————————————————————————

ぴょんぴょんの「プレイバック・森友問題」
発覚したいきさつ

靖国神社 Author:Kakidai[CC BY-SA]

建設予定地を調べてみると、所有者は国土交通省。
情報公開請求をしたが、売却額は黒塗り。
こりゃおかしいってことで2017年2月、売却額の公開を求めて大阪地裁に提訴した。
ハシゴをはずした維新の会代表 松井一郎知事

Author:Ogiyoshisan[CC BY]
» 続きはこちらから
靖国神社 Author:Kakidai[CC BY-SA]
Author:Ogiyoshisan[CC BY]
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
なぜ野党、いや日本人は、沖縄から在日米軍を撤退させるべく奔走した鳩山由紀夫元首相が、日本のディープステート(官僚機構)の捏造文書に騙され、民主党、いや日本が占領、転覆させられた事実を、オール沖縄、いやオール日本人として戦おうとしないの?https://t.co/zrZMbQJVMJ
— 𓆏CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山)𓆈 (@CIAWilloughby) 2018年8月8日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
畏兄・田中龍作さんが石破茂さんはフリーにも会見を公開した方がよいとツイートしていたので、いま電話をかけて、昨日の出馬会見は記者クラブ以外のフリー記者にもオープンだったこと、挙手した質問者全員の質問に答えたこと、最後に会見のオープン化を約束したと伝えた。アベとのハッキリした違いだ。
— 日仏共同テレビ局France10及川健二 (@esperanto2600) 2018年8月11日
(中略)アベはフリーに開放以前に質問は事前提出で、お気に入り記者しかあてません。大川豊・総裁は雑誌協会のプレスパスでアベ会見に毎回出て、毎度、挙手してるのに当てられない。二階幹事長の会見に出ようと電話しましたが、記者クラブ以外はダメだと断られました。
— 日仏共同テレビ局France10及川健二 (@esperanto2600) 2018年8月11日
(中略)記者クラブの利権を払拭しメディアの健全性を取り戻す決意ですか
— 若野 真吾 (@shingo_world1) 2018年8月11日
これ、すごいことですよ
ぜひ拡散を pic.twitter.com/07bNpV4Tfe
思想信条は、ともかくとして、どなたにも丁寧に説明する姿勢は評価される。対する安倍晋三は幼稚性そのもで、トップリーダーの資質に欠ける。支持する同輩も議員の資質に欠ける。
— ささき じろう (@ohe_329) 2018年8月12日
加計問題はおろか、森友問題の話題は1ミリも出てこなくなった。
彼らはこうして、疑獄が人びとの脳裏から消えるのを待ち望んでいる。
そうは問屋がおろすか〜ということで、おさらいしたくなりました。