アーカイブ: 軍事・戦争

23/9/18 フルフォード情報英語版:世界は国連闘牛場での対決に向かっている

 9月インドで開催されたG20で、カナダのジャスティン・トルドー首相が「インドで一時的に逮捕された」ことを取り上げています。「インドの麻薬探知犬がカストルドーの公用機内で『大量の違法薬物を検知』した」とのことですが、それは口実であって本当の懸念は、「トルドーによる『カリスタン・テロリスト支援者ジャグミート・シンとその歩兵』の任命であり、インドとその支持者(つまり世界の90%)は、カストルドーとシンが責任を取らされるまで、カナダとの一切の関係を断つ」と言っています。
 ラーム・エマニュエル駐日米国大使は、「X/ツイッターに、中国の李尚福国防相が『自宅軟禁』されているため、予定されていたシンガポール海軍総司令官との会談に現れなかったと投稿」したとのことです。というのも、「彼らは、2025年まで米国株式会社を存続させるのに十分な資金を提供する金担保債券をめぐり、債務から逃れるために、その時までに全面的な核戦争を開始することを望んでいた」らしいのですが、これに対し、「習近平国家主席は200人以上の中国人民解放軍(PLA)ロケット軍の関係者とともに李を逮捕し、核戦争を防いだ」ということのようです。
 米国疾病管理センターは、「10代の若者に対する100万本のmRNAコロナ注射は、0~1人のコロナ死亡を防ぎ、10万~20万人の重篤な副作用を引き起こす」と言っているらしく、「彼らの研究によると、心筋炎(心臓に炎症を起こす自己免疫疾患)のリスクは、ワクチン接種者の方がワクチン未接種者よりも13,300%高いことを示している」そうです。
 CNNがバイデン弾劾調査中の主張を『ファクトチェック』した結果は以下の通りです。
  • バイデン夫妻はシェル会社を通じて2000万ドルを受け取った
  • FBIの情報提供者は1000万ドルの賄賂を受け取ったと主張
  • ジョー・バイデンはハンターのビジネスパートナーとの話し合いに参加
  • 6つの銀行が150件以上の疑わしい活動の報告書を提出
 ウクライナ政府とNATOは、「『フェニックス』や『ホワイト・エンジェル』のような偽装組織を利用して、子供たちを不法に誘拐し、売却している。」と言っています。また、ウクライナは「前線で戦う妊婦のための特別なユニフォームを作ろうとしている」とのことです。
 また、「真実が勝利している」とした事例などは以下のものを挙げています。
  • タッカー・カールソンが、中央銀行の廃止を望むリバタリアンであるアルゼンチンの大統領候補ハビエル・ミレイとのXでのインタビューで、3億6,700万回以上の視聴を集めた
  • ビル・ゲイツがコロナパンデミックから得た莫大な金額を明らかにしたソーシャルメディアの投稿が、わずか2日間で数百万回も閲覧された
  • 英国では、ほぼすべてのULEZカメラが破壊され、5万人以上が罰金の支払いを拒否しているため、政府は15分都市計画を断念せざるを得なくなっている。
  • オランダでも、何十人もの政治家、政府高官、警察署長、その他の裏切り者が辞任を余儀なくされている。『主要メディア』ですら、気づいている人々の数は数千人ではなく数百万人であり、彼らは弁護士によって支援されていることに気づき始めている。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:世界は国連闘牛場での対決に向かっている
転載元)

崩壊しつつあるハザール・マフィア


The world is heading for a showdown at the UN corral.
By
Benjamin Fulford
September 18, 2023
11 Comments
The world is headed for some sort of showdown as the failed UN gathers this week for another irrelevant General Assembly meeting. The only so-called leader of the 5 permanent members of the Security Council to attend will be the fake US “President” Joe Biden. The UN failed to achieve its year 2000 goals of ending poverty and stopping environmental destruction and it is failing to meet the same goals after moving the goal post to 2030. To understand what the UN really represents, take a look at their 666 building in West Africa.
破綻した国連が今週もまた無関係な総会に集まり、世界はある種の対決に向かっている。安全保障理事会の常任理事国5ヶ国のうち、いわゆるリーダーとして出席するのは、偽物のアメリカ『大統領』ジョー・バイデンだけだ。国連は、貧困をなくし環境破壊を食い止めるという2000年の目標を達成できず、2030年に目標を移した後も同じ目標を達成できずにいる。国連の本当の姿を理解するには、西アフリカにある666ビルを見てほしい。


