の関係者や幹部がついていると思われるし、それだけにネオコン戦争屋の傀儡である安倍政権に人一倍強い危機感を持っていると思われる。

(以下略)
» 続きはこちらから

総理になると脳にダメージを受ける?:研究結果

 「大きな会社ほど、トップに立つCEOの人格がおかしい」。この寄稿者は、そのように感じてきたそうです。わずかな例外はあれど、CEOは自己中心的で、現状認識ができない、自信過剰な人。でも、そんな欠点があったからこそ、トップにガンガン登りつめることができたと考えていたわけです。
 ところが、どうも逆らしい。CEOになったために、性格が破綻した可能性があると言うのです。ある神経科学者によれば、他人への共感力を発揮する時に必要な「ミラーリング」という神経プロセスは、権力を行使するほど損なわれるのだそうです。ははぁ、と今、政府の面々を思い浮かべてしまった、あなた、同感です。
 さらに、ある心理学者によれば、権力を持つと「衝動性が強くなり、リスクに疎く、冷酷で、他人の立場でものを見られなくなるが、これは、外傷性脳損傷があるときの症状とソックリ」なのだそうです。権力をふるうと、脳が怪我をするということでしょうか。脳のダメージが最も顕著な例として「ヒュブリス症候群」と呼ばれる状態があります。これを検索すると、なんと、あべぴょんの名前が最初に上がるではありませんか! そう、これは別名「傲慢症候群」と呼ばれ、当てはまる行動には「世界は自分が権力を行使して優越感に浸るためにあると思っている」「国家や組織と自我を一体化する」「情緒不安定になり、無謀で衝動的な行動に出る」「政策決定の肝心なところに無関心で、無能さを露呈する」など、ニュースで見慣れたものばかりが出てきます。もはや、つける薬はなかろうと思われますが、「対策」はあるそうです。「うぬぼれを諭してくれる人をそばに置く」「正直な発言を奨励して、率直な意見を言う人に報いる」など。
 そう言えば、プーチン大統領の言葉を思い出します。
 「リーダーの資質は、清廉さだ。」
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
CEOになると脳にダメージを受ける:研究結果
引用元)

私は仕事柄、100人ぐらいのCEOにインタビューしてきました。私の見たところ、ごく少数の例外を除けば、会社の規模が大きいほどCEOの人格がおかしくなります。特に大企業のCEOは、自己中心的で何か起こっているかわかっておらず、自信過剰で自分を天才だと思い込んでいます。

彼らはこういう性格上の欠点があったからこそCEOになれたのだと、私はいつも思ってきました。でも、それは間違っているようです。 (中略) どうやらCEOの性格はCEOになってから破たんするようです。なぜなら、オンタリオ州のマックマスター大学で行われた研究によれば、社内権力や政治力を行使すると脳に重大なダメージを与えるからです。(中略) 神経科学者のSukhvinder Obhi氏は、『Atlantic』誌の最近の記事で以下のように述べています。

「権力者とそれほど権力を持たない人の頭を経頭蓋磁気刺激装置で調べてみると、共感力を発揮するとき不可欠な「ミラーリング」という神経プロセスが、権力を行使すると損なわれることがわかりました。」

(中略) カリフォルニア大学バークレー校心理学教授の(中略)…Dacher Keltner教授によると「権力者は、衝動性が強くなり、リスクに疎く、冷酷で、他人の立場でものを見れなくなりますが、これは、外傷性脳損傷があるときとそっくりの言動です」とのこと。 (中略) 『Brain: A Journal of Neurology』誌に発表された画期的な論文によれば、最も顕著なケースでは、脳のダメージは「ヒュブリス症候群」と呼ばれる状態を発生させることがあります。

(以下略)

————————————————————————
「ヒュブリス症候群」を検索すると、あべぴょんの名前がトップに

————————————————————————
配信元)






[ゆるねとにゅーす]安倍総理の見え透いた「ヤラセ会見」に批判の声が殺到!記者からの厳しい追及も無し!「野党の印象操作につい熱くなってしまったことに反省」

 安倍総理が、国会の閉幕を受けて記者会見をしました。その有様が、想像を超える「茶番」であったとして、ネット上で、批判が殺到しました。延々と空疎な自己弁護を述べた後、官邸記者クラブの決まった質問のみを受け、答えは、準備されていた原稿を、一方的に読み上げるだけという、全く緊張感のない独演会ぶりは、まさに、NHKが全面バックアップした「大本営発表」でした。聞くに耐えぬ劣悪会見でしたが、ふと我に返り、「自分は法の上に居るのだから、何事も許されると思っている者、それに連なる者、追従して恥じぬ者が、このような醜悪な形で、しかも全国ネットで浮き上がってきている」と思うと、これも意味があるのかもしれません。ゆるねとにゅーすさんも言及しておられますが、直近の東京都議選において、有りのままを見る都民の民意が、不正に歪められることなく発揮されますように!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍総理の見え透いた「ヤラセ会見」に批判の声が殺到!記者からの厳しい追及も無し!「野党の印象操作につい熱くなってしまったことに反省」
転載元)
どんなにゅーす?

2017年6月19日夕方に安倍総理が記者会見を開き、加計学園疑獄や共謀罪などについて触れた上で、反省の弁を口にした。

・安倍総理は「野党による印象操作についに熱く反論するあまり、政策以外の論争を大きく盛り上げてしまった」と話し、「深く反省している」と口にしたものの、自らは一切やましいことはしていないことを強調。

・共謀罪についても「オリンピックを開くために必要だった」と従来の主張を繰り返した上、記者による本質を突く追及もほとんどないまま、記者会見は終了。安倍官邸の一方的な思惑が色濃く反映された会見だったことに、国民から多くの批判が湧き起こっている。

首相 みずからの姿勢反省 信頼回復に努める 

会見の冒頭、安倍総理大臣は学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる議論に関して、「この国会では『建設的議論』という言葉からは大きくかけ離れた批判の応酬に終始し、政策とは関係のない議論ばかりに多くの審議時間が割かれてしまった。国民の皆さまに大変申し訳なく感じている」と述べました。そして、「『印象操作』のような議論に対して、つい強い口調で反論してしまう。そうした私の姿勢が結果として政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省している」と述べました。

(中略) 

【NHK NEWS WEB 2017.6.19.】

(中略) 

↓安倍総理の記者会見全編。
 











(中略) 

» 続きはこちらから
1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 65