ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏の発言が話題 になっています。話題になっているのは村本大輔氏が12月17日に放映された
番組「THE MANZAI 2017」で見せた時事ネタ漫才 です。
日本のお笑い業界だと時事ネタ関連はタブー視 されており、クレームなどのリスクを考慮してあまり触れるグループはありませんでした。
しかしながら、ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏は このような風潮に疑問を投げ掛け、
遂に全国放送の漫才番組の中で時事ネタを大々的に披露した のです。
公開した時事ネタは原発問題や基地問題等があり、「東京でおこなわれるオリンピックは?日本全体が盛り上がる」「沖縄の基地問題は?沖縄だけに押し付ける」というような感じで次々とマシンガントークを行いました。
最後の方には言葉を強めて「楽しいことは?日本全体のことにして 面倒臭いことは?見て見ぬふりをする」「アメリカに思いやりをもつ前に沖縄に思いやりをもて!」と述べ、観客席も大いに盛り上がる漫才となります。
番組が放送された直後は話題のトップに「ウーマンラッシュアワー」の名前が入り、今も賛否両論の議論がネット上で行われている ところです。
ウーマン村本、時事ネタ放送の当日 ライブで見せた覚悟「全て吹っ切れた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000028-flix-movi&p=2
そして、その日の夜に放映された「Cygames THE MANZAI 2017~プレミアマスターズ」で、ウーマンラッシュアワーのネタはカットされることなくそのままオンエアされた。 ウーマンの特徴でもある高速漫才を生かしたまま、原発、沖縄基地問題、被災地の仮設住宅問題、北朝鮮問題などをネタにしつつ、オチでは 不倫問題ばかり取り上げる日本のメディアと、それを生む国民の意識の低さを皮肉る 漫才を披露。「お前らのことや!」と画面を指差す彼の言葉にTwitter上で「痺れた」という声も上がるなど、ネット上で反響を呼んでいる。
ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も
http://lite-ra.com/2017/12/post-3665_2.html
一気呵成に畳みかけられてゆく、事実と正論。次に取り上げたのは、熊本だ。ここでふたりはいまなお仮設住宅に暮らしている人が熊本で4万7000人、東北では8万2000人もいること、一方で新国立競技場の建設費が1500億円もかかることを掛け合い、「国民はオリンピックが見たいんじゃなくて」「自分の家で安心してオリンピックが見たいだけ」「だから豪華な競技場建てる前に」「被災地に家を建てろ!!!」と展開したのである。
(中略)
VIDEO
VIDEO
(中略)
“続きはこちらから”以降の記事は、アメリカの植民地である日本は、“アメリカに追随することしか許されない”。アメリカにただ従っているだけで、外交が存在しない日本に“外相専用機など要るはずがない”という、実に優れた記事です。
安倍政権になってからの日本の崩壊の仕方が凄まじいのですが、劣悪な連中が権力を握っているという事はもちろん、彼らによって弱味を握られ、飼い慣らされた連中がかなり多いのではないかと思います。メディアの上層部は、ほとんどやられているのではないかという気がします。黒い連中はますます黒くなり、顔色までどす黒くなっていくのを、我々は今目撃しているところです。誰もが、“こいつは悪人だわ~”というのが、はっきりとわかる時代になってきています。