No wonder the world is now waiting for the entire Khazarian Mafia-dominated post-war world order to collapse and its leadership to face war crimes tribunals. ハザール・マフィアが支配する戦後の世界秩序全体が崩壊し、その指導者たちが戦争犯罪法廷に立たされるのを、世界が今か今かと待っているのも不思議ではない。

Even the fake US Secretary of State Anthony Blinken was forced to admit “What we are experiencing now is more than a test of the post-Cold War order. It’s the end of it.” アンソニー・ブリンケン偽米国務長官でさえ、「我々が今経験していることは、冷戦後の秩序の試練以上のものだ。それは終わりなのだ。」と認めざるを得ない。
https://tass.com/world/1674495
That’s why all sorts of intrigue is going on under the surface as the battle to replace the collapsing KM intensifies. だからこそ、崩壊しつつあるハザール・マフィアの後継者争いが激化する中、水面下ではさまざまな陰謀が渦巻いているのだ。

» 続きはこちらから

開示を命じられた南ア政府とファイザーとの契約書 〜 政府やマスコミが「安全で有効なワクチン」と言い続けていたのは全部嘘だった

 2023/9/11時事ブログで、南アフリカ共和国政府に対して、ファイザー社との間に交わされた「COVID-19ワクチンの調達契約書、交渉議事録、覚書」の公開を命じる判決が出たことをお伝えしました。これにより明らかにされた契約内容を、さっそく鹿先生が解説をされ、キノシタ薬局さんが編集されていました。また福田世一先生が要点をまとめておられました。
 契約では10年間秘密とされていたようですが、「(南アが)こんな毒ワクチンを打つことは一生無いと判断して、非常に不平等な内容を世界のために公開した」のではないかと鹿先生は推察されていました。そもそもが人倫にもとる契約ですから無効とされるべきと考えます。
 「用途変更に対する内容」では、ファイザーの指示する以外の使用、例えばワクチンの成分分析や動物を使った毒性試験などを行なった場合は48時間以内にファイザーに通知すべし、とあります。
 「購入者があらかじめ知っておくべき内容」では、ワクチンの長期的な副作用(5〜10年)、ワクチンの有効性は現時点では不明。現時点で分かっていない副作用が今後生じる可能性があるということです。政府やマスコミが「安全で有効なワクチン」と言い続けてきたのは全部嘘だったと裏付けられました。
 「ワクチン被害が出た場合の損害賠償」では、政府が全ての金額を支払わなければならない、つまりファイザーは一銭も払わないようになっています。
 「秘密情報」では、政府首脳にしか開示できないものとされ、購入金額や損害賠償準備金など金に関する情報は明らかにしてはならないとあります。
 「南アが買ったワクチン一本当たりの単価」は10ドルだったのに対し、日本は20ドルくらいの単価が算定されるそうです。「日本は倍の値段をふっかけられて買ったと、、それも大量にね、8億回分」などとなっています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

西田昌司氏×鳩山由紀夫氏のまさかの対談 〜 「日米同盟」という言葉に隠れた主従関係と軍事同盟

読者の方からの情報です。
 読者の方から「鳩山由紀夫西田昌司というのけぞるような顔ぶれの対談がありました。」と、思わず笑ってしまったコメント付きの投稿がありました。西田氏ご自身も「私は鳩山政権を一番口汚く批判してきた人間なんですけれども」と言い、鳩山氏も「一番厳しかったですね。」と返しています。今回の「まさかの対談」は、米軍基地移設問題を軸に戦後の日本がまだ独立を果たしていないことを双方の立場から論じておられました。
 鳩山民主党政権の時、西田議員も「沖縄の基地は最低限県外、できれば国外に移動してもらう。日本に外国の基地はいらない」という趣旨には賛同していたそうです。しかし西田氏は米軍の基地を移転した場合、それに代わる日本の防衛力増強が不可欠との立場で民主党政権に批判をしたと言います。これに対して鳩山氏は「少なくとも私は友愛という、理想主義的なことかもしれませんが、そういう精神で国をリードしないといけない。(中略)周辺諸国と極力仲良くすれば必ずしも防衛力を強化する必要はないんだ(中略)という発想」だったそうです。「中国が今まさにそうですけれども脅威だというふうに思われているけれども、もっとうまく外交姿勢をつくれば、そんなに中国を脅威にさせないような形の外交政策というものをつくれたんではないかなと思うんです。」
 「あと22年で戦後百年ですよ。戦後百年経って米軍基地がまだまだこんなに存在するような日本であっていいかどうか」という鳩山氏の問題意識について、西田氏は「『日米同盟』というのはかなり真実ではなく、要するにアメリカに占領されている形が続いているのを同盟と呼んでいるわけでね、これはやっぱり真の同盟関係じゃないですよね。むしろ主従関係であるわけですよね。」「本当は冷戦が終わった時に本当はそういうことを再編する時期だったと思いますが、あの時にそれをせずに、ますますアメリカ一番の一極支配になったから…」
 鳩山氏は「もう一つ私が気になっているのはこの『日米同盟』という言葉が(中略)同盟って普通言う場合にはこれは軍事同盟ですよね。ということはアメリカが何らかあった時には日本が助けに行くという、まさに本来日本が憲法で禁止しているはずの戦争に協力するっていうことを、ある意味で暗黙の了解として出てくるのが同盟という言葉」「昔は安保体制と言ったんですよね。」「同じようにNATOだって同盟でしょうけど、同盟という意識になりすぎると、これは我々が本来もう戦争というものはやらないんだと(中略)紛争解決のためには戦争という手段を用いないというふうに決めた日本の憲法にもとる話になるということは間違いない…。」
 日本の独立を目指す政界のクロスオーバーを予感させる対談です。
(まのじ)
————————————————————————
「まさかの対談が実現!十数年の時を経て再び向き合う…鳩山元総理大臣にあの時の胸中を聞いた。米軍基地移設発言の真意と政治信条の共通点」西田昌司×鳩山由紀夫 友愛対談 VOL.1
配信元)


米最新鋭ステルス戦闘機 F35Bが東部サウスカロライナ州で墜落後、行方不明になった事故から分かること ~価格がバカ高いにもかかわらず、頭を抱えるレベルの多くの欠陥のある機体F35

竹下雅敏氏からの情報です。
 8月17日に米最新鋭ステルス戦闘機 F35Bが、東部サウスカロライナ州で墜落後、行方不明になるという事故がありました。詳しい内容は、“続きはこちらから”のスプートニクの記事をご覧ください。
 この事故の原因はまだ不明ですが、深田萌絵さんが動画の中で非常に興味深い事を話していました。
 一つ目の動画の3分15秒~4分41秒で、“あのおそらく半導体が絡んでると思うんですよね。…去年の11月にですね、リチャード・マーシャル博士が来日されました。…数年前にですね、F16の戦闘機が3機いきなり操縦不能になって追跡できなくなった…なぜこの通信機能が途切れたのか、なぜこの追跡できなくなったのかっていうことを解析するために、F16戦闘機3機を回収して解体しました。そしてその中からはTSMCが製造した半導体チップの中からアメリカが依頼していない、元々オリジナルの製造に設計の中には入ってないはずの設計が含まれていて、おそらくそれが何かをしたのだろうということを、日本政府に対して警告に来たわけです”と言っています。
 二つ目の動画の8分45秒~10分10秒では、“今回ちょっと関係者からですね、いろいろ聞いたのが…パイロットはパラシュートで脱出する前っていうのは…着陸先っていうのを決めてから脱出しないといけないという、そういうプロトコルになっているんだと。それなのに、そのF35の戦闘機の行き先が分からないっていうのが一番の問題で、もしかしたらこのパイロット自ら飛び出して降りたのではなく、F35の方から緊急扱いで強制脱出させられて、パラシュートが開いたというそういう状態だったとすると、もう完全にこれはアウトだよ、ということをおっしゃっていました。なぜかというとですね…戦争の時に同じように中国にハッキングされて、戦闘機からパイロット全員吐き出されたら、負けるわけですよ、アメリカは確実に。”と言っています。
 F35は価格がバカ高いにもかかわらず、頭を抱えるレベルの多くの欠陥のある機体です。スプートニクの記事には「F-35が抱える問題点のトップ10」があります。
 F35Bは短距離離陸、垂直着陸ができる最新鋭ステルス戦闘機で、「いずも型護衛艦に搭載し、事実上の空母としての運用を見込む」ということなのですが、“戦闘機からパイロット全員吐き出されたら、負けるわけですよ、日本は確実に。”というのが、目に見える気がする…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
パイロット緊急脱出後、F35は空に消えた。軍はTwitterで「見つけたら教えて」
配信元)
————————————————————————
【米議員会館へ】消えたF35問題、DC関係者から驚きの話が!?
配信元)

» 続きはこちらから

来年から2038年の15年間にかけて、中国の属国になる運命にある日本!|実際には存在しない「核の傘」〜 不正で不道徳で邪悪な対日政策を続けるアメリカ 、いかに卑劣な嘘つきか!

竹下雅敏氏からの情報です。
 国際政治アナリストの伊藤貫氏の動画が非常に分かりやすく、面白かったので紹介します。すこし長いですが、2倍速だと全部見ても40分です。一つだけなら、3つ目の『核の傘というアメリカの嘘』が面白いです。アメリカという国が、いかに卑劣な嘘つきかは、これを見ると良く分かります。
 1つ目の動画の6分40秒で、“僕は日本が中国の属国になる時期は、早ければ来年、遅くとも15年後の2038年と。来年から2038年の15年間にかけて、僕は、日本は中国の属国になる運命にあると思います”と言っています。何故そう思うのかを、この3つの動画で説明しているのです。
 18分30秒では、“1992年の2月に、アメリカ政府は当時まだブッシュ政権ですけれども…ディフェンス・プランニング・ガイダンスという国家の機密文書を作って…中国、ロシア、日本、ドイツを仮想敵国と指定して、これらの4カ国が強国になるのを防ぐということを決めてたわけですね。だから、この時すでにアメリカ政府はNATOを拡大して、ロシアを封じ込めたいというふうに考えてたわけです”と説明し、アメリカがロシアを騙しNATOを拡大していく様子を語っています。
 2つ目の動画はウクライナの歴史を中心に話しています。8分15秒からは今のウクライナ紛争で、ウクライナは絶対に勝てないことを説明しています。17分以降では、アメリカがウクライナに行った軍事援助と経済援助の話です。「アメリカ政府が本当にウクライナに届いたかどうか確認できているのは、そのうちの10%なんですよ(17分26秒)」と言っています。
 18分5秒では、今年の2月か3月にウィリアム・ジョセフ・バーンズCIA長官がキエフに行ってゼレンスキーと対談し、アメリカの軍事援助と経済援助を盗んでいる人物の名簿を見せた。その名簿のトップにあったのが「ゼレンスキーの名前」だったと言っています。
 3つ目の動画では、現在のアメリカは、ヨーロッパと中東と東アジアの中の1つの地域でしか戦争をすることができないことを、アメリカが認めてしまっている(1分5秒)と言っています。
 現在、アメリカとイランの関係がどんどん悪化しており、“中東情勢でイランとイスラエル、もしくはイランとアメリカが戦争をする方向に向かっているというのは、中国とロシアにとってはものすごく都合がいい(3分50秒)…世界の3戦域のうちのアメリカは1戦域でしか戦えないんですね(5分6秒)…実際にイランとアメリカ、もしくはイランとイスラエルの戦争が始まったとしたら、中国は大喜びで台湾を海上封鎖できるんです(5分34秒)”と言っています。
 9分35秒からは、「核の傘」が実際には存在しないということを説明しています。“左翼なんてどうでもいいんですよ、あの連中は。…小学生か幼稚園児みたいなもんだから…保守っていうのは一応、大人だということになっているわけでしょ。…核の傘がイカサマだと分かってて…日本の総理大臣、外務大臣、防衛大臣、それから自衛隊のトップが、こういう不正で不道徳で邪悪な対日政策をやめてくれと言えないんだったら、そういうことを言えない日本人が不正であり不道徳なんですよ、はっきり言って。すごく臆病で、すごく卑怯なんですよ。これが日本の保守派でしょう。だからアメリカが図々しい態度で、日本人はいくらでも騙せると。…そう思ってるんです、彼らは。(18分50秒)”と言っています。
 ここは少し認識が異なります。私は左翼も保守も、どちらも「小学生か幼稚園児みたいなもん」だと思っています。岸田は保守なんでしょうか? やっていることは左翼そのものです。というよりも、何も考えていないというのが本当のような気がします。 
(竹下雅敏)
————————————————————————
大手メディアでは報道されない米露関係の今【混乱する国際政治と日本①】|伊藤貫
配信元)
————————————————————————
大手メディアでは報道されないウクライナ戦争【混乱する国際政治と日本②】|伊藤貫
配信元)
————————————————————————
核の傘というアメリカの嘘【混乱する国際政治と日本③】|伊藤貫
配信元)